タグ

2022年3月6日のブックマーク (1件)

  • 朝「豚バラ」をにんにく醤油特製ダレに漬けるだけ。夕食時に焼くだけ!しっとりやわらか「豚バラの甘辛煮」

    おうち時間が増えてご飯づくりが増えた方も多いのではないでしょうか。毎時間をかけて作るのは大変ですよね。そんなときは朝漬けてべる前に焼くだけのレシピがおすすめ。味はしみこみ、焼くだけでいいので時短になります。今回は「豚バラの甘辛煮」をご紹介します。はちみつを使うことでしっとりやわらか、照りが出て欲をそそります。 「豚バラの甘辛煮」の作り方(作業時間:5分) 朝ポリ袋に具材と調味料を入れて漬け込み、夕は焼くだけでいい時短レシピです。 漬ける調味料はすべて大さじ2と同量なので覚えやすいのがポイントです。 はちみつは肉がやわらかくなるだけでなく、砂糖と比べて低カロリーというメリットもあります。 冷めてもおいしいので、お弁当にもピッタリ! 材料(2人分) 豚バラ肉……250g しょうゆ……大さじ2 料理酒……大さじ2 はちみつ……大さじ2 ごま油……小さじ1 にんにく(チューブ)……小さじ1

    朝「豚バラ」をにんにく醤油特製ダレに漬けるだけ。夕食時に焼くだけ!しっとりやわらか「豚バラの甘辛煮」