タグ

2008年10月6日のブックマーク (10件)

  • 『唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『唐沢俊一の知ったかぶりには堪忍袋の緒が切れた - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記』へのコメント
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/06
    id:TomoMachiさま。山本氏や岡田氏は「そんなもん小学生でもわかる間違いなのに、ネタにマジレス空気読めない」と考えていそうな気がします。
  • 10年後の素敵なエンディング

    http://anond.hatelabo.jp/20081001002009 1年前の今日、ある人と再会した。 その人は、僕よりちょっと年上だったけど、 90年代に大学生だった頃にサークルの同期として知り合い、 出会ってから2,3年以上たってから、 あるとき突然、僕はその人のことが好きになった。 彼女に会えるのだったら何でもする。 二人きりで遊びに行こうと誘って、 何度か一緒に出かけたこともある。 僕が好きな二人組みのミュージシャン。 当時、既に解散していたけど、 ボーカルのソロライブがあって、 一緒に来てくれた。 ネットはまだ電話回線でダイヤルアップする時代、 メールを使ってみたいという彼女のために、 僕が使っていたお古のマックを売ることになって、 彼女の自宅に行って設定したこともある。 これは後から気づいたのだけど、 僕は大学時代の後半になるまでに、 何人かの女性と交際のようなことを

    10年後の素敵なエンディング
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/06
    20年後のシンジとアスカが、それぞれ配偶者子持ちの家族旅行の宿でばったり再会した二次創作を思い出した。それぞれ自分の娘と息子に相手の名前をつけて。そういう恋の後始末も、たぶん、あるのかもしれない。
  • http://www.doblog.com/weblog/myblog/17090/2615723

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/06
    >でもご利益のある人もいるか。もう既に十分権利を貰っていて、現状を維持するだけ で十分な人たちだ。それこそが既得権というやつだ。←これもオクラホマミキサーとキャンプファイアー?
  • Windowsはどうやって起動しているのか?:ITprowsq

    Windows 2000/XPを搭載したパソコンが突然起動しなくなったら,どうすればいいだろうか。もちろん,Windows 2000/XPが起動するまでにはたくさんの段階を踏んでいるので,原因や復旧策を一言で表すことなど不可能だ。こういうときに役立つのは,ブート・プロセスに関する基礎知識である。どうやってWindowsが起動しているのかを知れば,トラブルの原因や対処法も見当が付くはずである。 パソコンの電源を入れれば,Windowsが起動(ブート)する。この極めて当たり前と思われる動作の中にも,実は複雑な処理が多数潜んでいる。例えば,あなたのWindowsパソコンが突然起動しなくなったとしよう(図1)。あなたはその原因の目星を付けられるだろうか? ブートに関するトラブルは案外多い。パソコンへの衝撃やハードディスク(HDD)の動作不良によってブートに必要なファイルが破損したり,ウイルスによっ

    Windowsはどうやって起動しているのか?:ITprowsq
  • 地球温暖化を過不足なく理解する

    Research Institute for Value-Added-Information Generation (VAiG) Center for Mathematical Science and Advanced Technology (MAT) Application Laboratory (APL) Information Engineering Program (IEP) Center for Earth Information Science and Technology (CEIST) Global Oceanographic Data Center (GODAC) Institute for Extra-cutting-edge Science and Technology Avant-garde Research (X-star) Super-cutting-edge

  • 「暮らしの手帖」的なものをどう考えればいいのだろう - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    ぼんやりとそんなことを考えています。簡単に言えば、広告収益に依存しないコンテンツのあり方について。今で言えば「ほぼ日刊イトイ新聞」がそれにあたるかもしれません。公共放送だからこの範疇には入らないけれど、ある種、NHKのコンテンツが持つ質みたいなものは、広告収益に依存しないからこそできることなのかもしれない、と思ったりします。 知らない方もいるでしょうが、ゴールデンウィークに大阪で開かれる「春一番コンサート」も冠がありません。あのコンサートは、収益的にはきついかと思うんですが、ミュージシャンと聴き手が一緒になって純粋に音楽を楽しむ、あの独特の質は、冠コンサートでは出せないものだろうと思います。 これまで、この手の話は、わりとアンチ資主義的な文脈で語られることが多かったと思いますが、今や、マスメディアからインターネットまで、様々なコンテンツが広告モデル以外の新しいモデルを捜しているし、ある意

