タグ

ネットと医療に関するBigHopeClasicのブックマーク (5)

  • Linux生みの親リーナス・トーバルズが反ワクチン派の主張に激怒、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」

    by Nguyen Hung Vu オープンソースOS・Linuxの開発者として知られるリーナス・トーバルズ氏が反ワクチン派の投稿に対し、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」という返信を投稿しました。同氏は「ワクチンは文字通り何千万人もの人々の命を救ってきた」「どこから間違った情報を得たとしても、Linuxカーネルメーリングリスト上ではあなたのばかげた戯言を私が見逃すことはない」と怒りをあらわにしています。 LKML: Linus Torvalds: Re: Maintainers / Kernel Summit 2021 planning kick-off https://lkml.org/lkml/2021/6/10/957 トーバルズ氏が激怒したのは、Linuxカーネルメーリングリストに投じられた、「遺伝子配列が自然なものとは全く異なるスパイクタンパク質を生み出す新

    Linux生みの親リーナス・トーバルズが反ワクチン派の主張に激怒、「予防接種を受けろ。反ワクチンの嘘を信じるのは止めろ」
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2021/06/11
    “「どうしても気の狂った陰謀論を主張したいならば、少なくともLinuxカーネルメーリングリストでは黙ってろクソ野郎(SHUT THE HELL UP)」”←素晴らしい。これ以上付け加えるべき言葉は何もない。
  • 医療・健康情報に特化した「BuzzFeed Japan Medical」スタート 専門記者が担当

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    医療・健康情報に特化した「BuzzFeed Japan Medical」スタート 専門記者が担当
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2017/09/07
    明らかに火中の栗に手を出すからには、相応の準備で臨んでるわけで、岩永朽木両氏の名前を出すのも、わかってる人はこれだけで準備の程わかるよねというメッセージ。期待は大きい。
  • 「manufactroversy=でっち上げられた論争(エア論争)」 - うさうさメモ

    ブログでは医療・医学に関するデマを取り扱っています。以下のようなものです。 「受動喫煙は悪」はでっちあげ? 「子宮頸がんワクチンで不妊」はやっぱりデマ 「風疹ワクチンを打つ必要がない理由」の誤解 「HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)の嘘」の検証をわかりやすく これらの記事で取り上げている話題は、専門家の間で論争になるようなことではありません。むしろ、「は?なにそれww」と一笑に付されるようなものでしょう*1。しかし、ネット上やテレビ、雑誌などのメディアで、あたかも「賛否両論」であるかのように取り上げられることがあります。それによって、専門家から見れば突拍子もないような「幻の争点」が、社会的(時には政治的)に力を持つことになります。 英語には、こういった現象を表す言葉があります。 「Manufactured controversy 」 省略して、「Manufactroversy」 "Ma

    「manufactroversy=でっち上げられた論争(エア論争)」 - うさうさメモ
  • 大衆薬ネット販売認める 最高裁「国の規制は違法」 - 日本経済新聞

    インターネット通販2社が国を相手に、一般用医薬品(大衆薬)のネット販売権の確認を求めた訴訟の上告審判決が11日、最高裁であった。第2小法廷(竹内行夫裁判長)は「ネット販売を一律に禁じる厚生労働省令の規定は改正薬事法に反し無効」として、2社の販売権を認めた二審判決を支持、国の上告を棄却した。2社の逆転勝訴判決が確定した。大衆薬のネット販売を巡っては、利便性の観点から規制撤廃を求める声が強く、政府

    大衆薬ネット販売認める 最高裁「国の規制は違法」 - 日本経済新聞
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2013/01/11
    これはでかい判例ができた。
  • ネット検索は「脳トレ」になる?

    コンピュータに詳しい中高年者にとって、インターネット検索は脳の機能を向上させる効果があるかもしれない。米カリフォルニア大学ロサンゼルス校がこのような研究結果を発表した。 同校の研究者によると、インターネット検索は、コンピュータをよく使う中高年者において、意思決定と複雑な推理をつかさどる脳の重要な中枢部分を始動させる。Web検索活動は脳の機能を刺激し、向上させる可能性があるという。 研究チームは、神経に異常がない55~76歳の被験者24人をWeb検索経験者と未経験者の2グループに分けた。被験者にWeb検索と読書をさせて、fMRI(機能的磁気共鳴画像法)で脳の活動を調べたところ、読書中はすべての被験者で言語処理、記憶、視覚にかかわる脳の部分の活動が見られた。 Web検索では、2つのグループに大きな違いが見られた。すべての被験者に読書中と同様の脳の活動が見られたものの、Web検索経験者は意思決定

    ネット検索は「脳トレ」になる?
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/15
    よし、森昭雄のコメントを取って来い
  • 1