タグ

2016年11月17日のブックマーク (12件)

  • もうちよっと研究者の皆様へ

    2016.11.17 まだ時差ボケですが、文科省、内閣府と打ち合わせしました。 まず、学会出席などの時に、託児費用を研究費から「出せます」。 研究に必要な経費として、明示されていないけれども出せるというのが文科省の見解です。 競争的資金の様々な書類に関しては、来年度からを目指して、内閣府で統一を図ります。 さて、文科省調査の附属病院を除いた教員、職員数です。 年度  16年度 17年度  26年度  27年度 教員 常勤 51, 328 50,547 50,208 50,400 (除付属学校・附属病院) 非常勤 -      31,296 42,000 42,644 職員 常勤 27,025 27,175 23,494 24,376 非常勤 – 33,620 57,651 59,984 非常勤職員数の伸びが大きいことがわかります。「研究者の皆様へ」でお示しした教員数は常勤数から付属学校を除

    もうちよっと研究者の皆様へ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    まあかくもローカルルールがつもるようになったのは、研究費の詐取横領がごく一部にあったからってのはあるんだろうなあ。
  • 「トランプ氏は真実を語った」 エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル

    歴史家として見るなら、起きたのは当然のことです。ここ15年間、米国人の生活水準が下がり、白人の45歳から54歳の層の死亡率が上がりました。で、白人は有権者の4分の3です。 自由貿易と移民が、世界中の働き手を競争に放り込み、不平等と停滞をもたらした、と人々は理解し、その二つを問題にする候補を選んだ。有権者は理にかなったふるまいをしたのです。 奇妙なのはみんなが驚いていること。当の疑問は「上流階級やメディア、大学人には、なぜ現実が見えていなかったのか」です。 選挙戦では、候補個人について多くのうその応酬がありました。しかし、社会について語る場面では、真実を口にしていたのはトランプ氏の方でした。 彼は「米国はうまくいっていない」と言いました。ほんとうのことです。「米国はもはや世界から尊敬されていない」とも言いました。彼は同盟国がもうついてこなくなっている事実を見ています。そこでも真実を語ったの

    「トランプ氏は真実を語った」 エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    "彼を選んだのは虐待されたプロレタリアともいえるわけです。マルクスが生きていたら、結果に満足したかもしれません"このエスプリ。
  • 「ドナルド・トランプと、社会科学の失敗」 by ユリ・ハリス - 道徳的動物日記

    quillette.com 今回紹介するのは Quillette というサイトに掲載された、ユリ・ハリス(Uri Harris)という経済学者?の記事。アメリカ大統領選挙にてドナルド・トランプが勝利した理由について社会科学的に分析している記事…ではなくて、トランプの大統領当選を予測できなかった(そして、当選した理由を科学的に説明することもできない)社会科学をこき下ろす記事である。こき下ろされている側の社会科学の具体例がないのでちょっと藁人形論法っぽい感じはあるが、この記事の数日後に掲載された Part 2 では実際の論文を取り上げて具体的な批判を行っているので気になる人はそっちも参照してほしい*1。 「ドナルド・トランプと、主流派社会科学の失敗」 by ユリ・ハリス 先の大統領選挙におけるドナルド・トランプの勝利は多くの人々にショックを与えた。世論調査、メディアに出演する専門家たち、そして

    「ドナルド・トランプと、社会科学の失敗」 by ユリ・ハリス - 道徳的動物日記
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    しかし邪悪なものを邪悪と言わずに「科学的態度」を貫くことはナチ政権下の法実証主義と同じ結果を招くこともあるわけでな。自然科学のみならず社会科学も一度ナチには屈してるのよ。
  • セルジオ越後、ハリル決断支持「メディアは選手を平等に評価しろ」「純粋な競争が代表を強くする」 (SOCCER KING) - Yahoo!ニュース