    「暮らしの手帖」的なものをどう考えればいいのだろう - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/06
    文藝春秋の広告見出し、高校生のころからいい工夫だなと気に入っていた。それをウェブ2.0に結び付けられるのはさすが業界人。
  • 「ジョブズ氏が心臓発作」報道で考える匿名情報の信頼性

    今週のAppleはさらに悪いことになっていた可能性があるのだろうか。今朝までそんなことは思いもしなかった。 CNNの市民記者サービスiReportは、Appleのスティーブ・ジョブズCEOが心臓発作で病院に運ばれたと伝えたという。サラ・ペレスがその内容をReadWriteWebのブログに掲載した。サラがリンクを張ったiReportの記事はもう閲覧できなくなっており、これが誤報だというサラの主張を裏付けている。 記事がなくなってしまった以上、わたしには報道の真偽は確認できない。iReporterのjohntwが書いた記事として、サラが転載した内容は以下の通り。 スティーブ・ジョブズ氏が深刻な心臓発作を起こし、数時間前に緊急救命室に運ばれた。内部関係者がわたしに語ったところでは、ジョブズ氏は胸の激しい痛みと息苦しさを訴え、救急車が呼ばれた。情報源は明かせないが、極めて信頼できる人物だ。これにつ

    「ジョブズ氏が心臓発作」報道で考える匿名情報の信頼性
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/06
    ジョブズを金正日に変えてもあまり違和感がない。
  • なぐさめサイト「リグレト」生んだ、音大出身のアーティスト社長

    リグレト。投稿された悩みや後悔は水色の吹き出しに表示される。水色の吹き出しの右肩に、ピンク色の数字でなぐさめの数を表示 悩みや後悔などを匿名で打ち明け、みんなになぐさめてもらえるサイト「リグレト」が人気だ。公開約1カ月で累計ユニークユーザーは7万人。投稿の9割になぐさめコメントが付くという。PC向けで人気が高まり、携帯電話サイトも公開した。 運営するのは、今年4月に設立されたばかりのディヴィデュアル。社長の遠藤拓己さん(36)は、国立音楽大学出身でメディアアーティストという、“IT社長”としては異例の経歴を持つ。 在学中は現代音楽の指揮者を目指し、リズムを研究した。卒業後は、日でCM曲を作ったり、フランスやイギリスなどでメディアアートの作品を美術館に出品していた。情報処理推進機構(IPA)のスーパークリエイターに認定された経験もある。 音楽もアート活動も起業も、共通するのは「心を動かされ

    なぐさめサイト「リグレト」生んだ、音大出身のアーティスト社長
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/06
    リグレトを作ったひとたち
  • リグレト - みんなで「ヘコむ」を楽しもう!

    This domain may be for sale!

  • 朝日新聞で「GAINAX」の社名の由来が解説される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    4日の朝日新聞の別刷りに掲載されている、 名前の由来を紹介するコーナー「キミの名は」で アニメ制作会社GAINAXの社名が紹介されていました。 :W300 キミの名は ガイナックス 大きな未知のアニメの会社 20世紀末、謎めいた「人類補完計画」が遂行される黙示録的なテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」で「機動戦士ガンダム」以来の社会現象を巻き起こし、400億円ともいわれるマーケットを生み出した。劇場版を公開中の新作「天元突破グレンラガン」でもロボットアニメのさらなる新境地を切り開いた東京都小金井市のアニメ製作会社だ。 84年に現社長の山賀博之監督の劇場用アニメ「王立宇宙軍 オネアミスの翼」を制作するために設立された。社名の由来は鳥取県から島根県にかけての山陰地方で話される方言で「大きい」「すごい」を意味する「がいな」と、「未知」を表す「X」を合体させたものだ。しかしなぜ山陰の方言なのか。

    朝日新聞で「GAINAX」の社名の由来が解説される - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2008/10/06
    それ自体は手垢のついた情報でも、なぜ朝日がという事例。