タグ

2007年9月7日のブックマーク (22件)

  • アニメ!アニメ! - 日本SF大会 星雲賞メディア部門「時をかける少女」受賞(9/2)

    アニメ!アニメ! - 日本SF大会 星雲賞メディア部門「時をかける少女」受賞(9/2)
  • 押井守×神山健治: アニメと実写の差異「真・女立喰師列伝」を語りながら | アニメ!アニメ!

    押井守×神山健治: アニメと実写の差異「真・女立喰師列伝」を語りながら | アニメ!アニメ!
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    興味深い
  • アニメのイベントや講演会のレポート - SF大会「電脳コイルを語ろう」 レポート ゲスト大絶賛

    アニメのイベントや講演会のレポート - SF大会「電脳コイルを語ろう」 レポート ゲスト大絶賛
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    ほうほう、この三人が褒めますか。
  • 週刊少年二次元

    □葉鍵シグルイ □ジョジョの奇妙な冒険【うぐぅダストクルセイダース】 □現代の科学力だとドラゴンボールの敵キャラどの辺まで倒せるの? □【マイナー】隠れた名作教えて!【一昔】 □シグルイ風にアニメを語るスレ □フリーザ様はオスかメスか □シグルイ風にアイドルマスターを語るスレ □鉄平「沙都子、骨に気をつけてべろ」 □HUNTER×HUNTER風に大学受験を語るスレ □岸辺露伴は動かない−雛見沢− □5年後、4大少年誌はどうなっているのか。 □漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ □ドラゴンボール風に大学受験を語るスレ □ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 伏線考察、検証スレまとめ □虹村億泰の憂 □ラディッツはベジータ・ナッパより階級が上 □美味しんぼのキャラになって雄山をやっつけるスレ □【虎眼流】こんなシグルイは嫌だ【ぬふぅ】 □ドラえもんがジョジ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    ナイスな謎スレまとめ
  • 『ヱヴァ新劇場版』に関する妄想 - 編集長メモ

    ネットでも幾つか同じ意見を見かけたが『ヱヴァ新劇場版』は、旧『エヴァ』の後の話ではないかという説がある。以下は僕の妄想を交えた話。 つまり、日の海が赤いのは、第26話「まごころを、君に」で起きたサードインパクトのためではないかという事だ。『ヱヴァ新劇場版』世界でのファーストインパクトは、「まごころを、君に」でのサードインパクトではないか。L.C.Lから人々が再生した世界で同じ事が繰り返されているのではないか、という事だ。 もしもそうだとすれば『ヱヴァ新劇場版』では、再生したシンジもミサトもゲンドウも、改めて「出会い」や「葛藤」、あるいは「EVA出撃」や「ヤシマ作戦」をやり直しているわけだ。ゼーレは、今度こそ自分達が思った通りの補完を成し遂げたいと思っているのかも知れない。 ヤシマ作戦でのシンジが、まるで普通のロボットアニメの主人公のように振る舞う事ができたのも、ミサトがシンジを説得する時

    『ヱヴァ新劇場版』に関する妄想 - 編集長メモ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    小黒祐一郎の展開予想。目新しさはないが、この人でさえこう考えると言うことか。
  • らばQ : 世界一インターネット接続が速い国ニッポンの光と影

    世界一インターネット接続が速い国ニッポンの光と影 Diggに国別ブロードバンドの平均速度というグラフが載っていました。 これを見ると日は圧倒的に世界一です。しかし、その中身はというと、そう楽観的なものではありません。 数年前にYahoo!BBが格安ブロードバンドを提供し始めて以来、NTTとの熾烈な競争を繰り広げた結果、日はとても安く高速なインターネット接続環境が普及した国になりました。 しかし、そこには無理をしすぎたツケというのが貯っているのです。詳細は以下から。 Average Broad Band Speed by Country 上のグラフ(クリックで拡大)を見てわかる通り、日のブロードバンド接続の平均は60Mbpsという値になっています。これはBフレッツやYahoo!BB光などの最大100Mbpsのサービス加入者が多いためでしょう。 ただし、100Mbpsというのは理論値で、

    らばQ : 世界一インターネット接続が速い国ニッポンの光と影
  • 活字中毒R。

    『TVBros。 2007年18号』(東京ニュース通信社)の特集記事「あなたをダメにするWikipedia〜嗚呼、世はWikipedia中毒〜」より。 (「都内有名私立大教授が語るWikipediaの猛威」というインタビュー記事) 【――実際、Wikipediaをレポートなどに使っている学生って多いんですか? 教授:多いですよ。みんなレポートで同じような箇所で同じような間違いしているから。中には、丸写しはおろか、フォントや書式を変えずにそのまま貼り付けてくる不届きなやつもいます。ほんと、それだけは勘弁してほしいですけど(笑)。大学1年生など特に多いです。アメリカの大学では試験にWikipediaを使うことを禁止にしているところもあるんですよ。 ――教授や学者の方も使っているんでしょうか? 教授:学生の利用も多いけど、私達も結構使っていますね。私も1日に1回は見ています。日語版のWikip