    日本代表は15日に行われた2018 FIFAワールドカップ ロシア アジア最終予選の第5戦でサウジアラビア代表と対戦し、2-1で勝利を収めた。 試合後、『サッカーキング』ではサッカー解説者のセルジオ越後氏に話を聞き、試合を振り返ってもらった。 「まずは勝ってよかった。勝利は最低限の目標だったからね。これで振り出しに戻したと言えるかもしれないが、残りの試合はアウェーが多いし、サウジアラビア、UAEとの敵地での試合も残している。厳しい試合が続くことに変わりはないよ」 「ゴール前でのチャンスは多かったが決めきることができないのは相変わらずだ。大迫(勇也)もサウジ戦では得点はできなかった。アウェーゲームや強豪との試合で得点できるか不透明だし、その点はしっかりと判断・評価をしなければいけない」 「原口(元気)や大迫が光ったプレーをしたように見えたのは、これまでの“不動”のメンバーがいかにダメ

    セルジオ越後、ハリル決断支持「メディアは選手を平等に評価しろ」「純粋な競争が代表を強くする」 (SOCCER KING) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    セルジオが「海外組の活躍を騒ぐ」メディアではなく「海外組がベンチにいることを騒ぐ」メディアを批判するってのはかなり末期的な状況。
  • 代表落選の宇佐美は練習試合もできない苦境に直面 独紙は「練習の場を与えられるだけ」と辛辣な指摘 (Football ZONE web) - Yahoo!ニュース

    アウクスブルクFW宇佐美貴史は、今季リーグ戦出場わずか8分間と実戦から長らく遠ざかり、15日に行われるロシアワールドカップ(W杯)アジア最終予選サウジアラビア戦の日本代表メンバーから落選した。試合勘の欠如が不安視される宇佐美だが、クラブ事情から練習試合すらできない苦境に立たされていることが明らかになった。ドイツ地元紙「キッカー」が「シュスター、この状況では練習試合もできない」と特集している。 ハリルジャパン最新招集&予備登録メンバー計89人「推定市場価格ランキング」  ブンデスリーガ13位のアウクスブルクのディルク・シュスター監督は、インターナショナルマッチウィークによるリーグ中断期間中、いかにチーム状態を向上させるか苦悩の時を迎えている。 「私は試合をしたい。でも、状況がそれを許さない」と指揮官は嘆いたという。 チームは離脱者が続出している。MFカイウビー、ダニエル・バイアー、DF

    代表落選の宇佐美は練習試合もできない苦境に直面 独紙は「練習の場を与えられるだけ」と辛辣な指摘 (Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    “しかし、いまだに体格の面やタックル、守備ではいくつか欠点がある。”チームがここまで野戦病院化してなお出場機会がないのなら、もう冬の移籍市場でチームを出るしかないよね。
  • 悪いのはポリコレではなく、『ポリコレ棒を振りかざす正義の人達』

    リンク Wikipedia ポリティカル・コレクトネス ポリティカル・コレクトネス(英: political correctness、略称:PCポリコレ)とは、性別・人種・民族・宗教などに基づく差別・偏見を防ぐ目的で、政治的・社会的に公正・中立な言葉や表現を使用することを指す。政治的妥当性ともいう。 1980年代に多民族国家アメリカ合衆国で始まった、「用語における差別・偏見を取り除くために、政治的な観点から見て正しい用語を使う」という意味で使われる言い回しである。「偏った用語を追放し、中立的な表現を使用しよう」という活動だけでなく、差別是正に関する活動全体を ポリティカル・コレクトネスとは、政治的・社会的に公正・公平・中立的で、なおかつ差別・偏見が含まれていない言葉や用語のことで、職業・性別・文化・人種・民族・宗教・ハンディキャップ・年齢・婚姻状況などに基づく差別・偏見を防ぐ目的の表現を

    悪いのはポリコレではなく、『ポリコレ棒を振りかざす正義の人達』
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    ポリコレに政治的な合意ガー、とか言ってる人、天賦人権論否定して国賦人権だ!(キリッ)って言ってる片山さつきと同レベルですからね。
  • #真田丸 第四十五回 NHK渾身の合戦ロケ「完封」岡健勝永とNIKEに撃ち抜かれたいみんなの感想+補足TLまとめ

    ここで見るのをやめれば豊臣勝利で終われる!! 次回、出浦昌相&信尹叔父上の再登場でそんなことは許されないのであった。 放送後の20:58〜21:30頃の実況タグTLを主にまとめさせてもらってます。 続きを読む

