タグ

簿記に関するBookSmartのブックマーク (21)

  • 簿記2級 仕訳対策教材「重要仕訳TOP100」|簿記検定ナビ

    簿記2級の仕訳対策の重要性 2021年度から簿記2級の試験問題の構成・配点が変わり、仕訳の重要性がさらに高くなりました。「仕訳を制する者が簿記2級を制する!」と言っても過言ではありません。 仕訳問題は出題パターンがある程度決まっているので、対策した分だけ点数が取れます。また、仕訳対策をすることにより仕訳問題以外の解答スピードも上がるので費用対効果が抜群です。 基教材(市販のテキスト・問題集)を使った学習とは別に、なるべく早い時期から仕訳対策に取り組むことをおすすめします。 仕訳対策教材「重要仕訳TOP100」のご案内 簿記検定ナビでは、簿記2級の重要な仕訳を100ピックアップしてまとめた仕訳対策教材「重要仕訳TOP100」をご用意しております。 絶対に解いておくべき仕訳(Aランク)が50問、できれば解いておくべき仕訳(Bランク)が50問、合計で100問という構成になっています。 時間に

    簿記2級 仕訳対策教材「重要仕訳TOP100」|簿記検定ナビ
    BookSmart
    BookSmart 2017/08/05
     過去問
  • 売上原価対立法とは何か - ゆとりずむ

    個人的な備忘録を兼ねて、書き残して置く。 売上原価対立法とは、商品売買の記帳方法のひとつ。その他のものも含め、商品売買の記帳方法としては 分記法 三分法 売上原価対立法 総記法 の4つがあげられる。(他にあるかな)これは、『何か買った』『何か売れた』といった時に、どういった仕訳を計上するのか?についてのパターンをまとめたものと考えてもらえれば良い。簿記の授業では、『こういった時はこうします』といったレベルのことは教えてもらえるが、『それぞれどういった利点があるのか?』については、中々踏み込んで教えてくれる教授は少ない。そこで、これらの特徴と使い分け?について考えてみたことをまとめてみる。 超かんたん簿記入門DS 出版社/メーカー: アイイーインスティテュート 発売日: 2007/11/22 メディア: Video Game 購入: 1人 クリック: 30回 この商品を含むブログ (9件)

    売上原価対立法とは何か - ゆとりずむ
  • 建設業正誤表

    BookSmart
    BookSmart 2016/08/10
     出題範囲の変更
  • 営業手続 簿記論学習ノート

    1年の始まりに開始手続を終えたら、次は営業手続です。営業手続は、何か取引があったら、その取引について仕訳を行い、その仕訳をすぐに転記するという、「 取引→仕訳→転記 」のプロセスを繰り返すことをいいます。年度開始と年度末以外の1年の大半はこの営業手続を行うことになるわけですね。 1、営業手続 a、営業仕訳 取引があったらその仕訳を行います。例えば何かを仕入れた場合や、商品を売り上げた場合、あるいは営業費などの費用を払ったという取引があったらその仕訳を行います。 b、転記 上記の営業仕訳を行ったら、その仕訳を元帳に転記します。元帳にある勘定に取引のあった日と仕訳の相手勘定の名前と金額を書き込みます。 ■関連記事 決算整理と決算振替の違いとは 決算手続 開始手続 簿記一巡の手続きのまとめ

    BookSmart
    BookSmart 2016/06/02
     営業手続
  • 開始手続 簿記論学習ノート

    開始手続は1年の最初に行う処理です。この開始手続において行うべきことは2つあり、開始仕訳と再振替仕訳を行います。大陸式簿記法と英米式簿記法の違いがあらわれるのもこの開始手続にあります。開始仕訳も再振替仕訳も、仕訳をしたら転記するというパターンを忘れずに。 1、開始仕訳とその転記 開始仕訳では前の年から引き継いだ資産や負債を仕訳して転記するプロセスのことをいいます。英米式簿記法ではこの期首の仕訳だけは省略して直接、元帳に記入するという方法をとりますので英米式簿記法ではこの開始仕訳はありません。いっぽう大陸式簿記法では、期首だからといって仕訳を省略せず、ちゃんと仕訳→転記というプロセスを踏むため、開始仕訳というものがあります。 また仕訳した後に転記するときは、元帳の勘定に相手勘定の名前を書くのではなく、前期繰越と書くのがポイントです。相手勘定の科目名を書くと、前の年から引き継いだものであること

