タグ

2007年9月8日のブックマーク (17件)

  • 想像でものを書くものは銃殺刑を覚悟せよ:セカイ系の「父」と「母」 - livedoor Blog(ブログ)

    わたしがいま注目している狭義のセカイ系諸作品は、世紀末「前」のセカイ系としての「エヴァ」と「エイリアン9」、世紀末「後」のセカイ系としての「サイカノ」「エデン」、このよっつである。このうち「エヴァ」と「サイカノ」がその後のセカイ系の「父」と「母」として選択され、その劣化コピー「ゲド戦記」にてひとまず「狭義のセカイ系」が終了した、と考えている。 宇野常寛氏のセカイ系批判は、どちらかというと<ゼロ年台後半にて><狭義の「セカイ系」的想像力をもつこと>にむけられている。だから、その批判を援用しつつ、ゼロ年代前半のセカイ系の文化史的意義を批判的に検証することは可能だと思う。氏の批判は「惑星開発委員会」にて繰り返されてきたことで、状況論としては的をえているように思う(積極的に反対する立場ではない)。 ただ、かれの批判がストライクにあてはまる仮想敵が、論理のレベルではじつは「ゲド戦記」にとどまると

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    とりあえずタギング。
  • 想像でものを書くものは銃殺刑を覚悟せよ:教養としてのエヴァンゲリオン - livedoor Blog(ブログ)

    新ヱヴァをみる前にエヴァについて書き溜めていたことをまとめたエントリです。書評をひとつ挟んで、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の格的な感想をアップする予定です。バラバラな内容なので、画像をみながら、雑誌のようにお楽しみください。 /// ■モダン・ハイモダン・ポストモダン 新しいことはなにも書かない。ジョン・パースによる分類に従うと、文学は、モダン=表現の革新を信じる態度、ハイモダン=革新が煮詰まった前衛、ポストモダン=革新は信じていないがデータベースで遊ぶ態度、というふうに分けられる。プレモダン・モダン・ポストモダンの三項とはまた違った区分だ。「ハイモダン」という語はある種の表現を分類する際に便利だと思う。ジョイスやプルーストは「ポストモダン」ではなく、究極のモダン、つまりハイモダンだということだ。 /// 参考url:テクストゲーム史・1 モダン、あるいは「閉ざされ」から「開かれ」へ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    ♪今の僕には理解できない、とアンインストールを歌ってどうするよ。理解できないわけではないのだが、これに対して自ら主体的に反応し何かをものするには、まだ勉強が足りない。
  • 今日の予定 - 烏鹿庵-react-

    ジム行ってから獺祭*1 *2見れたら見てくる。 >てか、予約だけは取った。それでは行ってきまーす♪ ー>予定大幅変更。 ちとお上り→即南下→獺祭→獺祭・ヱビス・(103)→ウマー で。ここまでうまくいければいいけど。 (追記) 四合瓶・一升瓶確認。多分ミサトさんの部屋にあったのは純米吟醸3割9分と、発泡にごり5割。あともしかしたらもしかしてだけど、発泡にごり5割じゃなくて発泡にごり3割9分(市販されていない)だったりもするんじゃないかと。薄ピンクラベルに"3割9分"と入っていたように見えたし。エンドロールにきっちり"旭酒造"って入っていましたね。 獺祭と103*3を買って即南下して、ヱヴァ見て家で獺祭飲んでーとここまではしましたが、ヱビスは買いそびれた。獺祭がいつもながら美味しかったのでチャラと。 (今更追記:2008/09/15) DVD借りてきたので検証。純米大吟醸遠心分離磨き三割九分

    今日の予定 - 烏鹿庵-react-
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    獺祭に関するブクマコメントが充実。ところでIMEでは獺祭を一発変換してくれるのでしょうか。ATOK頑張れ。次のアップデートで辞書に入っていたら、担当者はエヴァヲタ認定(ねーよw)
  • 【カオス通信】ヱヴァンゲリヲンはもっと高く飛べるはず 〜劇場公開初日出撃編〜 - ライブドアニュース

