タグ

ブックマーク / southafrica2010.yahoo.co.jp (40)

  • スペインが勝ち取ったタイトル以上のもの - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    スペインワールドカップ(W杯)初優勝から一夜明けた12日、マドリー市内で行われた凱旋(がいせん)パレードには、歴史を作ったスペイン代表を一目見ようと250万人とも言われる国民が街に繰り出した。 決勝を終えたその足で帰国便に乗り込んだ代表の一行は、現地時間の12日15時前にマドリーのバラハス空港に到着。ホテルに移動し、事を兼ねた小休憩を取った後、まずは国王フアン・カルロス1世をはじめとするロイヤル・ファミリーを表敬訪問。公務のために1人決勝観戦に出向くことができなかった国王が、うれしそうに選手とデル・ボスケ監督を迎え入れるシーンがとても印象的だった(ソフィア王妃とアストゥリアス皇太子ご夫は決勝を現地で観戦された)。 続いてスペイン代表が向かった先は、首相官邸だった。大のサッカー好き、バルセロナびいきで知られるサパテロ首相はスピーチ内で、決勝戦でゴールを決めたイニエスタを褒めたたえた

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/14
    スペインは、変われるのかもしれない、この優勝で。
  • 予想タコにもW杯=100%的中でご褒美―ドイツ〔W杯〕 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    【ベルリン時事】サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会の試合結果を次々と的中させたドイツ西部オーバーハウゼンの水族館「シー・ライフ」のタコ、パウルに12日、8試合の結果すべてを当てたご褒美に優勝トロフィーのレプリカが贈られた。パウルは8の足を使ってトロフィーを受け取った。 タコの寿命は3歳前後のため、現在2歳半のパウルが予想するのは今大会が最後。水族館の広報担当者は「パウルは子供たちを楽しませる仕事に戻る」と語った。 【関連ニュース】 ・ スペインの優勝たたえる=判定補助導入は再検討-FIFA会長〔W杯〕 ・ 「歴史的快挙」とスペイン紙=W杯優勝〔W杯〕 ・ 準優勝に落胆と称賛=オランダ紙〔W杯〕 ・ 栄冠は必然の結果=攻守かみ合ったスペイン〔W杯〕 ・ 平均2.27点は2番目の低さ=スペインは最少得点V〔W杯〕

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/13
    奇跡的にユーロ2012まで生きてたりしないもんかね。
  • 大会MVPはウルグアイのフォルラン=W杯 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会のMVPに当たるアディダス・ゴールデンボール賞が発表され、ウルグアイのFWフォルランが選出された。フォルランは5得点を挙げて、ウルグアイの4位に貢献した。シルバーボール賞はオランダのスナイデル、ブロンズボール賞にはビジャが輝いた。 得点ランキングは5得点でフォルラン、スナイデル、ビジャにドイツのミュラーが並んだが、アシスト数を考慮されてミュラーが得点王に贈られるアディダス・ゴールデンブーツ賞に選ばれた。ミュラーは最優秀若手選手に送られるヒュンダイ・ベストヤングプレーヤー賞との2冠を達成。以下、出場時間数が少ない順に、ビジャがシルバーブーツ賞、スナイデルがブロンズブーツ賞となった。 また、最優秀GKのアディダス・ゴールデングローブ賞はスペインのカシージャスが選ばれた。 【関連記事】 ・ オランダvs.スペイン=結果詳細 ・ ゴールラン

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/12
    これは花も実もある選出だな。
  • 中村俊輔、W杯と縁のない男 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    サッカー人生の集大成と位置付けて挑んだW杯だったが、俊輔がピッチに立ったのはオランダ戦の26分間のみだった 【Photo:ロイター/アフロ】 「ワールドカップ(W杯)に縁がない? そうだね、何なんだろうね。そういうふうにできているんじゃないですか。山あり谷ありでしょ。その方が面白いでしょ、終わった時」 6月29日、パラグアイ戦が終わった後のミックスゾーンで、中村俊輔は寂しく笑った。サッカー人生の集大成と位置付けたW杯・南アフリカ大会でピッチに立てたのは、19日のオランダ戦の26分間のみ。人は「コンディションは戻ってきた。ミスもあったけど、中盤で組み立てたり、落ち着かせたりする仕事はできたと思う」と前向きに語っていたが、何度も相手にボールを奪われ、勝負すべきところで長友佑都に逃げのパスを送ってしまうなど、全盛期の彼とは程遠い出来だった。岡田武史監督はこれまで絶対的エースとして信頼を置いて

