タグ

ブックマーク / musashino007.hatenablog.com (40)

  • 🙋‍♂️残念なディナーと嬉しい朝食 - 武蔵野つれづれ草

    やっとのことでたどり着いた、山形駅の「HATAKE Style」。冷たいフルーツパフェでホッと一息つけたが、さすがに足は鉛のようだ。この炎天下、半日で「山形タウン」を歩いて回るなんて無謀だった。 旅行前に、霞城公園マップを見ながら、「天守閣無いけど、どんな感じなんだろうね」とか「お堀の中の山形県立博物館の "縄文の女神" 、間近で見てみたい」なんて話していたのになぁ (◞‸◟) 行けなかった「霞城公園」はこんな感じです… まぁ、さっき見学した文翔館で "縄文の女神" の写真パネル見れたから、それでヨシとするか。 国宝「縄文の女神」(文翔館にて) さて、もう16時半。重い足を引きずりながら、今晩の宿、山形駅西側の「リッチモンドホテル」に向かった。 山形駅の西側にある「リッチモンドホテル山形駅前」。ビジネスホテルでは、🙋‍♂️の「イ○○」で寝不足にならないよう、いつもシングルルーム2部屋を予

    🙋‍♂️残念なディナーと嬉しい朝食 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/10/11
    両足がつるって大変!それだけでも珍しいのに夫婦そろってとは、また珍しい…大変でしたね。旅先のコンビニご飯も楽しいですよね。朝食の豪華~♪
  • 🙋‍♀️「山形タウン」で危うくダウン - 武蔵野つれづれ草

    冷やしラーメンの『栄屋店』を後にして、 近くの涼しげな癒しスポットへ。 『水の町屋  七日町御殿堰』 約400年前の生活農業用水路を修復、長屋風ショップが並ぶ 束の間、400年前の風が通り抜けたよう… ちょっと覗いてみたら 新鮮な旬のフルーツに、目が釘付け! いいなぁ💓 わぉ、こんなにフルーツ盛りだくさんの フルーツサンド発見!! だけど、ラーメンべたばっかりだょ💧 絶対どこかでフルーツべる! と決めて、 また歩く 。。 それにしても 歩いてるの私達だけじゃない?🥵 自転車もいないし、、みんな、車? と、その時、街の循環ベニちゃんバスが私達を追い越していった➖🚌1回 100円です 山形県郷土館「文翔館」国の重要文化財指定 大正5(1916)年築の旧県庁舎と旧県会議事堂 英国風の優雅な煉瓦造り 一歩中に入れば、大正ロマンの世界がひろがる (左)中央階段 (右)貴賓室 大正建築の

    🙋‍♀️「山形タウン」で危うくダウン - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/10/07
    写真で見ると涼しそうなのに…フルーツ王国いいですね♪建築物も素敵♪大正浪漫を満喫しながらフルーツ楽しみたいです♪
  • 🙋‍♂️初めての「パリ」の思い出 - 武蔵野つれづれ草

    初めての「パリ」で見上げた凱旋門(1987年11月17日) 「パリオリンピック」がついに終わってしまった。さすがヴェルサイユ宮殿入口にピラミッドを建ててしまう「芸術の国」フランスだ。確かに行き過ぎもあったが、開会式の演出には独創性を感じた。また、オリンピック運営等で色々と残念な面もあったが、そんな中でも選手の皆さんは一生懸命闘った。懸命に頑張る姿に元気と勇気をもらいました。ありがとう! (左)総合馬術団体で92年ぶりの銅メダル。奥に見えるのがヴェルサイユ宮殿。もっと試合をTVで流して欲しかった😢(読売新聞より) (右)コンコルド広場で行われたスケートボード女子パークで開心那が2大会連続の銀メダル(朝日新聞より) オリンピックのテレビ中継でパリの景色を目にするたびに、出張でパリに行った大昔(37年前)のことが目に浮かんだ。私にとってパリは、とても思い入れのある懐かしい場所なのだ。 初めてパ

