タグ

ブックマーク / enbug.tdiary.net (2)

  • enbug diary(2006-12-10)

    _ 適当にC++風のアクセス制限をPythonに付けてみる PythonでMultiThreadServer より: Rubyと比べると、classメンバにprivate等のアクセス権を指定できなかったり、selfが氾濫したり、アンダースコアが氾濫する点が気持ち悪いように感じます。 C++では必ず this を付けてしまう私には self はさっぱり気にならないし(って言うか、Perl5で嫌でも慣らされた)、 アンダースコアはRubyのアットマークや end の群れと比べれば、どっこいどっこいだと思っている。 その辺は多分に慣れの問題なのだろう。 アクセス権については、いろいろ言いたいことはあるのだけれど、 確かに制御したくなることは度々ある。 Pythonでも多少のオーバーヘッドを我慢できるなら、 それほど実装するのは難しくない。 御託を並べるよりも、C++風味で適当に作ってみる。 im

  • Perlはやっぱもう駄目か - enbug diary (2006-07-22)

    _ Perlはやっぱもう駄目か failmalloc に関して、 Rubyについては作者のまつもとさん自身が対応してくださったり、 PythonについてもNealさんから個人的に連絡を受けたりと、 プロジェクトの勢いを感じさせる展開でありました。 私は例に出さなかったにも関わらず、 いろいろ他に試してくださったプロジェクトもあるようです。 しかし何かひとつだけ全く動きのないプロジェクトがあって、 それはPerlなんですよね。 私自身、確か4、5年ぐらいはPerl使いでした。 途中で一度Rubyいいよーと勧められたけれど、 「Perlで出来てるのに何でまた別のを勉強しなきゃいけないのだ」 と、よくあるパターンで、Perlを長年使い続けていたのでした。 しかしPerlで書いたコードは全部ゴミにしかならないのは痛感していて、 前に書いたものを解読するぐらいなら、 また一から書き直した方が手っ取り

  • 1