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/05
    俊輔のステージママ的な陰口も叩かれた元川さんにとっても、ひとつの転機になるのかな。
  • 先制ゴールでベンチへ…本田がチームの中心になった瞬間 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    前評判を覆し、W杯南アフリカ大会で16強入りを果たした岡田ジャパン。MF田圭佑(24=CSKAモスクワ)は慣れない1トップで起用されながら、2得点と結果を出した。ビッグマウスとやゆされ“孤高の存在”だった田が、チームの中心となったのはいつだったのか――。 ×  ×  × カメルーン戦前日の6月13日、田は24歳の誕生日を迎えた。フリー・ステート・スタジアムでの公式練習を終えると、田は笑顔も見せず「僕の誕生日なんて誰も知らないと思いますよ」と話した。 だが、その日の夜に予想していなかった出来事があった。宿舎で、カメルーン戦に向けた決起集会を兼ねて、誕生日会が催された。ケーキが用意され、主役の田を中心に笑顔の輪ができた。 田は孤高の存在だった。昨年秋の合宿では「もっと他の選手と話をしないといけない。携帯の番号とかほとんど知らないし、聞きたい」とコミュニケーション不足に悩んで

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/05
    次の4年は本田に腕章渡していいんじゃないかと思う。
  • 「ミラン・本田」誕生をスポンサーも後押し - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/05
    いや、エミレーツならアーセナルでもいいじゃん、と思ったが、本田はまだプレミアに行けないのか?
  • 準決勝でスペインとドイツの対戦決定! ビリャ「ドイツはアンハッピーだろう」 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/05
    逆にスペインの方がドイツにびびってるんだろうなと思わせる。
  • アフリカの誇りは守られたか - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    「僕はこのワールドカップ(W杯)がアフリカ大陸に留まるよう心から願っている。そしてそれは可能だと信じている」――カメルーン代表サミュエル・エトーのこの言葉に象徴されるアフリカの夢は2日、2時間を超える死闘の末、ガーナがウルグアイに敗れた瞬間に終わりを告げた。それは――少なくともピッチ上では――アフリカにとってのW杯の、悲しく劇的な幕切れだった。 それでもガーナは、アフリカの希望の火を存続させることに成功したのだ。グループリーグが終わるころには、「南アW杯での、アフリカ勢の失脚の理由」といったタイトルの分析記事が次々と出始め、実際、今大会でのアフリカ勢は期待を大きく裏切ったように見えていた。そしてそれを救ったのが、初のベスト8進出を果たした“ブラックスターズ”ことガーナだったのである。 歴史的ベスト4まであと一歩だった。延長後半の120分には決勝弾となるはずだったシュートをウルグアイのF

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/05
    ボカネグラがギャンを追うのを諦めたのは不思議だった。そういうことだったのか。/シモーネの発言が典型的なヨーロッパのそれで閉口。確かに具体例がありすぎるのは事実だが。/ガーナのU-20での成功はすごい
  • 主役は南米から欧州へ - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    ケープタウンのグリーンポイント・スタジアム。座席によっては、屋根の向こう側にテーブルマウンテンが見える 【宇都宮徹壱】 大会23日目。この日からしばらく決勝当日まで、ヨハネスブルクの拠点を離れる。前夜から徹夜で何とかコラムを書き上げ、同宿の先輩同業者たちとタクシーで空港へ。そこから空路でジョージに向かい、さらにレンタカーでケープタウンまでおよそ5時間のドライブである。なぜ、直接ケープタウンに向かわなかったかというと、どの便もすでに満席だったからだ。今大会は決勝ラウンドに入って以降、飛行機と宿の確保が当に難しくなっている。同様のことは、もちろんサポーターにも当てはまるわけで、ジョージ行きの便には、少なからぬアルゼンチンのサポーターたちの姿を見かけた。 それにしても準々決勝あたりになると、各国サポーターの数は自然と絞られてくるものだが、アルゼンチンやドイツのサポーターの数は、むしろ増えてい