    🙋‍♂️初めての「パリ」の思い出 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/08/19
    写真だけでもうっとりします♪実際に歩いてみるともっともっと素敵なんでしょうね♪
  • 👬〈マッチの玉手箱〉第11回 ”恐竜と遊ぶ” 編 - 武蔵野つれづれ草

    春の大型連休を慌しく過ごした二人は、2週間後の1984年5月19日〜20日、またもや長野にて、結婚披露宴や新生活に向けての準備もしながらの週末の休日。さて、どのように過ごしたのでしょうか。 5月19日(土) 往生寺と市内散歩 🙋‍♂️「長野駅12時9分着」のメモがあるところからすると、今回は帰省した僕と🙋‍♀️は駅前で待ち合わせたみたいだね。 🙋‍♀️そう。時間的に、その後すぐにお昼だよね。 「イタリコ」スパゲッティ(トマト&ツナ)550円リンゴジュース300円のメモが残ってるよ。 🙋‍♂️全く思い出せなかったけど、今調べたらこの店は駅前の「Cーoneビル」の中にあったみたいだ。ここから往生寺まで歩いたとすると3㎞はあるね。 C-oneビルの2階にあった「イタリアンバル イタリコ」は、残念ながら2018年6月に閉店してしまった… 🙋‍♀️私、往生寺へ歩いたあたりの記憶が全然ないな

    👬〈マッチの玉手箱〉第11回 ”恐竜と遊ぶ” 編 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/08/02
    サントリーのペンギン懐かしい♪
  • 🙋‍♀️わたしの宝物 - 武蔵野つれづれ草

    お題「お気に入りのマグカップを紹介してください♪」 思い出のマグカップ 19年前、娘からもらった「母の日の贈り物」 早速、お気に入り お茶を飲んだり、ココアを飲んだり 大切に使っていたはずなのに… いつのまにか、フチが薄く欠けている‼️ 幅にして3㎜程! もちろん欠片はない… いつ? わたしが⁈ いや、そんなことよりも、ショック😭😭 娘にも謝った。。 欠けたものは仕方ない。でも捨てたくない。 用心しながら使い続けていた、ある日 「『金継ぎ』のキット売ってたから直してあげる」と娘。 え? いや、確かに『金継ぎ』の話は、した。 昔はそうやって修理したんだよね、と。 でも、職人さんに頼むには、こんなマグカップひとつってあり得ないよね〜 ハハ…🥲 そもそも今時『金継ぎ』をしてくれる職人さんなんているのだろうか?? 金継ぎ(きんつぎ)箇所も、うまく馴染んでいる 諦めていた。。 そしたら、娘が直

    🙋‍♀️わたしの宝物 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/07/26
    大切な思い出のマグカップ。娘さんの金継ぎで更に大切なものになりましたね。
  • 🙋‍♂️六本木・赤坂で「古」と「今」を楽しんだ日 - 武蔵野つれづれ草

    東京都港区の赤坂で、5年ぶりに昔の仲間との懇親会が開催されるということで、久しぶりに参加した。6月末のことである。 連日徹夜するような大変な仕事を、何年間も一緒に頑張った仲間たちだ。多くのトラブルを乗り越えて、無事事業をスタート出来た時の皆の喜ぶ顔は忘れられない。だから30年経っても、顔を合わせればすぐあの時と同じ気持ちに戻れる。2時間はあっと言う間に過ぎた。20名ほどの会だったが、とても幸せな時間だった。 さて、リタイアしてからは都心に出ることは滅多に無い。折角だから早めに出かけて、会が始まるまで、会場の近くの赤坂・六木界隈をぶらぶら散歩することにした。 まずは、事前に目を付けておいた、六木一丁目駅から歩いて5分ほどの『泉屋博古館東京』という美術館で「古」の世界を楽しもうと出かけた。 5分ほどと書いたが、駅からは延々とエスカレーターを上ってやっと到着する。こんな感じだ。 (左)駅の案