    BookSmart
    BookSmart 2016/06/02
     開始手続
  • 簿記一巡の手続きのまとめ 簿記論学習ノート

    簿記一巡の手続きとは、簿記における1年を通じたスケジュールパターンのことです。1年を通じて主に「仕訳帳に仕訳→総勘定元帳に転記する」というパターンを繰り返します。 この簿記一巡の手続きには大陸式簿記法と英米式簿記法がありますが、税理士試験の簿記論では大陸式簿記法になります。 簿記一巡の手続きは1年を3つに分けて考えます。その3つとは1年の始まりである期首、1年の途中である期中、1年の最後である期末です。この3つの時期にあわせてそれぞれ別の処理をしていきます。 1、期首 まず期首に行う処理のことを開始手続きといいます。この開始手続きでは、やるべきことは2つあり、開始仕訳と再振替仕訳を行わなければなりません。そして開始仕訳をしたら、転記。再振替仕訳をしたらすぐに転記というように、「仕訳をしたらすぐ転記」というパターンを忘れてはいけません。 ○開始手続 a、仕訳帳に開始仕訳   → すぐに元帳に

    BookSmart
    BookSmart 2016/06/02
     簿記一巡
  • 決算手続 簿記論学習ノート

    1年の最後に行うのが決算手続です。ここでは今年はどれだけ儲かったのか、そして期末に資産や負債、資がどれだけあるのかを算定するプロセスを言います。もっとも重要なところといっても過言ではありません。 決算手続は基的に5段階に分かれます。その5段階とは、決算整理前試算表の作成、決算整理、決算整理後試算表の作成、決算振替、財務諸表の作成です。これらひとつひとつ段取りとその順番を性格に覚えておくことが大切です。でないと総合問題が出された時に、どの時点のことを聞かれているのかが分からなくなってしまいますからね。。 1、決算整理前試算表の作成 2、決算整理 3、決算整理後試算表の作成 4、決算振替 5、財務諸表の作成 文字が一文字違うだけだったり、言葉がかなり似てたりします。混同しないようにちゃんと覚えるようにします。 1、決算整理前試算表 決算手続といっても、営業手続の後にいきなり決算整理を行うわ

    決算手続 簿記論学習ノート
    BookSmart
    BookSmart 2016/06/02
     決算手続
  • 資格取得のための総合サイト|資格の学校TAC[タック]

    資格の学校TACのWebサイトへお越しいただきありがとうございます。 申し訳ございません。お探しのページまたはファイルが見つかりませんでした。 ブックマーク(お気に入り)を登録されている場合は、お手数ですが設定の変更をお願いします。

    BookSmart
    BookSmart 2016/06/02
     簿記一巡 TAC
  • 簿記・会計科目の指導内容の変遷

    BookSmart
    BookSmart 2016/06/01
     簿記用語の英訳多い
  • 日商簿記検定 ネット試験対策 | 資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore

    日商簿記検定試験は、 統一試験(ペーパー試験)と ネット試験 の2つの試験方式になりました! 2020年12月より、日商簿記検定2級と3級に、「ネット試験方式」が追加されました。一方で、従来通りの統一試験は第157回(2月検定)試験までで、第158回(6月検定)試験より出題形式が大きく変更しています。 出題形式では、特に3級の試験時間と出題数が、60分3問出題へと大きく変更しています。 また、出題内容としては、仕訳の重要性が高まり、3級では45点分が仕訳の問題、2級でも工業簿記で仕訳が出題されるようになるなど、仕訳問題の対策が必須になっています。

    日商簿記検定 ネット試験対策 | 資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore
  • 日商簿記検定の試験範囲(出題区分)の変更まとめページ【簿記検定ナビ】

    2016年度から日商簿記検定の試験範囲が大きく変わります! 2015年4月1日、試験の主催団体である日商工会議所から「日商簿記検定の試験範囲(出題区分)を大幅に変更しますよ!」という重大発表がありました。 具体的には、簿記2級の範囲だった特殊商品売買・社債・繰延資産などが簿記1級の範囲に、簿記1級の範囲だった連結会計・リース・外貨・税効果などが簿記2級の範囲に…などなど、今回の変更はかなり大掛かりなものになるとのことです。 ページでは、情報が錯綜している変更箇所・変更時期を級別に整理しました。日商工会議所から続報が入り次第、随時更新いたしますので、受験生の方は参考にしてください。 平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について(日商工会議所サイト) 簿記3級の変更点 追加される論点 伝票の集計・管理(2級→3級) 3級の追加論点は【伝票の集計・管理】のみです。伝票会計は今