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/04
    それでも優勝経験国2カ国と、「優勝国最右翼候補」のニカ国が残るあたりが、この大会の面白いところ。
  • 渡独間近なのに…香川 ドイツ語も英語もやる気なし - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    ドイツ1部ドルトムントのMF香川真司(21)が3日、移籍先のドイツへ丸腰で向かうことを明かした。 渡独が間近に迫りながらも、21歳の若者は余裕を漂わせた。ドイツ語を勉強するために参考書を購入しながら、日に置き忘れ、サポートメンバーで参加したW杯期間中は全く学習せず。英会話は2回通っただけですでに断念している。 さらにクラブの状況もほとんど把握していなかった。今回のW杯にはドルトムントからパラグアイのFWアエド・バルデスとFWバリオス、そしてセルビアDFスボティッチらが参加するも、把握していたのはパラグアイの2人だけ。それも大会中に長谷部に教えてもらうまで知らなかった。「名前は向こうに行けばすぐに覚えるでしょう」と妙な落ち着きを見せた。 もちろん、ピッチを眺めるだけだったW杯の悔しさは忘れてはいない。「海外に行って成長したい」と決意を口にした。この日は所用のために大阪市住吉区にある古

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/04
    ドイツの空気を吸うだけで強くなれると思ってないことを祈る。
  • ウルグアイ代表ルイス・スアレス「このW杯で最大のセービングだった」 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    ウルグアイ代表ルイス・スアレス「このW杯で最大のセービングだった」 7月3日 12時04分配信(スポーツナビ)コメント:0件Twitterでつぶやく 2日に行われたワールドカップ(W杯)準々決勝、ウルグアイ対ガーナの延長後半ロスタイムにゴール線上のボールを手でかき出し、レッドカードを受けたウルグアイ代表のルイス・スアレスは、自身の“セービング”がチームの勝利につながったことに満足の意を表した。 「僕にとっては、このW杯で最大のセービングだったと言える。そのせいでチームメートから袋だたきに遭う可能性もあったが、このおかげでチームはPK戦で勝利を挙げることができたんだ。(ギャンのPKが)クロスバーに当たったのを見た時は、この上ない幸せを感じた。チームメートたちも駆け寄ってきて僕に抱きつき、『お前のおかげだ』と言ってくれた。僕たちは十分に苦しんだのだから、今は喜びに浸りたい。僕たちのことを下に

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/03
    これはフットボールに対する冒瀆とまで言われても仕方ないよな。でも、気にしないたくましさが南米にはある。
  • アフリカの夢が途切れた夜 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    アフリカ3原色に黒い星。祖国の国旗を身にまとったガーナの人々は、アフリカ勢初のベスト4を夢見ていた 【宇都宮徹壱】 大会22日目。今日からクオーターファイナルが始まる。この日、ポートエリザベスではオランダ対ブラジル、そしてヨハネスブルクのサッカーシティではウルグアイ対ガーナというカードが組まれている。すでに日本代表は帰国しているので、ここから先のカード選びは心の赴くまま、気の向くまま。当初は、98年大会の準決勝以来となる前者に気持ちが傾いていたのだが、よくよく考えてみると、アフリカ勢初の4強入りが期待させる後者の方に、よりバリュー(価値)が感じられるようになった。何しろ今大会は「アフリカ初のワールドカップ(W杯)である。ならば、やはりガーナが4強入りを果たし、アフリカ全土が歓喜する瞬間というものに立ち会うべきであろう。そんなわけでポートエリザベスのゲームは、サッカーシティのプレスルームでテ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/03
    後半ロスタイムのPKを外して、PK戦で負けて、悪夢以外の何者でもないよな。なんでこんな残酷なこと。
  • FC東京の長友「無名でもW杯の舞台に立てることを証明できた」 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会に出場した日本代表の長友佑都、今野泰幸が2日、所属クラブのFC東京で帰国会見を行った。以下は、会見および選手個々の囲み取材におけるコメント。 長友 こんにちは。たくさんの応援、ありがとうございました。現地に駆け付けたサポーターの皆さんや、日で応援して下さった皆さんの応援のおかげで、最後まであきらめずに戦い切ることができました。当に感謝しています。ありがとうございました。 今野 無事に帰ってきました。結果は残念でしたけど、すごく楽しい大会でした。ありがとうございました。 ――あらためてどのような大会だったと感じるか? 長友 北京五輪の時にチャレンジができなくて、自分自身当に悔しい思いをしました。その悔しい思いを胸に、W杯では絶対にチャレンジしようということは決めていて、今大会は個人としてはチャレンジできた大会だったと思います。 今野 もうち