    🙋‍♂️六本木・赤坂で「古」と「今」を楽しんだ日 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/07/22
    高層ビル群と緑豊かな公園、近代的な街並みに堂々とたつ鳥居、東京はいろいろなものが混在しつつ調和がとれている不思議な街だな~と改めて思いました。
  • 🙋‍♀️玄関の恐怖 - 武蔵野つれづれ草

    玄関のタタキで、ふとドアに付いたポスト穴が気になった。 「ポスト穴から覗かれる…」 カバーをつけよう、と考えていると、 何故か突然外からドアが押されるではないか か、鍵は掛けてなかったのか⁈  やばい!! 全力で閉めたいのに閉まらない! 向こうからもグイグイ押してくる⁉️ 早く閉めて、鍵! 鍵を!! 早く!! 誰? 怖い! と、必死のところで目覚めて、またもドキドキ 変な夢ばっかり・・・超こわかった😱 でも、玄関ドアが内側に開くっておかしいでしょ 新婚当初に住んだ集合住宅の玄関ドアと、似ていた気もするが、そこだってやっぱり外開きだった。 ところで、玄関といえば 怖い思い出がある。 昔はよく新聞の勧誘スタッフが家を訪ねてきた。 そんな時はいつも「夫がA新聞じゃないと駄目なんですよ〜すみません」と、お断りしていたのだが、 ある時、それでは済まなかった。。 オイ!コラァー! ドア開けろ!コノヤ

    🙋‍♀️玄関の恐怖 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/07/19
    新聞の勧誘、怖い人いますよね~ヤダヤダ。夢で良かったです。でも私の場合、怖い夢を見る時は体調不良の前兆ってことが多いのです。ゆっくり大事に過ごしてくださいませ。
  • 🙋‍♂️炎天下の「スタンプラリー」 - 武蔵野つれづれ草

    大きな帽子👒にサングラス🕶️とマスク😷をつけ、更には日傘⛱️も持って、私たちは自宅を出た。 お忍びの芸能人夫婦?・・には、残念ながら見えそうにない。何とも怪しい格好だ。 5月も中ほどを過ぎた、ある休日のことである。 が市の広報で見つけた「スタンプラリーイベント」。市内13ヶ所のチェックポイントを廻ってゴールを目指すこのイベントに夫婦で申し込んだ。参加費用は一人500円だが、当日使える「イベント通貨」が500円付いてくる。第15回ということだが、20年近く住んでいるのに、知らなかったなぁ (^_^;) 家を出た頃は、清々しい空気と雲ひとつない青空の下で気分も上々。チェックポイントを探しながら元気に歩き始めた。 市の施設のチェックポイントで、スタンプを押してもらっている家族。お水が用意してあった (左)とても広い公園。子供たちが喜びそうだ (右)白と黄色の可愛らしい花だ。調べてみると、

    🙋‍♂️炎天下の「スタンプラリー」 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/06/11
    楽しそうなイベントですね♪地元の新たな魅力も発見できそう♪暑い中お疲れさまでした。
  • 🙋‍♀️夢の大ジャンプ - 武蔵野つれづれ草

    事の起こりは、たぶんブログだ。 先日拝読したブログに、蛙のお話があった。 そして、全く偶然に蛙のお写真にも出会った、 これは別の方のブログで。 だからだと思う 今朝がた?、、いや、夜なかの あの夢は。。 鍋の中で何か、野菜が見えたようだが、、 グツグツと料理中だ。 火の通り具合を確かめて いったん、蓋をする。 しばらくして、 蓋を開けると・・・びょーーーーん ケロッ? きゃーーーーあっっ⁉️ 自分の声で目が覚めたよ😱ドキドキ…… 心臓はバクバクいってるし あの、顔面に飛んできた カエル‼️ なんなのーーー?? 昔、手のひらに乗せたりした雨蛙よりちょっとだけ大きかったような気がするけれど、 夢で顔面ジャンプされるなんて(笑笑) 蛙といえば、 自分の中では衝撃的な思い出がある。 小学3年の時、父親の転勤で東京から長野県の○○市へ引越した。 登校時、 道を歩いていると、農耕馬が闊歩してくるので

