タグ

2012年11月21日のブックマーク (13件)

  • ヌメリもニオイもすっきり!「排水口」の簡単お掃除法 | Linomy[リノミー]

    【方法1】重曹とクエン酸 まず用意する材料はこちら。 ・重曹    200g ・クエン酸  100g ・精油    30滴(なくてもいい) きっちりと量を測る必要はありませんが、重曹とクエン酸は2:1にするようにしましょう。クエン酸がなかったら代わりにお酢を入れるのもオススメ。精油もお好みで入れても入れなくてもどちらでも大丈夫です。排水溝の臭いが気になるときはハッカ油とかティーツリーなどのオイルをブレンドすると爽やかな香りになるのでおすすめですよ♪ 〈やり方〉 ①全ての材料を全部混ぜ合わせ、排水口にたっぷりとかけちゃいましょう♪ ②水を少しかけるだけでしゅわしゅわ~と発泡するので、流さないでそのまま1時間ぐらい放置しましょう。 ③1時間経ったらぬるま湯で1分ぐらい流して、最後にブラシでゴシゴシして完了♪ 重曹のしゅわしゅわと出てくる泡のパワーで汚れをどんどん落としてくれますが、これが泡のパ

    ヌメリもニオイもすっきり!「排水口」の簡単お掃除法 | Linomy[リノミー]
  • 幸福実現党がぶれなくて震える : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    幸福実現党がぶれなくて震える : 市況かぶ全力2階建
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/11/21
    ある時期、維新政党・新風というのがありましてな。
  • 【大高宏雄の興行戦線異状なし Vol.105】「ヱヴァンゲリヲン~」宇宙、果てしない感じ - 文化通信.com

    「実写作品なら、最終興収で70億円、80億円が狙えるスタートだよ」。ある映画会社の幹部が、そうつぶやいた。「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q」である。それほど、空前の大ヒットとなった。 映画興行の枠を超え、もはや映画界の“事件”とも言っていいかもしれない。いや、映画界さえはみ出している。その爆発力が、昨今の映画興行の枠を軽々と超えたからだ。熱を帯びた観客の精神と行動の形態は、“一現象”というより、壮大な“ある宇宙”を作り上げていると言ったほうがいいか。 まず、データである。これを押さえないと、宇宙の意味が見えることはない。11月17、18日の2日間で、全国動員77万1764人・興収11億3100万4600円。スクリーン数は224だった。これが、どのくらいすごいものなのか。 今年の作品では、トップのスタートである。これまでは、「BRAVE HEARTS 海猿」の3日間成績(7月13~15日、1

    【大高宏雄の興行戦線異状なし Vol.105】「ヱヴァンゲリヲン~」宇宙、果てしない感じ - 文化通信.com
  • 【悲報】エヴァQなんと現場崩壊の突貫工事だったことが判明! : アニゲー速報VIP

    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/20(火) 18:29:34.47 ID:FpUENPte0 673 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 17:29:54.64 ID:??? 大波コナミ(輩)‏@moja_co アニメーションに於いて、ライターで製作ディレクションしてプロデュースも兼ねる人が居たらほぼ全知全能を兼ねるわけで誰も逆らえないのが普通です。 ディレクターとしての貴方の不用意な決断がどんだけ現場の士気を損ねているか、プロデュースの立場で考えたことがありますか? http://twitter.com/moja_co/status/213683417399828480 エヴァに長年関わってきた総作画監督の鈴木俊二からも苦言を呈される庵野、そりゃ駄作になるわけだわ 俊二も原画に格下げされてたし絶対揉

  • 俺の東浩紀がこんなにヱヴァンゲリヲンQを否定するわけがない

    ヱヴァンゲリヲンのQをみた。東信者である俺は村上裕一×坂上秋成×さやわかによるQ最速座談会ももちろん聞いたし、風花でのあずまんと坂上村上ustも見たし、はるしにゃんとあずまんのtwitterでの絡みもチェックしたし、文学フリマでのQの感想を言いたくて仕方ない空気もしっかり感じた。相変わらず、文学フリマは「東浩紀不在の存在感」しかなかった。 さてQの感想はというと最初は「あれ?もう終わりか」というあっさり感。やけにシンジとカヲルいちゃついてんな、くらいが印象的だったのと、短いのもあってまるでTV版を見ているような感覚だった。劇場は満員で、上映が終わった後の観客の態度もなんだかしっくりきてなく見える。ロフトのイベントに出る直前のQを見たあずまんの感想が「僕には退屈だった」というのもあり、まあこんなものなのかと大して感動もないまま家に帰る。 避けていたネット上の色んなネタバレ感想をチェックしてい

    俺の東浩紀がこんなにヱヴァンゲリヲンQを否定するわけがない
  • ネタバレ@映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』感想 - 琥珀色の戯言

    あらすじ:なるべく予備知識なしで観たほうが面白いと思うので、なし(前作までの「直前予習」は必須です)。 参考リンク:『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』公式サイト 今回は、全編ネタバレでお送りします。 この映画、オススメというかなんというか、とりあえず「観る人は観る」だろうし、「興味がない人は全くない」という作品だと思われます。 なんというか、「気になる人は、とりあえず観てもらいたい」けど「損した!」って思われるかもしれないな……という、うーん…… それでは、ネタバレ上等の方は、この先へ。 それ以外の皆様は、また明日(たぶん)。 当にネタバレですよ。今回は遠慮なく「みんな観終えているもの」として書きます。 You can not redo. セントラルドグマへようこそ。 2012年34目の映画館での鑑賞作品。 火曜日の19時からという時間帯で、観客は100人くらい。大盛況です。 まず、予告