    2007年9月1日(土)は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(以下、『ヱヴァ:序』)』の公開初日でした。話題作とはいえ、果たしてどれだけ人が集まるのかと思いつつ、私も初日の初回(朝8時!)を観に新宿・歌舞伎町へ出撃! すると、何やら朝っぱらから映画館の前には大行列が出来ていて、最大1064名収容可能の劇場はあっという間に満席&立ち見の大盛況。ロビーもグッズを求める長い行列で猛烈に混雑してました。 上映を待ちわびるファンは、スクリーンの幕が上がっただけで「ヒョオオォォーッ!!」と歓声を上げ、上映終了後は歓声&拍手で盛り上がるというお祭り騒ぎ。 ※編上映中は一度も客席から声は上がらず「シーン」と静寂。 公開初日・朝イチの映画館入り口の光景。次々に人類が映画館の中に保管されていく。カメラを持ったマスコミ関係者も多く見受けられた。18時36分撮影。夜になってもまだまだ行列。今考えると、多少無理してで

    【カオス通信】ヱヴァンゲリヲンはもっと高く飛べるはず 〜劇場公開初日出撃編〜 - ライブドアニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    >私が観たかったのは、エヴァの人間ドラマとしての新しい解釈(演出)←それは充分描かれています。テレビ版既見の方は1-6話ではなく第拾六話、拾九話、弐拾話を復習してから映画館に行くと、意味が分かるはずです。
  • 「被告人を守るということ」と「被告人の自己責任」 - 元検弁護士のつぶやき

    前回のエントリ「刑事弁護について」で私は、「どんな被告人であってもその利益を守らなければいけない」と書きました。 「被告人の利益を守る」ということは、基的には「被告人により有利な裁判を目指す」ということになります。 有罪よりは無罪を、有罪だとしても重い刑よりは軽い刑を目指すということです。 但し、「被告人に有利な裁判」と「被告人のためになる裁判」というのは常に一致するとは限らないと思っていますが、エントリではこの問題には触れずに基的な考え方を前提にして書いていきます。」 ともかく弁護人は被告人に有利な裁判を目指すわけですが、弁護人は被告人の意思や意向を無視して完全に被告人から独立して自分で弁護方針を決定するわけにはいきません。 なぜなら、裁判という手続で多大な時間を奪われ、実刑となれば判決の効力を受けて服役するのは被告人人であって弁護人ではないからです。 従って、ある被告人の裁判に

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    素晴らしい。中学校の社会科教科書にそのまま載せて欲しい。本当は刑訴を義務教育で教えてほしいのですが(無理だって)。
  • 刑事弁護について - 元検弁護士のつぶやき

    橋下弁護士が、ブログ(橋下徹のLawyer’s EYE)で意見を述べています。 で、私の意見はどうかということですが、オードリーさんに過去ログを読んでくださいと言った手前、私自身で少し自分の書いたエントリを読み直してみました。 こういう意見を書いています。 裁判員制度と安田弁護士的弁護 読み比べていただくと分かりますが、一見、よく似た意見です。 ほとんど同じに見えるところもあると思います。 しかし、私は橋下弁護士の主張する理由に基づいて、弁護団を懲戒すべし、という意見には賛成できません。 刑事弁護には、絶対にゆるがせにしてはいけないことが一つあります。 それは、被疑者・被告人の利益を守る、ということです。 その一点において例外は認められません。 つまり、どんな被告人であってもその利益を守らなければいけない、ということです。 具体的に言いますと、弁護人はたとえ依頼者である被告人が黒だと確信し

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    知的誠実さというのは、こういう文章に滲み出るものだと思う。自らの知的誠実さを疑われる理由が分からない弁護士さんにはわからないのだろうけれど。牛刀で裂いた鶏肉を押し売られても、こちらは閉口するだけです。
  • らき☆すたキャラ処女喪失年齢考察。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    のためだけに「らき☆すた」を読みたくなってきた。 が、そんなネタ考えるんだったらキャラ設定だけ読めばなんとかなるんだよな。誰か資料クレ。 それはさておき、こないだの仕事で「エア・ギア」を読んで、いろいろと思うところがあったので「完全版・湘南爆走族」を読んで癒される俺だ。 湘南爆走族 1 完全版 (1) もう最高。 まあ、「決断主義」とか「ゼロ年代」とか寝言こいてる奴等はヤンキー漫画を片っ端から読めと言いたい。そんなもん、ヤンキーマンガはとっくの昔に通過しとるわ。 ホントに今のオタクって「マンガ」を読まないよなあ。 ハンパな知識でモノを語ってて恥ずかしくないんだろうか。70年代以降、マンガのメインストリームは常にヤンキー(アウトロー)マンガなのだよ。傍流(オタク系マンガ)だけ読んで、主流派を気取るんじゃねえ!