    🙋‍♀️夢の大ジャンプ - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/06/11
    夢とはいえ驚きますね~私も悲鳴をあげちゃうかも。道路でぺちゃんこになった姿、小学校の通学路でよく見ました~。怖かったな~。
  • 👬〈マッチの玉手箱〉第10回 “ 春の4連休(後半) ”編 - 武蔵野つれづれ草

    今回は、1984年5月3日〜5月6日、春の4連休(後半)のお話。 4月末の前半3連休を、ピアノリサイタルやスキーで過ごし、2日おいてやってきた連休後半。40年前の春のことです。 musashino007.hatenablog.com 5月3日(木)。後半初日を使って🙋‍♂️は東京から帰省してきました。連休2度目の帰省です。🙋‍♀️は先輩の結婚式に出席。 それにしても、この前半と後半を繋ぐ大型連休はハードなものになりました。 さて、それではスタート! 今回も頼りにした🙋‍♀️の極秘ノート 5月4日(金)  飯綱でテニス 🙋‍♀️メモによると8時10分、🙋‍♂️はお兄さん夫婦と車で迎えに来てくれたんだね。 🙋‍♂️小さい姪っ子も一緒に4人でね。僕の姉家族とは現地で落ち合って、総勢8人だ。 🙋‍♀️テニスなんて大の苦手だから「飯綱つつじヶ原テニスコート」実は行ったことあるなんて言え

    👬〈マッチの玉手箱〉第10回 “ 春の4連休(後半) ”編 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/06/03
    カセットテープ懐かしいです♪新しいアルバムが出るとカセットに録音してドライブに出掛けたっけ♪
  • 🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(15)「哀愁のカサブランカ」原曲 - 武蔵野つれづれ草

    からのリクエスト第二弾。 「郷ひろみの『哀愁のカサブランカ』をぜひ原曲と絡めてやってほしい〜」 なかなか面白いかも、ということで調べてみたら、原曲は、 バーティ・ヒギンズ(Bertie Higgins)の「カサブランカ(Casablanca)」だった。もちろんメロディは一緒。さて、郷ひろみの歌とどう違うのだろう? 郷ひろみと言えば、1972年(昭和47年)のデビュー曲「男の子女の子」がまず頭に浮かぶ。 ♫ 君たち女の子、僕たち男の子 へイへイヘイ、へへイヘイ・・♫ と歌う郷ひろみ(当時17歳)は、女の子に大人気だった。私はその時15歳だったが、女の子みたいなのに、何でこんなに大騒ぎするんだよ〜、とひがんでいた(笑) しかし、その後独特の声を味方にして活躍を拡げていく彼を、私もも好きになった。 「マイレディ(1979)」「お嫁サンバ(1981)」「哀愁のカサブランカ(1982)」「2億4

    🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(15)「哀愁のカサブランカ」原曲 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/05/31
    しっとりといい曲ですよね~。歌詞を読んでいて切ない気分になりました。
  • 🙋‍♂️しあわせは・・・○○○ - 武蔵野つれづれ草

    名作絵『スヌーピーの  しあわせは・・・あったかい子犬(HAPPINESS IS A WARM PUPPY)』を読んだ。もちろん、スヌーピーの生みの親、チャールズ・モンロー・シュルツが書いている。 1962年アメリカで発売。1979年にフルカラーバージョン、日語版が2005年6月発売。谷川俊太郎訳。角川SSコミュニケーションズ出版 この絵には、ピーナッツ(PEANUTS)の漫画に出てくるキャラクター(スヌーピー、ウッドストック、チャーリー・ブラウン、ルーシー他)たちの、日常の62個の何気ない「しあわせ」が綴ってある。 いくつかめくって見てみよう。 「しあわせは あったかい子犬。」 「しあわせは 雨がさと新しいレインコート。」 「しあわせは 自分のベッドで眠ること。」 「しあわせは それぞれに好きなもの。」 このは、あっという間に読むこともできるけれど、やっぱり、一枚一枚絵をよく見な