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    教授は文句を言う前に自分で日本語版wikipediaを編集してくれ。なんのための知なんだよ。
  • http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s66809229

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    果たして、本当に欲しい人の下へ行って大切に保存されるのかどうか、それが最も興味ある点。
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 - WebLab.ota

    まったくガイナックスは何時までエヴァで稼ぐつもりなんだよ. 漫画もフィギュアもゲームもパチンコも…そして脱衣補完計画も……どんだけ原作レイプを続けるつもりなのかと. 巷ではこういったガイナックスの一連の商業展開を”売春行為”と見る方たちもいる始末だ.*1 100年の恋も冷めるっつーのw え?数年前まではあんなにエヴァを熱く語っていたじゃないかって? はは!それは10年も前の話じゃないか. 俺がまだスタンリーキューブリック(図1)も諸星大二郎(図2)も知らなかったころの話さ 図1 図2 まぁ確かにあの当時最大の麻疹にかかったのは事実だけれど,それは疾うの昔に…… http://www.nicovideo.jp/watch/sm905072 http://www.nicovideo.jp/watch/sm905774 http://freemv.b-ch.com/view/eva/tr_01.

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 - WebLab.ota
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    なんで未ブックマークだったかな。
  • ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 組曲『ニコニコ動画』 - WebLab.ota

    現在ニコニコ動画で行われているオープンソース現象ともいうべき創作活動について書きます。ニコニコ動画に対して否定的だったり、関心が無い方にも理解できるように書くつもりであります。できるがぎり頭で面白さが理解できるように紹介します。 オープンソースがオタク文化に齎す可能性 - WebLab.otaで、現在のオタク文化における新しい作品作りの形として、オープンソースの概念を導入した創作活動があるのではないだろうか?という考察をした。 そして今回はニコニコ動画でムーブメントと化している*1”組曲『ニコニコ動画』”を題材として解説したい。 ”組曲『ニコニコ動画』”とは、ニコニコ動画(β、γ)で有名な33曲がユーロビート風にアレンジされてできたメドレーであり、以下(一番下)に示す曲で構成されている。(組曲『ニコニコ動画』 - ニコニコ動画) この”組曲『ニコニコ動画』 - ニコニコ動画”は見ていただけ

    ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 組曲『ニコニコ動画』 - WebLab.ota
  • 続ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 オープンソースコンテンツ - WebLab.ota

    ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 組曲『ニコニコ動画』 - WebLab.otaの記事が予想以上の反響を呼び,多くの皆様に読んで頂けたらしく非常にうれしく思っております. はてなダイアリーを利用しはじめてから3週間弱にして,はてなブックマークの恐ろしさを知りましたw 集客力という点でもそうですが,皆様から寄せられるコメントのリテラシーの高さって云ったらないですね.非常に興味深い指摘が当に多いです.(これはコメントやトラックバックにも言える) ネット上に存在する知的リソースがどんどん集まってくるような感覚…いや当に面白い. このブログの名前を「WebLab(ウェブの研究室)」としたのは,研究室のように知的生産性の高い場を作ろうという意志を含めて付けたので,こういった状況になってくれたのはうれしいかぎりです.今後も自分の知的生産の場,皆様の知的生産性を高められるような場になれる

    続ニコニコ動画で行われているオープンソース現象 オープンソースコンテンツ - WebLab.ota
  • 京都アニメーションのすごさと現在のオタクの世代差? - WebLab.ota

    「京都アニメーションのすごさ」なんてタイトルを掲げてはいるが,”ハルヒ”と”らき☆すた”以外は言及しません. 最低限,”元請制作をしだしてからの京アニ”ぐらいの長さで分析しないと功績なんて語れないだろうとは思っていますが,いまさらMUNTOとか考えながら見るのが辛かったので,ハルヒとらき☆すただけにします.というか,ハルヒやらき☆すたの話も少なくなる気がします. しかもかなり思いつきであります. 思いつきは,「なんか”ハルヒ”と”らき☆すた”って,繋がっているようで,繋がっていないんじゃないか?ターゲットとしているオタク層が違わないか?」という感覚である. どちらの作品も,かなり遠くの方から客観視しているつもりだが,私はオタク文化に片足どころか肩まで漬かってしまっている人間なので,「なんかよくわからんけど盛り上がっているなぁ〜」と勢いを感じずにはいられない…そんな作品.スタッフも,声優も意

