タグ

2021年9月28日のブックマーク (3件)

  • 【埼玉県桶川市】胃全摘1年9か月で東京六厘舎系ラーメン店『舎鈴』で「チャーシューめん」にチャレンジ。【ラーメンリハビリ18回目】 - 食べるをいかすライオン

    注意! 記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。 しかし、われわれ胃切除者に立ちはだかる『ラーメン』の壁。 参考にしていただけると幸いです(笑) こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 前回、とんこつラーメンの専門店でべた以降、しばらくやっていませんでした。 それは事のからだへの影響が落ち着きがなく、うまくべれないときとべれるときにずいぶんとムラが出てきているんですね。 7~8月は悪い日も多かったですが、だいぶ落ち着いてきたので、今回は思い切って、一人でラーメン屋さんののれんをくぐってみました。 ひっさしぶりだなぁ。 それでは行ってみましょう。 こ

    【埼玉県桶川市】胃全摘1年9か月で東京六厘舎系ラーメン店『舎鈴』で「チャーシューめん」にチャレンジ。【ラーメンリハビリ18回目】 - 食べるをいかすライオン
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/09/28
    美味しそう♪味玉やチャーシューは乗せたくなってしまいますね。刻み梅が気になりました。
  • 【キトンブルー】子猫は黒目が小さい?いつもビックリ顔のとら松 - 山にトラロープ

    わが家へ迎える数日前の「とら松」。 保護されたお家の犬さんとも仲良しだったようです。 同じハウスでくつろぐ何とも微笑ましい写真が送られてきましたが、 あれ・・とら松の目がいっちゃってる!? 大丈夫ですか(;'∀') 犬もへっちゃら ビックリ顔に見える理由 キトンブルー おわりに 犬もへっちゃら 保護した方のお家には 犬がいるからは飼えない 友人からそう聞いていたので、てっきり隔離生活を強いられてると思いましたが意外にも仲良く暮らしているようでした。 ふたり一緒に遊んでいる動画も観ましたが、全く動じていないとら松。 子だから平気なのか、とら松に度胸があるのかはまだ謎です。 kagetora55.hatenablog.com ビックリ顔に見える理由 でも写真をよく見ると、驚いているような表情が気になります。 ハウス内で密着しているから 緊張したのかな? 最初はそう思っていたのですが、わが家

    【キトンブルー】子猫は黒目が小さい?いつもビックリ顔のとら松 - 山にトラロープ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/09/28
    成長と共に瞳も変わるのですね~勉強になりました。それにしても可愛い♪
  • クロワッサンのサンドイッチ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●サンドイッチ作ります● ★例えばこんな感じ 今回もご訪問して下りありがとうございます。 今回はクロワッサンでサンドイッチを作りたくなったので、サンドイッチを作ってみます。 サンドイッチを作ってべよう! darucoro ●先ずは卵を挟みます。 電子レンジで作ると、上手く出来ますね。 卵を丸く綺麗に挟みたいときはレンチン! 卵を丸くするとクロワッサンに挟みやすいですね。 ●お次はチーズ スライスチーズ(とろけないチーズ) 卵の上にピロリーンってのせちゃいます。 やっぱりチーズをのせると美味しそうです。 ●最後のソーセージ やっぱりちょっとソーセージが 入ってると笑顔になれますよね。 パリッと歯ごたえの良いソーセージは朝ごはんに良いですよね。 ●クロワッサンサンド はーい!完成しましたぁー。 シンプルな感じに出来上がりました。 野菜はもともと挟む気なかったです。 ●マヨネーズを購入したら?

    クロワッサンのサンドイッチ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/09/28
    クロワッサンサンド美味しそうですね♪ビートルズ雰囲気がいいですよね。