    🙋‍♂️しあわせは・・・○○○ - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/04/09
    スヌーピーの絵本、手元に1冊置きたくなりました。毎日のなんでもない日常かわらないように守っていきたいです。
  • 🙋‍♀️さよなら「相棒」 - 武蔵野つれづれ草

    テレビ朝日の「相棒」が、先日ついにラストを迎えた。 近年は、何度もラストだと騒がれつつも続いてきたのだが。。 終わってしまった。当に。 22seasonも続いたのはすごい・・・ 刑事ドラマは他にもたくさんあるけれど、 社会への思いや、問題提起があったりして、 いい話や、深い話が多かったと思う✨ 「相棒」については過去に某SNSにも書いていた。 ◆2008年10月21日 待望の 『相棒』新シリーズが始まります 今からとても楽しみですが  なんと 今回が薫にとっては最後のシーズンになる… との情報があり それがいったいどういう意味なのか とっても気になってます ま、たかが刑事物なのですが 私も以前はそう思って見てませんでした ところが ある時ふと見てからは 他の刑事物は見てません 悪いけど…💦 頭脳の杉下と熱血の亀山、コンビのやりとりや ふたりが事件を解決していく面白さに 家族丸ごとはまっ

    🙋‍♀️さよなら「相棒」 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/03/28
    【相棒】終わってしまって寂しいですね。最終回がやけにあっさりしていたので、また正月スペシャルや映画などで復活することを期待しています。
  • 🙋‍♂️小学校1~2年の作文•日記より(松本時代 後編) - 武蔵野つれづれ草

    幼い頃の落書き、小学校時代の日記、作文、文集、作品などは、親が段ボールに詰めて残しておいてくれたものだ。新婚時代は家が狭くて置く場所がないので、実家に置いてあった。自分の家を持った時に、そろそろ持っていきなさい、と親に言われて実家から持ってきたものの、忙しさにかまけて、押入れに入れたまま、今まで殆どじっくりと見たことが無かった。 写真の中の文集プラタナスは、東京オリンピックが開かれた1964年(昭和39年)発行である。その時私は、小学校1年生だった。 その中から、今回は長野県松市に住んでいた頃の、小学校1年〜2年(1964年〜1965年)の頃の作文や日記帳から6つ選んで、当時の思い出を記してみた。 今回のブログは、先日(3月2日)書いた『🙋‍♂️ふるさとの原風景を求めて 「松」への旅 - 武蔵野つれづれ草』の後編に当たるものである。 作文そのままの写真だと枚数が多くなりすぎるので、文

    🙋‍♂️小学校1~2年の作文•日記より(松本時代 後編) - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/03/26
    実家できれいに保管してくれていたのですね♪その場の雰囲気や感情が伝わってくる文章ですね~この頃から文才が光っています♪記憶…人間って不思議&凄いものですね。
  • 🙋‍♀️大安吉日、長野へ日帰り - 武蔵野つれづれ草

    旧長野新幹線が金沢へ延長してからは、長野は途中駅になってしまった。 ちょっと淋しい… 思い返せば新幹線のない頃は、上野〜長野が特急で3時間だった。 それが半分に短縮され、料金は片道5,300円が8,340円に。 でも、北陸新幹線! 今まですごく遠かった福井に行けるんだな〜♪ そそくさと降り立った駅が、 まぁ外人さんだらけなんで驚いた‼️スキーか?はたまた温泉か?地元の方いわく地獄谷のお猿も人気らしい… 善光寺を擁した門前町、その辺りもゆっくり楽しんで頂けるようにできたらな、と思う。 今回の式場は、40年前の自分達の時と同じ✨ 一部リニューアルされているものの、込み上がる気持ちは抑えきれない。 しかも、新郎新婦は末っ子と長女 境遇までそっくりで、懐かしさが更に増す… ああ、もう40年も前なんだな〜💧 私達の席の向かい側には、幼子を抱いた姪 彼女は、40年前にかわいい花束をプレゼントしてくれ