    京都アニメーションのすごさと現在のオタクの世代差? - WebLab.ota
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    新劇場版をめぐる意識差についても示唆があると思ったのでこのタグ。
  • 腰のくびれてないエヴァの体型は最高 - ピアノ・ファイア

    ヱヴァ序ですが、先日二回目を観てまいりました。 ちなみに新劇場版は初日に鑑賞しました。前情報が予告編しか無かった状態で、ネットではさほど騒がれてもいなかったにも関わらず、「デフォで観に行く」ことをぼくに決意させていた要素がたったひとつありまして、いずみのが劇場に足を運ぶ理由としてはそれひとつで充分に足りたといいます。 その理由というのは、 エヴァの腰がくびれてない! これに尽きるわけですよ。 こう、劇エヴァ(春夏の方)の、田雄&磯光雄作画による、ドラム缶体型で、ちょっと腹ボテっぽい感じの方がエヴァは断然かっこいいわけですよ! 山下いくとデザインに忠実なTV版やプラモのエヴァは、ネコ科動物っぽいスタイリッシュな体型で……あれはどうもね、洗練されすぎててダメダメなわけですよ。 しかし新劇場版のエヴァは全カットがドラム缶体型で統一されてまして、ウハーたまらんみたいな感じ。 見分けやすいように比

    腰のくびれてないエヴァの体型は最高 - ピアノ・ファイア
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    初号機の体型の変化に関する指摘。確かにこれは重要。山下いくとの絵に他のアニメーターのように騙されなかった本田雄がさすがというべきか。
  • I (don't) need you 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』感想 - 最果て系×××れたセカイ

    『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』を見てきた。ぶっちゃけて言えば、全く熱くなれなかった。エヴァに対する情熱が全く湧いてこない。何といっても他の人の感想とか見る気がまったくしない。だって、『ヱヴァ:序』の時点で面白い感想なんて出しようがないだろうし、作品自体が他人の感想への欲望を掻き立てないからだ。そこらへんはらき☆すたとかと逆だ。 まず、『ヱヴァ:序』はTV版エヴァ六話までを少しの違いをはらみつつも全く新しく描き直したというものなわけだけど、正直言ってもの観いている間ものすごく退屈だった。もちろん大体のストーリーを知っていたというのはあるけど、それにしても絵が新しくなれば面白く見れるだろうと思っていた。しかしその予想は外れて、上映中の時間がものすごく長く感じられてすごくキツかった(エヴァのプロモ - 最果て系×××れたセカイでキレイな作画だけで絶賛していいとか書いてあるけどそんなわけなかった

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    85年生まれ(失礼)の新劇場版批判。映像面で驚きがないと言う指摘は鋭い。一方で、この映画の肯定的評価には、シリーズ前半のオタク的燃え(not萌え)への共感とその感慨を熟成させる期間が必要なのかもという第一印象。
  • 2007-09-05 - 死んだ目でダブルピース

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    新劇場版に関する批判的感想。エロさが薄くなり、結果としてシンジとレイ・ゲンドウの関係性が弱くなり、戦いの説得力が失われているという指摘は興味深いものがある。一方で疑問点もあるが、これは良い感想。
  • 2007-09-06 - 死んだ目でダブルピース

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    新劇場版の批判的な意見を集めた労作。知ってて文句を言うアンチではなく、知らずに見て受け入れられなかった人々の感想に価値があるし、庵野もそれが知りたいのではないか?
  • 橋下徹のLawyer’s EYE : 私が提訴されたことにつきまして

    弁護士・橋下徹の視点で綴る、時事問題、法律問題へのコメントブログ。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    どう考えても「刑事弁護とはそういうものなんだ」ということを繰り返し説明する以外にないと思うが。手を替え品を替えたってごまかしにしかならない。/↑小倉さんにそれを言う資格はないと思います。
  • 会社案内:ニュースリリース|日活

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    忘れてしまいそうになるので
  • AskJohnふぁんくらぶ: ジョン、『ヱヴァ』と遭遇せり