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    >まあ、「決断主義」とか「ゼロ年代」とか寝言こいてる奴等はヤンキー漫画を片っ端から読めと言いたい。そんなもん、ヤンキーマンガはとっくの昔に通過しとるわ。ホントに今のオタクって「マンガ」を読まないよなあ
  • ロボットアニメ祭。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    なんだか、朝から晩までロボットアニメを観た週末であったな。俺の来の予定では、ヱヴァンゲリヲンを観た後に(映画の日なので)「トランスフォーマー」をハシゴして「サンボマスターvsサンボマスター」に参戦するはずだったのだが。 とりあえず、一人でヱヴァンゲリヲンを観にいくのもなんなので、麻草君を誘うことにする。エヴァで稼いだ金はヱヴァに返すぜ。ちなみに、俺がこれまでエヴァでどのくらい儲けてきたかというと、ゲーセン勤務時から累計すれば「軽の新車が買えるぐらい」。庵野ちょう愛してる! んで、前日の深夜に一旦集まるも「初日はオールナイト」の話を「31日深夜公開」と俺が聞き間違えていたので一度出直すことに。 ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:序: ネボスケさんの書き込みにもあったようにシネマスクエアとうきゅうの公開は、9月1日と2日に関してはおとなりのミラノ1に変更となりました。 なぜなら!デカイ劇場の(

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    なんとも濃いい一日で。そうか、00はそういうものか。/逃げちゃダメだを残した理由は本当に聞きたい。直さないなら新劇場版の意味はないと思っていたのに。あれに代わる導入を二次創作で考えてた俺は一体w
  • 俺の「時をかける少女(アニメ版)」とか角川HDに対する不満。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    というのは、すっげー簡単で、スタッフリストをざっと眺めると野球で言うなら「クリーンナップ」がずらっと揃っとるわけですよ。 それなのに、バントとスクイズで1点取りに行ってどないすんねん。そして、それを喜んでるファンは、当にお前はそれで満足しとるんか。あの布陣で、あの内容と成績で良しとするならば、そりゃスタッフを馬鹿にしてることにならないのか。 「京都アニメーション」が凄い、と。まあ、作画レベルは安定していると思うが、でも、結局いつもUHFの深夜でバント。土日の朝に殴りこむだけの気概を見せろよな。自分達が作ってるものに自信があるのであれば。 一発狙う度胸は無いのか。プロデューサーが不在なのか。このどうしようもない内向きのベクトルは何なんだ? そういったモヤモヤを打開するには、ある種の狂気が必要なのかもしれん。しかし、その一方で「スタンダード」はキッチリ抑える人間も居ないとダメだしなあ。 富野

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    個人的には時かけはスモールボールではなく、バント盗塁エンドラン打点軽視のセイバーメトリクス野球をやったと思うのです。註:簡単に言えば経験と勘に基づく野球ではなく、統計と分析と証拠に基づく野球。
  • ヤマト世代が追い求めるものっつーかな。 : ゲームセンターに明日はあるの? - livedoor Blog

    萌え理論Blog - オタク・サブカル・エヴァンゲリオン ↑とかを読んで俺が首をかしげるのは、はたして庵野(ガイナックス)は「オタクに向けて」モノを作って来たか?ということでな。 「オネアミス」なんかは顕著だけど、奴らは「アニメの限界に挑戦しよう」という野心はあっても、「アニメファンのために作品を作ろう」とは考えていなかったと思うわけよ。もしそうなら、リィクニはもっと美人だし、マナを少年のように描くことも無いじゃん。クラリス(宮さん)ライクなロリコンキャラを出せば確実に「オタク受けする」なんてことは、彼らはイヤっていうほど知っているわけだしさ。(DAICON OPアニメの支持によってな) では「トップを狙え!」はどうか。 といえば、あれは「オネアミス」の商業的失敗を受けて、バンダイ側から「美樹晴彦でロボットアニメ」という条件がまず提示されていて、その結果作られたものだしな。確かに「オタク

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    ガイナックス、そして庵野はアニヲタを向いてないよ、という指摘。同様のことは考えていたけれど、いかんせんヤマト放送後の生まれである身としては、ここまで具体的に考えられなかった。非常に参考になった。
  • 河童のクゥとヱヴァ序どっちが面白い?