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/02
    今野のファン・ボメル評が秀逸。今野は国際経験のタイミングさえ幸運に恵まれていれば、とっくにヨーロッパに出られていた選手と信じている。まだまだ成長できるよ。
  • 理想的な「チームの終わらせ方」 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    大会21日目。この日もノーゲームデーである。さすがに宿にこもりきりというのも良くないので、同宿の仲間を空港に送り、そのままサッカーシティに向かうという車に便乗させてもらった。道中、空港に向かう幹線道路沿いに、さまざまな国旗が並んで風にたなびいているのが見える。イングランドがある、イタリアがある、メキシコがある、カメルーンがある、そして日がある。もちろん、今大会に出場していた32カ国の国旗だ。 ふと、3週間以上前に南アに乗り込んだ時のことを思い出す。当時、色とりどりの国旗を眺めながら強く感じたのは「いよいよワールドカップ(W杯)が始まるぞ!」という高ぶる思いであった。ところが今はどうしたことか、何とも言えぬ物悲しさばかりが胸に迫る。当然だろう、すでに24カ国が大会から姿を消しているのだから。そういえばわれわれの宿にも、ちょっと前までは米国人やらホンジュラス人やらの姿を見かけたものだが、今

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/02
    そういえば、ついに内田の報道はなかったような気がする。ソニーのテレビCMのことを考えれば、仮に戦術転換がメンバー発表前だったとしても換えられなかったかもしれない。
  • インテル化するW杯 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    南米勢すべてと中米のメキシコがグループリーグを突破した一方で、前回のファイナリストであるイタリア、フランスが敗退。優勝候補と言われていたスペイン、イングランドも序盤はいまひとつの出来だった。 明暗を分けたフットボール2大大陸だが、その要因の1つはボールではないかと考えている。公式球ジャブラニは軽くて、速く飛ぶらしいが、予想以上に扱いにくいようだ。高地での試合という条件も相まって、“飛びすぎる”ボールに欧州勢は苦労しているように見えた。サイドチェンジがタッチラインを越えてしまう、FKが思ったように落ちない、ミドルシュートがふき上がる……。 欧州勢のゲームはロングパスで守備の薄い地域へボールを送り込んだり、長めのクロスボールで空中戦を挑んでいくなど、ロングパスの使用頻度は南米勢よりも多い。長いボールを組み立ての軸にしているので、ボールの影響はより大きかった。ボリビアやエクアドルなどの試合で

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/02
    クラブの銀河系軍団化が進むほど「強固な守備ブロック+変態アタッカーの中央突破」が確立するわけで、代表チームの戦術をクラブに求めるのは破綻を招くんだろう。代表では別の戦術を志向すべきか。
  • 中村俊輔は代表引退 「あいつはサッカー小僧、離れることはできない」と岡田監督 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    中村俊輔は代表引退 「あいつはサッカー小僧、離れることはできない」と岡田監督 7月1日 12時01分配信(産経新聞) 2度目のW杯となった中村俊輔の南ア大会は、オランダ戦のわずか26分間の出場で終わった。パラグアイ戦の死闘後、「次? ないよ、オレは」と代表引退を示唆した中村は今大会を「サッカーの神様にテストされたのかな。これに比べれば02年(日韓W杯)なんてかすり傷」とも心情を吐露。1日付のスポーツ報知に独占手記で「代表引退」を宣言した。 「手記」では、「尊敬する能活さん(川口)には一緒にブラジルを目指そうと言われたけど、代表人生は終わりと決めた」とも記している。今大会後の代表引退は、昨冬、スペインリーグから横浜Mに復帰した際に決断していたのだという。 大会直前に代表から外された日韓W杯では、当時のトルシエ監督からその理由を「ナカムラがいるとベンチが暗くなるから」と説明された。中村は「

