タグ

2021年11月30日のブックマーク (5件)

  • あまいパンも時々食べたいね*鰤の照り焼きと鶏のつくねのスープ - 八つの風を受けて

    こんにちは ふんわり・・・カリッとパンが焼けました。 クープ(切れ目)を入れたら、間にバターの薄切りを挟んでザラメをパラパラっと。。 時にはこんな甘いパンもべたいです。 【分量は参考までに】 強力粉:180g、薄力粉:20g 砂糖:大さじ1/2、塩:小さじ1 スキムミルク:大さじ1 自家製酵母(🍎):80g 水:120CC~ :::: 2007年購入のこちらのがワタシのお手です。中古だと600円程!! あらまっ、1200円で買ったのに~~~ 【中古】おうちでのーんびりたのしむ『自家製酵母パン』の/佐原 文枝 価格: 589 円楽天で詳細を見る :::: 11月29日晩ごはん いい肉の日でしたね、鶏のつくねを冷凍して置いたので掘り出してスープにしました 椎茸、葱と水菜を入れただけの顆粒の中華出汁で作ったものです。 鰤の照り焼き、モヤシもフライパンの隅でさっと炒めました。 ほうれん草

    あまいパンも時々食べたいね*鰤の照り焼きと鶏のつくねのスープ - 八つの風を受けて
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/30
    焼きたてパン美味しそうですね~♪オミクロンが広がらないことを祈りつつ、手洗いうがい&マスクの徹底を頑張るしかないですね。
  • 【六兵衛】島原郷土料理★サツマイモが原材料の黒いうどん【長崎】 - 雪猫の軽滑★ブログ

    こんにちは、雪です(๑❛ᴗ❛๑) 雲仙・島原へ行く際に、ご当地グルメを調べたところ何やら怪しげなうどん発見! く、黒い(;゜0゜) このうどんは六兵衛というサツマイモで作った島原の郷土料理だそう。 これはべなくちゃですよね! 六兵衛がそのまま店名になっている六兵衛さんでお昼ご飯です★ 大雑把な地図 六兵衛とは 店舗詳細 外観・内観 メニュー ろくべぇ・ろくべぇ万十 合わせて行きたいお店 まとめ 大雑把な地図 1番右端です★ \こんな感じで長崎旅/ www.yukinekokeikatsu.com 六兵衛とは サツマイモ粉と山芋で作った麺を、醤油ベースのやさしいだし汁でべる島原の郷土料理。 1792年の地震で島原の背後にある眉山が大崩壊し、有明海に流れ込んだ土砂によって津波が起こり大被害となった島原大変。 料危機になった島原で、農家の六兵衛さんがサツマイモを粉末にして山芋を入れ、熱湯

    【六兵衛】島原郷土料理★サツマイモが原材料の黒いうどん【長崎】 - 雪猫の軽滑★ブログ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/30
    サツマイモで作った麺?黒い!興味津々です。食べてみた~い。
  • https://mabelle.life/entry/2021/11/29/190312

    https://mabelle.life/entry/2021/11/29/190312
  • 液体中の微粒子成分が沈殿することを標準語で何と言う? - 🍉しいたげられたしいたけ

    目次 乳酸菌飲料のこと トマトジュースのこと ハンバーガーとインスタント味噌汁のこと スポンサーリンク 乳酸菌飲料のこと 昨日(11/28)付の拙記事 で、抗生物質服用終了後に久しぶりに乳酸菌飲料を飲んだことを書いた。 ヤクルトに似ているなどと書いたが、検索すると日清品グループの日清ヨークの主力商品のようで、つまりこれはピルクル400という商品であってヤクルトのパチモン扱いするのは失礼であったに違いない。 キラーコンテンツは家の約半額に近い低価格だったけどな、とまだ比べてる。 日清ヨーク ピルクル400 (65ml×10)×10個 【冷蔵】 日清ヨーク Amazon 前回のエントリーに書いた通り、たいへん美味しく懐かしくいただいた。ただちょっと気になったのは、飲み終わったあと容器の底にクリーム色の沈殿物が環状に残ったことだ。 開封する前に容器を軽く振ってやれば解決することだけど、つい

    液体中の微粒子成分が沈殿することを標準語で何と言う? - 🍉しいたげられたしいたけ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/30
    暫く考えたけれど、やまとことばで表現したことがないかも?沈殿してるって言ってました。
  • クスノキの実 - Ushidama Farm

    クスノキは、クスノキ科クスノキ属の常緑高木で、日の関東南部以西や朝鮮の済州島、中国中南部に分布しています。 樹高は20mほどになりますが、樹齢を経たものは30mを超えるような巨木もあります。 葉や材にカンフルを含み、芳香があります。 葉を揉むと芳香がしますが、薬品臭といった感じで、同じ属のニッケイの方が甘い香りがして好きです。 クスノキは、公園樹や街路樹として植えられ、材は家具に使用されます。 また、防虫剤として利用されたこともあります。 クスノキの開花期は、5~6月で大木には似合わない、とても小さな黄白色の花を咲かせます。 花後、緑色の実ができ、10~11月には黒く熟します。 小鳥がやって来て、よくついばんでいます。 クスノキの巨木 とても大きく存在感があり、周りの木を圧倒しています。 大きく枝を広げています。 クスノキの花芽(4月末) 緑色の実(7月下旬) 黒く熟した実(11月上旬)

    クスノキの実 - Ushidama Farm
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2021/11/30
    クスノキって樹に存在感があるので、今まで花や実に注目したことがありませんでした。可愛いですね。