タグ

2023年10月8日のブックマーク (7件)

  • 「健康診断」迫る恐怖!病院での数値結果!  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    秋は欲の。。。ではなく、健康診断の季節。 日々の暴飲暴を急に止めて頑張る時期。 酒を控え(飲まないのがよいのですが、お馬で勝ったときは飲んじゃいます)、ごぼう茶を飲み、お菓子をちょっと控え、仕事中にいつもよりも体温上げるように奮闘する時期。 今年も恐怖なイベントが迫ってきました。これによって、また病院へ行かなければならない。 日の目次 病院での血液検査 コレステロール値がひっかかる おすすめは「ごぼう茶」 とりあえず続けているのは「コレステロールを下げるお茶」「豆乳ヨーグルト」 病院での血液検査 数値が悪いと、薬を渡されて、血を取られる。お金も余計に取られる。 数値が良くてもと、薬を続けると結局言われる。 コレステロール値がひっかかる かなり意識して、なんとか数字が範囲に収まる。 病院からは毎日飲む薬を出されています。 そして、普段の事は物繊維の多そうなものに、コレステロール値を

    「健康診断」迫る恐怖!病院での数値結果!  - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/10/08
    私もコレステロール値が気になるのでごぼう茶を飲んでみようと思います♪40代後半からあちこちガタが来ているので、せめて現状維持でいたいです。
  • 【人生を占う】命運(宿命)・大運・歳運・月運・日運、方位、風水… - はっぴーをパワーあっぷするブログ

    元来、目に見えない「運」を文字や記号で可視化したものが、「四柱命式」「紫微斗数命盤」です。 「今日は運が良かった」「最近、何だかツキがない」など、皆さん何となく運を気にしているものです。 もちろん、運は悪いより良い方がうれしいに決まっています。 しかし、運は決して偶然のものではありません。 今日は、運の構造について説明してみます。 信じなくても気になるのが「運」 【人生を占う】運の構造「命運(宿命)・大運・歳運」 【1階部分】命運 宿命 基礎運 【2階部分】10年運(大運、大限) 【3階部分】1年運(歳運、太歳、年運) 【4階部分】月運 【5階部分】日運 【運の構造】まとめ「命運(宿命)は変えられない」 【人生を変える】運を利用し、活用する 1⃣【運の調整】方位、風水 【運の調整】方位の力「奇門遁甲」 【運の調整】風水 【運の調整】まとめ 2⃣【人生の実践】選択と行動 【人生の実践】最善の

    【人生を占う】命運(宿命)・大運・歳運・月運・日運、方位、風水… - はっぴーをパワーあっぷするブログ
  • 【家事】10月の家仕事、模様替えと猫との暮らし - 私に良いこと☆

    衣替えからの模様替え と私の寒さ対策 衣替えからの模様替え この時期は寒さ対策。 夏布団から冬布団へ。 夏服から冬服へ。 しまわれたり出されたりして家の物たちが移動します。 秋晴れはカーテン日和。 カーテンを洗ったついでに、寝椅子の横は他の部屋にかけてあったグレーのカーテンにしてみました。 移動ついでに模様替えもしたくなるのです。 座椅子は、展示品で、6,000円ほどで購入できたものです。 たちが、いろいろとやるので・・・これくらいのが欲しかった。 と私の寒さ対策 寒がりな私、寒さ対策もしなければ。 棚の前の寝椅子にも、ベルベット調の青いクッションとふわふわ敷物を置きました。 イケアのフェイクファーの敷物。 こういう物はかさばるし、ほこりが出そうだし、白は汚れが目立ちそうだし、どうなの?と疑心暗鬼で購入した物ですが、(洗ってよいのかどうかわかりませんが)ネットに入れて洗濯機で洗えた

    【家事】10月の家仕事、模様替えと猫との暮らし - 私に良いこと☆
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/10/08
    猫だんご可愛くて幸せな風景…今年は見られるといいですね。
  • パッソ ア パッソ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●イタリアン● ●ピザandパスタ● 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は奥さんの実家(兵庫)へ行った時に訪れたイタリアンのご紹介です。「パッソ ア パッソ」って名前のお店です。「一歩 一歩」って意味なので、少しずつ成長してる感じですね。 僕は今回が3回目になります。 そんなたくさんお店が無いところですが、車で走ってるとイタリアンのお店がポツンポツンって点在しています。 ●ハートランド キリンのリターナルボトルですね。 ミドリの瓶のキリンビールです。 オシャレなグラスでのご提供ですねぇー。 ●サラダ サラダはパンとチキンが混ざってました。 コレはビール飲みながらべれるサラダです。 ●マルゲリータ 息子が大好きなマルゲリータ でも、今日はみんなで取り分けてべるスタイル だから自分だけ沢山べちゃダメだからね! ●トマトとクリーム 誘惑のプリプリエビのトマトソース エビがプリプ