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/01
    4年後は大会中に36歳だもんな。大会直前になって俊輔が呼ばれるようなチーム作りでは困るとも思う反面、それがないとは言い切れないと思う。いつ呼ばれても100%力を発揮できるようカズに倣っていてほしい。
  • やっぱり強いぞ南米勢 W杯 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/01
    アルゼンチンの育成って、10年前にテレビで見たときはひたすら試合を積み重ねて生き残った子を篩にかけてく的なものだったよな。それはそれで機能してるんだろうけど、もっと総合的な意味での育成なんだろう
  • 日本に生まれつつある“サッカーの間合い” - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    人4人、オランダ人2人、国籍不明者1人のサッカー観戦客を乗せたヨハネスブルク発のバスは正午ごろ、プレトリアに着いた。重い荷物を持ちながら各人好きな方向へ去っていったが、僕は町のど真ん中を歩いてみることにした。 プレトリアは3つある南アフリカの首都の1つだが、中心街はそれほど大きいわけでもなく、観光客がいるわけでもない。チャーチスクエアというべ物の屋台や土産物屋も並ぶ広場には多くの黒人が集まって、ミュージシャンの演奏に耳を傾けていたが、そこに日のサポーターやパラグアイのサポーターがいたわけではなかった。 ここで、今ワールドカップ(W杯)の2つの景色が現れてきた。1つはヨハネスブルク近郊における、スタジアム周辺でのみ繰り広げられるW杯の景色。もう1つは、ケープタウンやダーバンといった国際的な観光都市における、スタジアム周辺でも町の中でも楽しめる。 W杯の景色である。前者がサッカー

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/01
    99年ワールドユースで日本を応援してくれたナイジェリアの人々を思い出す(トルのKY発言で引いちゃったんだけど)/実は政治的にも、アフリカにおいて日本の存在感は歴史問題からいって重要だったりする。
  • 日本新監督にチリ代表・ビエルサ監督急浮上! - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    新監督にチリ代表・ビエルサ監督急浮上! 7月1日 7時01分配信(スポニチアネックス)コメント:0件Twitterでつぶやく W杯南アフリカ大会で16強敗退となった日本代表の新監督候補に、チリ代表のマルセロ・ビエルサ監督(54)が挙がっていることが分かった。29日の決勝トーナメント1回戦でパラグアイ戦に敗れ、岡田武史監督(53)が退任を表明。日協会はW杯終了後、既にリストアップしている複数の後任候補から絞り込む作業に入るが、原博実・強化担当技術委員長(51)はビエルサ氏の手腕を高く評価している。日本代表は30日にヨハネスブルクから帰国の途についた。 日協会が岡田監督の後任として、世界の名将に白羽の矢を立てた。関係者によると、6、7人リストアップしている後任代表監督の中にビエルサ監督が入っており、有力候補として調査を続けている。原技術委員長も「アルゼンチンだけでなくチリとか他の国で

    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 2010/07/01
    ヒロミがスペイン語に堪能でかつ戦術的志向もはっきりしているとなると、いいタッグになる可能性はある。とにかく次に関しては犬飼は口を出さずすべてをヒロミに丸投げせよ。
  • W杯に熱狂した米国サポーターの行方 - 2010 FIFA ワールドカップ - Yahoo!スポーツ×スポーツナビ

    ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会、グループC首位通過の米国は26日、グループD2位のガーナとラウンド16で対戦し、延長戦の末に1-2で敗れてベスト8進出を逃した。米国チームの戦いぶりに母国では“にわかサッカーファン”も急増したが、勝利の女神が再びほほ笑むことはなかった。 グループリーグでは、イングランド、アルジェリア、スロベニアと同居した米国。12日に行われた初戦のイングランド戦は米国東部時間の午後2時30分キックオフ。土曜日ということもあって、試合観戦にはベストな時間だった。そのためサッカー好きの多くの若者たちがスポーツバーに繰り出し、大声援を送った。試合は相手GKのミスにも助けられ、強豪に1-1と引き分けを演じ、サッカーファン以外の注目も集めた。米国選手の必死の戦いぶり、そして「何が起こるか分からない」スポーツでもあるサッカーの魅力に引き込まれた人々も多かった。 ちなみに米国