タグ

2011年10月9日のブックマーク (5件)

  • 感謝感謝です

    福岡ソフトバンクホークス柴原洋のブログ、柴原洋 オフィシャルブログ Powered by LIRIONET[リリオ]です。柴原洋 オフィシャルブログ Powered by LIRIONET[リリオ]

    Bobby2001
    Bobby2001 2011/10/09
    今季初ヒット。思わずテレビの前で快哉を叫び、総立ちのベンチを見てホロリときた。
  • 戦力外通告のお知らせ | 東京ヤクルトスワローズ公式サイト

    日9日、下記の選手について来季の契約を締結しない旨を通達いたしました。 ※カッコ内は今後について 佐藤賢投手(未定) 高市俊投手(現役続行希望) 高木啓充投手(現役続行希望) 吉川昌宏投手(未定) 岡直也投手(未定) 衣川篤史選手(フロント入り予定) 吉亮選手(現役続行希望) 中尾敏浩選手(未定)

    Bobby2001
    Bobby2001 2011/10/09
    あぁ、吉本が再び…。故障じゃないし、まだやれると思うんだけどなぁ。
  • 【ソフトB】元横浜の育成大西らを戦力外 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    ソフトバンクは9日、高橋徹投手(24)有馬翔投手(21)育成枠の大西宏明外野手(31)大城祐二外野手(26)内田好治投手(25)の5選手に来季選手契約を締結しないことを通告したと発表した。 昨季横浜を戦力外になり育成枠で入団した大西は、今季ウエスタン・リーグ39試合に出場し打率2割1分1厘と思うような結果を残せなかった。「トライアウトは受けずオファーを待ちたい。オファーがなかったら引退します」と話した。

    【ソフトB】元横浜の育成大西らを戦力外 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    Bobby2001
    Bobby2001 2011/10/09
    第一弾は高橋徹、有馬、育成の大西、大城、内田。残念ながら妥当なところ。支配下からはさらに数人出るのだろう。
  • 震災後の社会不安に役立つ(?)社会心理学の知見 - とラねこ日誌

    御用学者と謂うレッテルや、科学者対市民のような構図が意図的かどうかまではわかりませんが、つくられている事について、どらねこは色々と懸念をしております。ただ単に心配性なだけかも知れませんが、集団の心理やレッテルの威力を考えるとどうしても不安に思ってしまうのです。こうした状況は異なる集団間の葛藤を生み出しますし、集団の外にいる人間が述べることは信用ができないと考えてしまいがちです。震災後の復興では、私たちは互いに協力し合い、現実的な対応を行っていかなければならないと思いますが、信用のできないと考える相手との作業には、機会費用が多くかかる事がしられており、このような高コスト体質はその妨げになると考えられます。相手を信用するために担保が必要となるからです。問題をおこしたときの罰則を厳しくする事、第三者の検証を増やすことで手続きが煩雑になる事などなどです。こうした問題は見逃されがちですが、非常に重要

    震災後の社会不安に役立つ(?)社会心理学の知見 - とラねこ日誌
    Bobby2001
    Bobby2001 2011/10/09
    基本知見がいっぱい。加えて、自らの所属する意見集団を実際より過大に見積もる傾向(多数派でも少数派でも)なんかも役立つかも。
  • ソフトB多村完全復調2カ月ぶり豪快弾 - プロ野球ニュース : nikkansports.com

    <ソフトバンク5-0オリックス>◇8日◇福岡ヤフードーム 分厚い選手層を誇るソフトバンクに、CSへの好材料が、また増えた。今季打撃不振に苦しんでいた多村仁志外野手(34)が、完全復調とばかりに豪快アーチだ。4回、1死二塁となっての第2打席だった。オリックス近藤の内角にきた変化球を仕留め、左翼席へ先制の4号2ラン。5回には中前安打で、4試合連続のマルチ安打。左手小指裂傷の影響もあって、一時は打率2割3分を切る不調に陥ったが、ここにきて状態が上がってきた。 多村 投手に向かっていけているのがいいのかな。 左肩痛から復帰戦の杉内に白星をプレゼントした。多村の塁打は8月13日の日ハム戦(札幌ドーム)以来だが、その日も杉内が先発登板して勝ち投手になっている。ただ、杉内はその直後から4連敗し、離脱。苦しんだエース左腕の復帰星を多村は何より喜んだ。 多村 (杉内は)めっちゃ、いい投球をしてましたね。

    ソフトB多村完全復調2カ月ぶり豪快弾 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
    Bobby2001
    Bobby2001 2011/10/09
    最近の打席は集中しとるもん。悪いが1週間前までは、見るからに魂が抜けていた。