    お待ち兼ねのジョンによる『ヱヴァ』評です。評といっても、未見の方向けの報告に近い内容なので、濃いレビューを期待されていた方には肩透かしでしょうが、いずれAskJohnのほうで踏み込んだ論評が行われると思うので、今は大目に見てあげてください。 ガイナックスは創立以来、実に平凡で記憶からすぐに消えてしまうようなANIMEを手がけてきた一方で、傑出したANIMEも手がけてきたスタジオである。『ヱヴァ』四部作の幕開けとなる今回の映画ははっきりと後者に属する作品であったことに大いに満足している。大月俊倫プロデューサーが昨年語っていたのと違って、TVシリーズで登場した不可解な略語や科学・軍事用語が今回もたくさん出てくる。TVシリーズの第一話から第六話までを濃縮したのが今回の映画であり、興奮と驚きと『エヴァ』ならではの映像表現でいっぱいなので、『エヴァ』ファン以外のANIME好きにとっても、熱狂的とはい

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    アメリカの大物アニヲタ、Johnの新劇場版雑感。にしても、これくらいの人でもガイナとカラーの区別がまだついてないのね。
  • 2007-09-01

    やばいですよ。これ。全部分かってて描いてる。つぼを尽く押さえてる。 僕自身、エヴァにはさしたる思いもあんまり無くて、今回の映画版もブログとかニコニコ動画とかまあ、半径ワンクリックの話題で取り残されるとちょっとつまんないなー(最近ポッドキャストで聞き始めたTBSラジオのLIFEで特番するらしいし)、ということで丁度映画の日で1000円だからという理由で公開当日の今日見に行ったんですけど、やばいですよ、これ(ってそれしか言ってない)。 この映画で一番魅力的で官能的に描かれているのは、シンジ君でも綾波レイでもミサトさんでもましてやエヴァンゲリオンや使徒でもなくて、間違いなく土木構造物と電気工作物と建設機械です。ええ、これは断言します。もうこれだけでも見るべき。 冒頭のエヴァ初号機の格納庫から発進して地上に現れるまでの壁面や金属の工作物や機械装置の描写にただならぬものを感じつつ(エヴァを搬送する設

    2007-09-01
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    ダム好きの人が新劇場版を見たらどう思うのか知りたかったんですが、やはりこういう感想になるのだと知って嬉しい。普段人が無意識に意識から外すものを強調して描くところにエヴァが「謎」を産む理由がある。
  • 2007-09-01

    やばいですよ。これ。全部分かってて描いてる。つぼを尽く押さえてる。 僕自身、エヴァにはさしたる思いもあんまり無くて、今回の映画版もブログとかニコニコ動画とかまあ、半径ワンクリックの話題で取り残されるとちょっとつまんないなー(最近ポッドキャストで聞き始めたTBSラジオのLIFEで特番するらしいし)、ということで丁度映画の日で1000円だからという理由で公開当日の今日見に行ったんですけど、やばいですよ、これ(ってそれしか言ってない)。 この映画で一番魅力的で官能的に描かれているのは、シンジ君でも綾波レイでもミサトさんでもましてやエヴァンゲリオンや使徒でもなくて、間違いなく土木構造物と電気工作物と建設機械です。ええ、これは断言します。もうこれだけでも見るべき。 冒頭のエヴァ初号機の格納庫から発進して地上に現れるまでの壁面や金属の工作物や機械装置の描写にただならぬものを感じつつ(エヴァを搬送する設

    2007-09-01
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    実に鋭い。というか、言われなくてそこに気付いたのが凄い。綾波が表紙の雑誌continueの特集記事をお薦め。「エヴァの特徴は、本来背景で描くべき=輪郭線のない電柱等を、輪郭線のある絵として描くところにある」(大意)
  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、駄目な男でありズルい女である - 万来堂日記3rd(仮)

    観て来ましたよ、新しいエヴァンゲリオン。 私の世代は、エヴァンゲリオンに期待なんかしてはいけないということを学習したはずなのに。 見終わってみると、ついつい期待してしまう。ああ、なんて馬鹿なんだろう。きっとまた裏切られるに違いないと頭ではわかっているのにね。 もう二度と会わないって決めたはずなのに電話が着たらついつい出てしまうし、会ったら別れるって言うつもりだったのに、泣きそうな顔を見たり優しくされたり抱きしめられたりすると、そんなこと言えなくなってしまうのだよ。うん。 またどうせ駄目になるんだって思っているのに、ついつい以前とは違うところを探してしまって、きっと改心したんだ、生まれ変わったんだ、またやり直せるんだと思い込もうとしてしまう。 それは例えば、第三新東京市や、地形に潜んだ武装のリファインされたかっこよさであったり、さらに違和感を増しさらにかっこよくなった使徒であったり、編でも

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、駄目な男でありズルい女である - 万来堂日記3rd(仮)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/07
    このエントリ自体が、旧劇場版のクライマックスにおけるシンジの独白とあまりに符合しているのが面白い。見た人に旧世紀版のシンジと同じ思いをさせた時点で、新劇場版は大成功かも/旧ではBOAビールに浮気してました