    🙋‍♀️大安吉日、長野へ日帰り - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/03/19
    素敵な結婚式の写真♪わたしまで幸せな気分になれました。小さかった姪っ子さんが今や4人のお母さん。ふわふわドレスの女の子ちゃんたちもアッと言う間に大きくなるんでしょうね。
  • 🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(12,13) ビー・ジーズ『小さな恋のメロディ』から2曲 - 武蔵野つれづれ草

    今回は、1971年(昭和46年)のイギリス映画『小さな恋のメロディ(原題:Melody)』で使われた2曲を選んだ。ビー・ジーズ(Bee Gees)の歌う、「メロディ・フェア(Melody Fair)」と「若葉のころ(First of May)」だ。日では、映画と共に大ヒットした。 この映画は、高校1年生(1973年)の夏休み、自宅から少し離れた須坂市の映画館に、友達何人かと長野電鉄に乗って観に行った。何故だか、戦争の悲惨さを訴えた「ジョニーは戦場に行った(1973年)」とセットだった。甘いココアを飲みながら苦いゴーヤをべるような、絶妙に変な組み合わせで、恋の切なさと、想像を超えた戦争の悲惨さが、心の奥底に同時に刻み付けられた。 さて、今回の「小さな恋のメロディ」は、11歳の少年少女の初恋の行方を描いた、青春ラブストーリーだ。甘酸っぱい初恋に憧れる、当時の少年少女たちを夢中にさせた(かな

    🙋‍♂️懐かしの英語の歌を読む(12,13) ビー・ジーズ『小さな恋のメロディ』から2曲 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/03/13
    【小さな恋のメロディ】映画を見たことはないのですが【MelodyFair】はよく耳にしました♪素敵な曲ですよね。若かりし頃に聞いた曲で懐かしさとともに甘酸っぱい気分になりました(*´∀`)
  • 🙋‍♀️笑顔が教えてくれるもの - 武蔵野つれづれ草

    久々にテレビで拝見した渡部陽一さんは、以前と全く変わらない笑顔だった^ ^ 渡部陽一さんといえば、「戦場カメラマンの渡部陽一です」という台詞と共ににこやかにテレビに登場し、おっとりとしたキャラクターで有名になった。 今回の渡部さん、ある番組の企画でひとりの若者(日向亘さん)と共同生活する、というもの。 30歳以上も歳が離れたふたりが、 マルセイユの町で「初めまして」からの一週間 はたしてどうなるのか。ちょっと興味が湧いた… さて、町に繰り出すと、 そのコミュニケーション能力の素晴らしさ!!当たり前でしょうけども… 単に会話力だけではなくて、あなたの話が聞きたいです、という気持ちが溢れんばかり✨ そして、素敵な笑顔😊😊😊 少しずつ見習う日向くんの成長を、温かい眼差しで見守っている渡部さん。 若い人を見る眼が、とても優しいのは 幸せの尊さをよく知っているからなのかな・・ 渡部陽一さんは学

    🙋‍♀️笑顔が教えてくれるもの - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/03/08
    渡部さん優しく笑顔の素敵な方ですね。なぜわざわざ危険な地域に撮影に行くんだろう?と思っていましたが強い信念があったのですね。これからも無事に活動できるよう応援したいと思います。
  • 🙋‍♀️野菜たっぷりレストラン - 武蔵野つれづれ草