    パッソ ア パッソ - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/10/08
    イタリアンいいですね~。魚介おいしいですよね♪
  • 体力がヤバイ60代 - ちえママのミニマル的シニアライフ

    私は今65歳、ひゃ~立派な高齢者! 退職してからあっという間に時が経ってしまいました。 時間が過ぎるのが当に早い。 50代の時に先輩が「坂道を転げるように時間が経つのが早い」と言ってました。 60代はもはや真っ逆さまに落ちていくくらい早い! これ、他人事じゃないですよ! そして同時に体力・気力・財力も落ちていきます(>_<) まず、体力 私の場合、インドア派で室内で過ごすのが多くなった結果 ・10メートル走るだけで息切れします ・腕立て伏せは1回も出来なくなりました ・駅の階段を降りる時は手すりを持つようになりました だってめまいの病気になってから階段が怖いのよ~ 等々と上げればきりがないほど・・・ヤバイ状態( ;∀;) 今、よく言われる"フレイル状態"になるのも時間の問題だと自分でも認識しています。 フレイルとは 医学用語「frailty(フレイルティー)」の日語訳で、病気ではないけ

    体力がヤバイ60代 - ちえママのミニマル的シニアライフ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/10/08
    時の流れがどんどん速くなっていきます~(泣)体力の衰えも感じています。体力気力財力を少しでも維持できるよう頑張っていきたいです。
  • 最近、ちょっとイランに行ってみたくなっています! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 急に朝寒くなったから、薄手の上着を一枚着て仕事に赴いたハマサンスだ! 今日はオイラが最近興味を持っている外国について話すぜ! オイラ、以前あるおじいちゃん患者さんのお宅に訪問してこんな話をしたのだよ。 患者さん「わたしの娘はイラン人と結婚したのですよ。だから私もその時はイランに2週間ほど滞在したことがあるんですよ。」 オイラ「へえ~、僕は詳しくないですが、イランってなんか怖いイメージがありますね。」 オイラは外国はおろか国内でも遠くに行くことも怖くて行けない臆病者なのだ! 患者さん「イラン人はとても優しくて親切ですよ。私は外国は割といろいろ行った方だと思いますが、イランはすごくいい所だと思いましたよ。」 オイラ「はぁ~~~。ほんとですか~!なるほどぉ~~~。」 そして、最近オイラはラジオで旅行会社の人のこんな話を聞いたのだ。 「旅人あるあるなんですが、実はイ

    最近、ちょっとイランに行ってみたくなっています! - ハマサンス コンプリートライフ
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/10/08
    人々が親切と聞くと惹かれてしまいますね♪建造物や文化も素敵なんだろうな~。
  • 【みなさんお久しぶりです!!】ブログ更新を停止してからもう4ヶ月近く経過したんですね! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 安曇野旅行で借りたコテージです。さわやかな朝とかえるたち… こんばんは! かえるです。 日のブログは『久しぶりのブログ更新』です。 ブログ更新を停止してからもう4ヶ月近くも経過しているんですね。まだ、1ヶ月や2ヶ月くらいの感覚でした。 みなさん、お元気にされていますでしょうか? かえるは元気です。 ブログ更新を停止してからとにかく仕事が忙しくなってしまい、8月・9月に関しては毎日朝6時過ぎに仕事を開始して21時まで昼以外の休憩が取れない状態が2ヶ月も続いていました。 10月に入っても忙しいですが、8月・9月よりは落ち着けそうなので久々にブログでも書いてみることにしたわけです。 旅ブログもWebライターブログも不動産ブログも更新全停止… そして、更新停止中に2回、旅行にいきましたがどちらもワーケーションになってしまいました。 スポンサーリンク 愛知県の最奥「豊根村」で養

    【みなさんお久しぶりです!!】ブログ更新を停止してからもう4ヶ月近く経過したんですね! - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2023/10/08
    あら♪お久しぶりです。お元気そうで何より♪またお時間があれば旅のお話を聞かせてくださいね。