    ネタバレ@映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』感想 - 琥珀色の戯言
  • なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    俺はいま仕事の関係で2個下の後輩の女の子とべったり一緒にいる。んで、元々そいつとは仲がいい。 容姿はまぁヒドイ感じなんだけど、人懐っこくて後輩としてすごくかわいらしい。実際に年上を中心にかわいがられている。俺のことも慕っていて、「かまってちゃんなのがうぜーな」と思いながらも好意的に接してた。でもプライベートの話を聞くと全然モテないっぽい。 なんでだろう?というのがここ最近で分かった。 とにかく人のことが見えていない。人と一緒に仕事をするときの基としては歩調を合わせるというのが大前提だ。そうでないのであれば引っ張っていくのが原則。彼女の場合はマイペース。マイペースは良いことだけど、そのマイペースっぷりが一人でやってるときと変わらない。相手の調子を狂わせてることに気づいていないのだ。 仕事において「出来る奴」というのは往々にして一緒にいる奴が何をしようとしているのかをまず察知する。そしてその

    なぜ彼女がモテないのか分かってしまった - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
  • 【朗報】ウオッカ初子が1歳で540kgワロタwwwww - 神競馬.com -2ch的競馬板スレまとめブログ-

    1 : 風吹けば名無し:2012/11/20 08:29:18 ID:9FuXzqqU 64年ぶりに牝馬によるダービー馬に輝くなど、G1を7勝したウオッカ(牝8歳)の1歳牡馬の初子が19日、北海道・浦河町の吉沢ステーブルで報道陣にお披露目された。 父は、09年に英ダービー、凱旋門賞などG1・6連勝の偉業を成し遂げたシーザスターズ(父ケープクロス)。 期待の“13冠ベビー”は13日の午後3時頃、吉沢ステーブルに到着した。 「着地検疫で2週間ほど日にいたこともあり、長距離輸送後も疲れや馬体減はなく、カイバもペロッとべています。 精神面は強そうですね」と廣島剛場長。540キロと1歳馬離れした馬格はひと際目立っている。 「母が偉大で期待も大きく、彼にもプレッシャーはかかるでしょうが、とにかく無事にデビューできるよう、じっくりと育成していきたいと思います」と同場長。 日欧の名馬との間に生まれた、

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/11/21
    誰もボムクレイジーとは言わないのね。
  • NHK クローズアップ現代

  • 【衆院選】「TPPいつ参加?」NZ大使の不意打ちに、驚く松井幹事長(1/2ページ) - MSN産経west

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/11/21
    こんなに手玉に取られっぱなし、に見えるが、さてこのとおりだったのかどうか。
  • 「調べたら600年古かった」和歌山の道成寺・釈迦如来坐像(1/2ページ) - MSN産経west

    奈良時代の手と判明した道成寺の釈迦如来坐像。住職が持っているのが来の鎌倉時代の右手=和歌山県日高川町の道成寺(井上亨撮影) 和歌山県日高川町の道成寺が所蔵する南北朝時代(14世紀)の作とされていた県指定文化財の釈迦如来坐像(ざぞう)が、木の年輪幅から年代を割り出す「年輪年代測定」の結果、両手は奈良時代後半(8世紀後半)に製作された可能性が高いことが分かり、県文化財センターが20日発表した。科学の目によって一気に約600年もさかのぼり、仏教美術史上、きわめて異例な調査成果となった。 釈迦如来坐像は、腕などを胴体にはめ込む構造。これまで南北朝時代の作とされていたが、年輪年代測定の第一人者、光谷拓実(みつたに・たくみ)・奈良文化財研究所客員研究員が両手の年輪幅を調べた結果、右手首は722年以降、左手首は721年以降に伐採された同じヒノキで作られたことが判明。 仏像研究の専門家である大阪経済大学

  • 私が月に1度やってるMacのメンテナンス方法 | Stocker.jp / diary

    私はメインマシンとして Mac を使用していますが、一時期全くメンテナンスをせずに使っていたら、10ヶ月ほどで買った時より明らかに動作が遅くなってしまいました。 そこで、最近は毎月1回メンテナンス作業を行うことにしています。 具体的には以下のような感じです。 関連記事: Windows 10を快適に使用し続けるために月1回やった方が良いメンテナンス ディスクユーティリティ メニューバー右端の検索アイコンをクリックするか、command + space または control + space キーを押して Spotlight を起動します。 disk と入力します。すると、候補にディスクユーティリティが出てくるはずなので、Enter キーを押して起動します。 ディスクユーティリティでディスクを検証 ディスクユーティリティの[First Aid]ボタンをクリックし、[実行]をクリックするとMa

    私が月に1度やってるMacのメンテナンス方法 | Stocker.jp / diary
  • 鳩山元首相:衆院選に出馬せず…後援会幹部に意向- 毎日jp(毎日新聞)

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2012/11/21
    国民の生活が第一か反TPPに合流するんですね