タグ

2012年10月4日のブックマーク (8件)

  • 長文日記

  • 4-2-3-1はもう古い!?守備重視のセリエAで3バック革命。(弓削高志)

    昨シーズン、鉄壁の守備でユベントスの無敗優勝を後ろから支えたボヌッチ(左)、バルザーリ(左から2番目)、キエッリーニ(左から3番目)のCB3人衆とGKブッフォン(右)。 今や“勝ちたいなら3バック”が、セリエAの合言葉だ。世界的に4バック全盛のご時勢だが、イタリアでは昨季のユベントス優勝をきっかけに流行の兆しを見せ、今季もリーグ上位3強を含む8チームが採用。3バックはもはや“異端”ではなくなりつつある。 「“4バックか、3バックか”という議論は、正しく言うなら“センターバックを2人置くか、3人にするか”というテーマになる」 イタリア監督協会の会長を務めるベテラン監督ウリビエリの指摘は明快だ。高さと寄せのスピードをもつセンターバックを3人揃えれば、相手の2トップに対して数的有利を保てる。 今季も6節を終え、勝ち点16で首位に立つユベントスは、昨季の無敗スクデットを支えた3人のセンターバックに

    4-2-3-1はもう古い!?守備重視のセリエAで3バック革命。(弓削高志)
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/10/04
    汚杉がドヤ顔で書いたコラムかと思ったら違った。
  • 東大など5大学情報流出か…ハッカー集団が声明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京大や京都大など国内5大学のサーバーがハッキングされ、教職員らの個人情報や研究リストなどが流出した可能性が高いことが3日、わかった。 国際的なハッカー集団が、5大学を含む世界の100の有名大学から12万件の情報を盗み出したと声明を出し、盗んだ情報をウェブサイトに公開している。警察当局は大学側から相談を受けており、被害が確認されれば業務妨害や不正アクセス禁止法違反などの容疑で捜査に乗り出す方針。 ハッカー集団は大学について「セキュリティーが甘く、ウイルス感染している所も多い」などと指摘。一部の大学についてシステム上弱点のあるサイトを紹介しており、関係者は「攻撃をそそのかそうという意図があるのでは」と警戒している。 ハッカー集団が「情報を盗んだ」と公表しているのは、東大、京大、東北大、名古屋大など5大学の少なくとも13のサーバー。 東大から盗んだとされる情報には、教職員や学生などとみられる4

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/10/04
    読売の「ら」(ドメサカ板ネタでスマソ)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

  • 朝日新聞デジタル:「作文なのに正解要求」 中学入試巡り県議会論争 埼玉 - 社会

    来年の入試からくじ引き選抜が撤廃される埼玉県立の中高一貫校、伊奈学園中学校(伊奈町)の入試問題の妥当性が、3日の県議会一般質問で取り上げられた。  同中は入試で作文と面接を課している。このうち作文について、新井一徳議員(自民)が、過去の問題をパネルで紹介しながら「算数や歴史の知識がなければ解けない問題だ。県内の塾には同中への入試対策コースもある」と指摘。「公立中では学力検査を行わない、と定めた学校教育法施行規則に違反していないか」と問いただした。  これに対し、前島富雄教育長は「選択して答えさせる問題でなく、自分の考えを言葉で書かせている」と反論。「外部有識者からなる教育検証会議でも、よく工夫されていると評価を受けている」と自賛した。  答弁に納得しない新井氏がなお「作文には正解がないのに、この入試問題は正解を求めている」と迫ったのに対し、教育長は「知識の活用力を見ている。単なる知識の理解

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/10/04
    この問題にケチをつけるのはもったいなさすぎる。
  • 【初音ミク】 - EARTH DAY - 【オリジナルPV】

    マジカルミライ2014 | Thank you !!!僕が初めてライブハウスのステージに立ったのは。4月のある日。世間ではアースデイという日でした。自分が何かを始める日。大切な「今」を一生懸命に楽しもうぜ!Music & Lyrics:Harry (Tsubasa Harihara) mylist/25784464 twitter@harirozeoGuitar:Naoki Harashima 
Bass:Koji Kunitomo 
Piano:GOTS mylist/13270283 
Drums:Satoshi Fukai 
Engineering:YoP mylist/25421336 
Mastering:tomoboP mylist/22904031Illustration:Sachiko http://p.tl/m/3785582 
Movie:Sena mylist/276

    【初音ミク】 - EARTH DAY - 【オリジナルPV】
  • IBM元開発者「チェス王者にスパコンが勝てたのは、バグのおかげ」

  • 17時間の激闘にニコ生大盛り上がり 将棋第60期王座戦は羽生の王座奪還で幕

    第60期王座戦5番勝負第4局が10月3日行われ、17時間におよぶ激闘のすえ、羽生善治二冠(王位・棋聖)が渡辺明王座(竜王)に勝って3勝1敗とし、前期に渡辺王座に奪われたタイトルを見事取り返した。 渡辺王座1勝、羽生二冠2勝で迎えた第4局。対局は朝の9時にスタートし、一時は渡辺王座が有利に譜を進めたが、対局終盤になって、同じ局面の繰り返しとなり決着がつかない「千日手」が成立。指し直しの1局は午後11時前ごろにスタートし、午前2時ごろまでもつれ込んだが、147手目で渡辺王座が投了、羽生二冠が見事王座に返り咲いた形となった。 対局の様子はニコニコ生放送でも中継されており、中継時間は17時間21分、視聴者数は累計37万人にも及んだ。途中、千日手の気配が見えたあたりでは「朝から13時間対局して千日手!」「まさに神と神の戦いにふさわしい」など、熱いコメントが飛び交い大きな盛り上がりを見せた。 「千日手

    17時間の激闘にニコ生大盛り上がり 将棋第60期王座戦は羽生の王座奪還で幕