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    エヴァヲタの中にはどうしようもない視野狭窄の人間も多いが、全てのエヴァヲタがそうではないという、当たり前のことではあるけど、傍証として。
  • heiuma

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    いやもう、懐かしいったらありゃしない。そうやって布教活動することが普通だった時代が確かにあった。そして、若い感性で先入観を与えること無しに、エヴァのエッセンスを仲間に楽しませてやって欲しい。
  • 「秘書そおこ」氏のエヴァ論 - shinichiroinaba's blog

    エヴァ論についてのご質問が出たので、ふと思っていろいろあさっていたら、webarchiveにやおいフェミニスト「秘書そおこ」氏による旧劇場版時点を踏まえてのエヴァ論がサルベージされているのを見つけた。(シフトJISにエンコードしなおして読んでください。) いま読み直すといろいろと感慨深い。その他archiveにキャッシュされているものをあさると、かつて一部で大変な人気を集めたエヴァやおい小説「私立第3東京市男子高等学校(未完)」「私を月まで連れてって(完結)」も大体読める。「やおい少女アスカ様の陵辱補完室」を探すのは一苦労。 なお先にご紹介した「リィ、ナ、クルィネ」はこちら。 ところで、破綻することによってかえって人気をつかむという、カルトまがいの電波アニメだった前作を、良くも悪くも普通の健全なエンターテインメントに作り変えることが今回の新劇場版の趣旨であるということでよろしいのでしょうか

    「秘書そおこ」氏のエヴァ論 - shinichiroinaba's blog
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    稲葉先生がエヴァ二次の熱心な読者だったとは驚き。コメ欄からすると相当有名だったんだな、と言う時点で年季がばれるか。リィ、ナ、クルィネのような二次創作は今では生まれる素地がなく時代を恨む
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』』へのコメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    一見さんお断りに引っ張られる感想が多いなあ。情報密度や謎めいた雰囲気はテレビ版と大差ないし、当時は皆一見さんなのにそれを楽しんでいたのにね。変に通ぶった経験者が余計なお世話を焼いてるようにしか見えない
  • 【母子惨殺】 弁護士ら 「橋下弁護士、業界の笑い者」「懲戒請求した人達、彼にそそのかされた被害者だから今は提訴しない」 : 痛いニュース - toroneiのブログ

    今日のフジテレビのクリステルのニュースの論説委員も、ほぼここの書き込みと同じ事言ってたなあ、橋下弁護士に扇動されたなんて言い回しは、国民を舐めていると思うし、それが弁護士の通常な感覚というのなら、彼らが言う普通の弁護士から順番にクビですね。橋下は嫌いだけど、今回の件では全面的に応援するよ、はっきりいってこの提訴はこいつらへの懲戒請求が多くなるだけだと思うし、なにより今回提訴した四人の弁護士の顔つきが、もう完全に目がいってる奴とかもいて、あれでは世間は益々敵に回るでしょうね、なんでああいう連中って、自分たちの行動が世間を敵に回すかということが、理解出来ないんでしょうね、当に心から世間を馬鹿にしているんでしょうね。

    【母子惨殺】 弁護士ら 「橋下弁護士、業界の笑い者」「懲戒請求した人達、彼にそそのかされた被害者だから今は提訴しない」 : 痛いニュース - toroneiのブログ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    橋下が懲戒請求の存在を言わなかったら、3900人も請求者が出なかったことは明らかなのに、それが扇動でないという用法は日本語にはないでしょう。弁護団の主張理由についても全く勉強不足で、誹謗の酷さは哀れむ程
  • 痛いニュース(ノ∀`):【日韓】「コードギアス」「ジパング」など日本の右翼アニメ・マンガが韓国で蔓延 …「かんしゃくおこるが見ずにはおれぬ」

    1 名前:犇@犇φ ★ 投稿日:2007/09/06(木) 20:05:10 ID:??? ■日の右翼アニメ・マンガがインターネット占領 「日が植民地になった」という仮定のもとに展開される日アニメ「コードギアス」。谷口悟朗監督のこの作品は、最近インターネットを中心に我が国の青少年ネチズンの間で高い人気を集めている。掲示板ごとにファン用スレッドが作られ、P2Pサイト・動画サイトなどを通じて日々広まっている。 中国を「中華大帝国」、アメリカを「ブリタニア」という仮想の帝国で描写し、ブリタニアに占領された日で謎の力「ギアス」を手に入れた少年が、ブリタニアや友人と対立して孤独な戦いを繰り広げるという内容だ。特に、帝国主義の犠牲になった日の惨状と深刻な差別を受ける日人、日皇室称揚、日独立運動家の活躍など、日帝強占期に我が民族のあった被害がそっくりそのまま盛られている。 日

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2007/09/08
    竹田プロデューサーが自ら韓国へ行って金正日への忠誠をアピールすべき(嘘)。ともかく、見てもいないのに見たようなことを言ってはいけない。