タグ

2024年1月13日のブックマーク (3件)

  • 英アパレルSuperdryの商標権行使は理不尽か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「極度乾燥(しなさい)」等のめちゃくちゃ日語でご存知の方はご存知の英国の服飾メーカーSuperdryが、サッカーのユニフォームにスポンサーであるアサヒビールのSuper ’Dry’のロゴを付けたことに対して差止と損害賠償を求めて商標権侵害訴訟を提起したというニュースがありました(参照記事)。なお、この訴訟の被告はクラブのマンチェスター・シティであり、アサヒビールではない点にご注意ください。 商標権は国ごとに発生し、かつ、Superdry社は、英国では衣服を指定商品にして"Superdry"を商標登録しています(なお、当然ながらアサヒビールは"Super ‘Dry’ "を商標登録していますがビールおよび飲役務についてのみです)ので、この動きは法律的にはつじつまが合っています。 [追記:どうやら試合ユニフォームだけではなく公式グッズとして販売されるウェアへのロゴ使用が問題とされているような

    英アパレルSuperdryの商標権行使は理不尽か?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2024/01/13
    “モンスターエナジー社は"MONSTER ENERGY SUPER DRY"なる商標を出願しており、現在、「アサヒのスーパードライと誤認混同を招く」という理由により、拒絶理由通知が出ています”ファーーーーーーーwwwww
  • 自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり

    今熱々の横浜家系ラーメンの大盛りを、頼んだものの多すぎて「こんなにべきれねえよw」ってなりながらもなんとか胃に収めて、お腹パンパンの状態で暖房ガンガン効かせた部屋でこれを書いています。 避難所での生活ももう二週間になろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。暖かい部屋から眺めていると、避難所って結構楽しそうだなあって思います。なんだか非日常感あっていいですよね。お花見とかピクニックみたいで。 正直、私からしてみると、ネトウヨさんの思考回路が全く分からないんですよね。だって、ネトウヨさん方が蛇蝎のごとく嫌っているはずの韓国発祥のカルトであって、日をエバ国と定義し、滅ぼすべきと言う思想を持つ統一教会と深い関係にある自民党を擁護してきたわけじゃないですか。まったくもって反日的と言わざるを得ないような団体とつるんでいた自民党を叩かずに支持してきたその思考回路、私にはまったく理解できま

    自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2024/01/13
    やまもといちろうが反自民に回ったらこういう感じの文章をもうちょっと芸達者に書く
  • 英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴

    イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」がアサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして訴えを起こしました。 イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥(しなさい)」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。 Superdryは先月、アサヒビールのノンアルコールビールのロゴが似ているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。 アサヒビールのロゴはイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの選手らが着用するトレーニングウェアなどのスポンサーに採用されていて、商標権を侵害していると主張しています。 マンチェスター・シティとアサヒビールは2022年からスポンサー契約を結んでいて、今シーズンからスーパードライがトレーニングウェアなどのスポンサーになりました。 アパレルブランドのSuperdryは「ブランドのSuperd

    英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でマンチェスター・シティを提訴
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2024/01/13
    典型的な「商標的使用」の問題(商標権は、物品の出所を識別する方法で使用されているものにしか及ばない。素人が勘違いしやすいところです)