タグ

2008年5月2日のブックマーク (4件)

  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080502-00000027-ism-socc

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/05/02
    あんたと比べるなw
  • 鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業

    大学院卒業を目前に控えたある日。携帯電話が鳴った。父からだ。「お前の実印、どこだ?」。何のことか分からないまま答えた。「机の2番目の引き出しにあるよ」 その実印で父は、1つの会社を登記した。「株式会社ワディット」。名字の「和田」と「IT」をひっつけた。父の和田正則さん(59)と息子の裕介さん(26)、2人だけのIT企業。所在地は神奈川県鎌倉市。自宅だ。 社長は裕介さん。「大学院を卒業したら、いきなり社長になっていた。特に会社でやりたいこととか、なかったんですが……」。2006年9月、24歳のころだった。 Webの「あちら側」「こちら側」という考え方がある。梅田望夫さんが「ウェブ進化論」(ちくま新書)で提唱して広まった。あちら側とはGoogleAmazonなどがサービス展開するWebの世界。こちら側とは、企業内の情報システムなどローカル環境のことを指す。 「あちら側とこちら側をつなぐ試みは

    鎌倉の自宅ではたらく、父子2人のIT企業
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/05/02
    適材適所、いい親父、先見の目、ゆーすけべーかよっ!などとキーワード的にばらまいてみる、
  • ■ - きゅーぶろぐ

    少女マンガとアジアの王子様 ―冬のソナタ現象に関連して 少女メディア研究の講義レポート三回目。 以前の講義レポートをご覧になりたい方はカテゴリーのほうからどうぞ。 今回の講師の方は福岡のほうからわざわざお越しになったそうです。 こんなトリビアの種的な無駄なお金の使い方は大好きです。 「少女」と言う言葉の定義 「宙吊りの無責任さで発生させた」「女学生」=「幻想共同体」 子供でも大人でもなく、男子生徒でもない女の子 投資の対象にもなりえない女の子 ↓ 少女という幻想を手に入れた→だれそれの娘という実態とは必ずしも重なり合わない虚構の生 冬のソナタ基礎知識 大まかなあらすじ・・・高校のときに死んだ初恋の青年と10年後に再会し、再び愛を結ぶ純愛ドラマ 深夜枠での放送にもかかわらず、日での視聴率は平均14%。最終回の視聴率は20% とある調査によると日人の38%が実際に視聴し、国民認知度は90%

    ■ - きゅーぶろぐ
  • 「リメイクして欲しいゲームソフト」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)

    「リメイクして欲しいゲームソフト」ランキング 1 名前: 亜美(神奈川県) 投稿日:2008/05/01(木) 19:43:43.68 ID:1V9w6ehu0 ?PLT ■リメイクしてほしいゲームの機種/タイトルを教えてください。 1位 PS  『ファイナルファンタジーVII』 2位 PS  『ゼノギアス』 3位 SFC 『聖剣伝説3』 3位 SFC 『ロマンシング サ・ガ3』 5位 SFC 『タクティクスオウガ』 6位 PS  『女神異聞録ペルソナ』 7位 PS  『ファイナルファンタジーIX』 7位 SFC 『ロマンシング サ・ガ2』 9位 PS  『サガ フロンティア』 9位 PS  『ワイルドアームズ セカンドイグニッション』 ■リメイクされるとしたら、どの機種でプレイしたいですか? http://news.dengeki.com/elem/000/000/077/77686/r

    「リメイクして欲しいゲームソフト」ランキング : 痛いニュース(ノ∀`)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/05/02
    俺としてはエースコンバット3。攻殻の世界観が広まった今では、違和感はほとんどないだろうし。