2019年2月13日のブックマーク (4件)

  • 景気回復「実感していない」66% NHK世論調査 | NHKニュース

    政府が、今の景気回復が戦後最長になったとみられると発表したことに関連し、NHKの世論調査で、景気回復を実感しているか聞いたところ、「実感していない」と答えた人が、66%に上りました。 安倍総理大臣は、ことし10月に消費税率を予定どおり10%に引き上げる方針です。これについて、「賛成」が31%、「反対」が41%、「どちらともいえない」が21%でした。 消費税率の引き上げに伴い、政府は、クレジットカードなどで購入した人へのポイント還元や、低所得者などを対象にしたプレミアム付き商品券の発行などの対策を行う予定です。これらの対策について、「手厚すぎる」が20%、「妥当だ」が21%、「不十分だ」が35%でした。 政府は、今の景気回復が戦後最長になったとみられると発表しました。景気回復を実感しているか聞いたところ、「実感している」が8%、「実感していない」が66%、「どちらともいえない」が20%でした

    景気回復「実感していない」66% NHK世論調査 | NHKニュース
    Betty999
    Betty999 2019/02/13
    ここ数年の日経225は、日本の景気系指数に全く左右されていない。ひたすらアメリカと中国の動向に振り回されている。アベノミクス関係ない。この主体性のなさや影響力の低下が何よりまずいと思う。
  • チーズ食べ放題が銀座で1080円!溢れ出る「チーズの滝」がたまらない【東京】 |じゃらんニュース

    チーズに目がない皆さん必見です! 「銀座THE BAGUS PLACE」では2019年2月1日(金)から3月10日(日)までシーズンフェア「とろ~りチーズと野菜のランチフェア」が開催されます。 時間無制限でさっぱりとしたチーズ料理が味わえる冷菜から、チーズフォンデュが流れ落ちる「チーズフォンデュ・ファウンテン」など濃厚でチーズ好きにはたまらないメニューがべ放題! お野菜もたくさん用意されていてヘルシーに味わうこともできちゃうんです♪ 記事配信:じゃらんニュース とろ~りチーズと野菜のランチフェア 開催期間/2019年2月1日(金)~3月10日(日) 開催時間/11:30~16:00 開催場所/THE BAGUS PLACE(ザ・バグース プレイス) 料金/【月~金】1,080円【土日祝】1,350円 チーズと野菜が1,080円から時間無制限でべ放題! 「銀座THE BAGUS PLAC

    チーズ食べ放題が銀座で1080円!溢れ出る「チーズの滝」がたまらない【東京】 |じゃらんニュース
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    Betty999
    Betty999 2019/02/13
    ラジオでこの国会議長の発言について取り上げられていたが、もともとこの人は韓日議連の(韓国側の)トップで、ある程度の知日派であるはずなのに、という話だった。ま、ポピュリズムの典型なんだろうけど。
  • 陛下謝罪要求の韓国国会議長、ブルームバーグがインタビュー音声データ公開(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    韓国の文喜相国会議長が米通信社ブルームバーグのインタビューで、旧日軍の従軍慰安婦問題について、天皇陛下による謝罪で問題が解決すると述べたことや、陛下を「戦争犯罪の主犯の息子」と表現したことについて、同社は12日までに公式サイトなどで文議長のインタビューの音声データの一部を公開した。音声データでは、文議長が「その方は戦争犯罪の主犯の息子ではないか?」などと述べている。 文議長は韓国メディアの取材に対し、「戦争犯罪の主犯の息子」発言の趣旨について「戦争時の日の国王の息子という意味だ」と釈明していたが、ブルームバーグ側が改めて客観的な「証拠」を示した形だ。 河野太郎外相はこの日の衆院予算委員会で「極めて無礼な発言だ。謝罪と撤回を求めている」と述べた。

    陛下謝罪要求の韓国国会議長、ブルームバーグがインタビュー音声データ公開(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Betty999
    Betty999 2019/02/13
    三権の長の一人が息をするように嘘をつくのは日本も同じだけど、韓国は大統領はもれなく暗殺か投獄され、裁判所長官すら訴えられてからの、コレ、だからなあ。そして、韓国国民はコレになんの関心もないってのがまた