    #真田丸 第四十五回 NHK渾身の合戦ロケ「完封」岡健勝永とNIKEに撃ち抜かれたいみんなの感想+補足TLまとめ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    あー、203高地だなあというのが最初の感想だった。そういう意味では坂の上の雲の経験も生きてたのかもだし、逆にもっと屍累々に血生臭くしても良かったのではとも思う。
  • あなたのidの由来を聞かせてください

    トラバではidがわからないのでブコメでお願いします

    あなたのidの由来を聞かせてください
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    競走馬のタマビッグホープとゴルフのUSツアーのボブホープクラシックから。sを一個落としたのはただのtypo。要は意味なんてないのよ。
  • 『ニワトリ 人類を変えた大いなる鳥』 - HONZ

    ニワトリ無くして、人類無し! もし世界からニワトリが消えたなら? きっと各地でパニックが起きるに違いない。鶏肉は牛肉・豚肉などと比べて国際的な生産・消費量が急増しており、とりわけ新興国・途上国での需要がぐんと伸びている。安価で栄養価の高い肉や卵は、多くの庶民の健康を陰で支えてきた。 その膨大な加工品も含めて、人類にとってますます不可欠な材となり、成長する巨大都市のエネルギー源にもなっている。 もし私たちが他の惑星へ移住する時がきたならば、最も重要なタンパク源としてニワトリをまず同行させるだろう。実際、NASAはニワトリが惑星間旅行に耐えられるかどうかの実験をしており、可能と結論づけている。 材だけではない。インフルエンザの世界的流行をい止めるのにも、ニワトリは重要な役割を担っている。インフルエンザワクチンを作る入れ物として、卵が使われているのだ。 「宇宙船よりも複雑な構造」を持つ卵

    『ニワトリ 人類を変えた大いなる鳥』 - HONZ
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    チキンジョージ博士……
  • トランプ氏の政権幹部に選ばれたバノン氏とは

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    トランプ氏の政権幹部に選ばれたバノン氏とは
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    保守速報の管理人が内閣官房参与になるようなもんだからな。いずれ自民党もやるだろう。
  • サッカー バルセロナが楽天と4年間のスポンサー契約合意 | NHKニュース

    サッカースペイン1部リーグの強豪バルセロナが、日のインターネット通信販売大手の楽天と4年間のスポンサー契約に合意しました。 バルセロナによりますと、楽天と来シーズンからのパートナー契約を結ぶことで合意し、ユニフォームの胸の部分に楽天のロゴが入るということです。 契約期間は4年間で、契約金は年間およそ64億円、4年総額でおよそ260億円に上るということです。 バルセロナは、スペイン1部でリーグ優勝24回を誇る強豪で、アルゼンチン代表のメッシ選手やブラジル代表のネイマール選手などスター選手が数多く所属する世界的な人気クラブです。 記者会見に同席した楽天の三木谷浩史社長は「楽天を日のブランドから世界のブランドにする」と述べ、バルセロナのブランド力を活用して、国際的な知名度アップをはかりながら新たなビジネスを展開していく考えを示しました。

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2016/11/17
    バルサの日本公式グッズ通販サイトが楽天レイアウトになるのか。胸が熱くなるな、新しい時代の夜明けを見ているようだ(棒
  • 子のイジメ 頭のいい親がしている「神対応5」 | プレジデントオンライン

    最近もイジメによる自殺、あるいはイジメの被害者が校内で加害者をナイフで切り付ける事件が発生した。こうした痛ましい出来事がなくならない。そこで、イジメ問題の相談もよく受けている教育アドバイザーでエッセイストの鳥居りんこさんにイジメ問題について語ってもらった。 わが子がイジメに。事態を悪化させる親とは イジメはある日、突然わかる。 親が「わが子がイジメられている」という事実に気付くのは、イジメ開始日からはかなり経った後である。 イジメというものは哀しいことに親には「わが子の堤防決壊」の瞬間まではわからないものなのだ。 サインとしては欲がなくなる、元気がなくなる、朝、起きられないなどもあるが大抵は心の悲鳴に体が追いついたとき、すなわち、体が学校に行くことを拒否したときにようやく親は気付くことができるくらいで、親には「青天の霹靂」感が漂う(我慢に我慢を重ねる子どもたちも多いので、その「堤防決壊」

    子のイジメ 頭のいい親がしている「神対応5」 | プレジデントオンライン