    昨年のことですが、備忘録としてアップさせていただきます🙇‍♀️ 以前からちょっと気になっていたこのお店。 その名を夫も口にするのでびっくり! これはもう、行くしかないってことで やってきたのは ムサシノ野菜堂 miluna-na 店頭で地元野菜の販売もしている 地元野菜たっぷりの自然派ランチがいただけるお店「ミルナーナ」 オレンジ色の可愛い扉を開けると、そこは広過ぎず狭過ぎないとても居心地のいい空間✨ ひとりでも気後れせずに座れそう。 気付くと壁や天井は、コンクリート でも むしろ温かみをもって包んでくれている。 厨房では店主の廣田さんがお一人で丁寧に手作り。 国産の材料にこだわっておられるそうです。 ありがたく待っていると、、、 なんと素晴らしい一皿が✨ ランチB は「おまかせおかず」 玄米も選べる(有料) ああ〜 べちゃうのが勿体無いくらい‼️ 野菜は8種類位かな?それをとても丁

    🙋‍♀️野菜たっぷりレストラン - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/02/26
    素敵なお店ですね。お野菜のソテー、自宅でもこんな風に焼きたいのに何故かうまくいきません(>_<)最後の写真、青い空に紅い実が映えますね。
  • 🙋‍♀️こじれた頭痛 - 武蔵野つれづれ草

    朝、目覚めたら頭が痛かった。いや、いや、前の日のどこかから痛かったのだけれど、寝れば治るとたかをくくっていたのだ。 だけど、 そもそもあまり寝れてない気がするし・・・とにかく痛い💧 頭が痛いからか、欲もあまりない なんか、だるいし〜 くしゃみ連発したところで、、ま、まさか! わたしコロナ??? と、言ったら夫に笑われた… なるほど、熱は無いね。 花粉症が重症化したのかも。鼻水🤧🤧🤧 念のため市販の風邪薬を飲んでおく。 熱々のラーメンべて寝た。夫が得意^ ^ 寝不足もあったから、よ〜く眠れば今度こそ、 治らなかったーー💧💧 今日も 朝から頭が痛いーーー!治らないーーーーぃ! ハッ! まさかっっ⁉️ インフルエンザ??? 🙋‍♂️だ、か、ら〜 違うっって〜 🙋‍♀️はーい、おとなしくしてまーす でもね、頭痛がなかなか治らないのって嫌な感じなのよ⤵️ 昨日お風呂を延期したの

    🙋‍♀️こじれた頭痛 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/02/22
    頭痛の次は腰ですか(>_<)私はここ最近は気圧の乱高下に伴って頭痛がひどかったです。お大事になさってくださいね。
  • 🙋‍♀️平安女子の「待つわ」「耐えるわ」 - 武蔵野つれづれ草

    大河ドラマの「光る君へ」は源氏物語の作者紫式部がヒロイン。時は平安時代。 でも、この頃の女性のことが、自分はイマイチよくわかっていない気がするので、 紫式部の様な中級貴族女性の生き方をざっくりとおさらい♪ ここからは 『「源氏物語」の時代を生きた女性たち』服藤早苗 を参考にさせていただきました。 「源氏物語」が書かれた頃って? 紫式部は、夫藤原宣孝を亡くした後、貴族のトップ藤原道長の娘彰子(しょうし)に仕えた。30歳頃だったらしい。 この時、道長は左大臣、36歳。 14歳😱の彰子は2年前に一条天皇に入内して、 皇子が誕生(1008)。後一条天皇として即位するのが1016年。藤原氏の摂関政治が始まる。 ちょうどこの平安時代(794〜1185)の真ん中頃、10世紀の終わり〜11世紀の初めにかけて「源氏物語」が書かれたのである。 恋は待つもの⁇ 男性が無理矢理関係をせまるとか超男性優位! (奈

    🙋‍♀️平安女子の「待つわ」「耐えるわ」 - 武蔵野つれづれ草
    Boke-Boke
    Boke-Boke 2024/02/09
    平安時代の結婚、女性には厳しい制度ですね。そして娘をもつ親も大変(>_<)その時代ならではの事情に想いを馳せながら読むとまた興味深そうですね。