  • 平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について | 商工会議所の検定試験

    ※平成28年度適用の区分表の確定・公表を踏まえ修正を行うとともに、「商業簿記標準勘定科目表」にかえて「商業簿記標準・許容勘定科目表」を掲載しました(平成28年2月1日) 平成27年4月1日 日商工会議所では、簿記検定試験の出題の基礎的な指針として、「商工会議所簿記検定試験出題区分表」(以下「区分表」と略す)を制定し、会計諸基準の設定・改訂および関係法令の制定・改正等を踏まえた改定を適宜行ってきました。 この度の平成28年度以降に向けた改定では、企業会計に関連する諸制度の変更に的確に対応するのに加え、一般的な企業における近年のビジネススタイルや会計実務の動向を踏まえ、検定試験がより実際の企業活動や会計実務に即した実践的なものとなるよう区分表を見直し、出題項目の一部修正または追加等を行いました(「工業簿記・原価計算」の改定はありません)。 なお、平成27年度に適用される区分表に改定事項はあり

  • 【2級受験者必見】どうなる!?平成28年度から日商簿記の出題範囲が大きく改定されます!今年の受験に影響はあるの?

    4月30日、日商簿記検定の公式サイトに「平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について」というお知らせが掲載されたんだけど、この内容がどえらいことに!! 今までもちょこちょこと細かな改定はあっていたのだけれど、今回のはそれどころじゃない。 特に2級に関しては大幅な見直しがあり、思わず「ウヒョーッ!!」って声が出ちゃったくらいだ。 詳細は日商簿記検定公式サイトで公開されているが、簡単に触れておくと段階的に次のように改定されることになっている。 平成28年度から日商簿記2級はこうなる! 日商簿記2級の範囲から削除されるもの 仕訳帳の分割 伝票の集計 保証債務の計上・取崩 荷為替手形 特殊商品売買 繰延資産 大陸式決算法 社債 支店会計(未達事項の整理・内部利益の除去・支店財務諸表の合併) 日商簿記2級の範囲に段階的に追加されるもの いろいろと細かな改定が多いため、その中から重要度

    【2級受験者必見】どうなる!?平成28年度から日商簿記の出題範囲が大きく改定されます!今年の受験に影響はあるの?
  • 平成28年6月以降の日商簿記2級の出題範囲の改定について | パブロフ簿記

    2024年度の統一試験・ネット試験対策 ★限定セット 簿記3級テキストと総仕上げ問題集 限定セット販売(特典付箋付き) 商業簿記テキストと総仕上げ問題集 限定セット販売(特典付箋付き) 工業簿記テキストと総仕上げ問題集 限定セット販売(特典付箋付き) 2024年度の統一試験・ネット試験対策 日商簿記3級 テキスト&問題集 2024年度版 日商簿記3級 総仕上げ問題集 2024年度版 日商簿記2級 商業簿記 テキスト&問題集 2024年度版 日商簿記2級 商業簿記 総仕上げ問題集 2024年度版 日商簿記2級 工業簿記 テキスト&問題集 2024年度版 日商簿記2級 工業簿記 総仕上げ問題集 2024年度版 パブロフくんと学ぶ 電卓使いこなしBOOK 【IT関係の出版】 パブロフくんと学ぶ はじめてのプログラミング パブロフくんと学ぶ ITパスポート 第3版 【スマートフォンアプリ一覧】 簿

    平成28年6月以降の日商簿記2級の出題範囲の改定について | パブロフ簿記
  • パブロフ簿記【日商簿記に合格するための勉強法】

    更新情報 ・4月14日 スマートフォン向けパブロフ簿記アプリを2024年度版にアップデートしました。 スマホアプリ2024年度版を更新 ・3月21日 2024年度の日商簿記の出題範囲の改定についてを公開しました。 ・3月20日 2024年度版のテキストと総仕上げ問題集の特典ページを作成しました。次の①~⑤の内容を特典として利用できます。 ①書籍の使い方動画 ②練習問題の動画解説 ③答案用紙、ホームポジション一覧表のダウンロード ④ネット試験の模擬試験 ⑤テキストと総仕上げ問題集の対応表 ・2月25日 第166回日商簿記の統一試験 第166回日商簿記3級と2級の試験の難易度と合格率を更新 ・2月22日 2024年度版のテキストと総仕上げ問題集は2月22日に発売予定です。 2024年度版のパブロフ簿記のテキストと総仕上げ問題集を発売 ①簿記2級商業と工業のテキストがフルカラーになり、全ページリ

    パブロフ簿記【日商簿記に合格するための勉強法】
  • 簿記検定に合格する電卓 おすすめはコレ!

    電卓は、簿記の勉強や試験番で頼りになるパートナー。 電卓を良いものに替えるだけで簿記の実力も上がり、合格に一歩近づきます! 電卓の特徴や基的な機能を理解して、自分にあった使いやすい電卓を選んでいきましょう。 定番の電卓 実は、簿記検定や税理士試験、会計士試験など会計系資格の受験生が使用する電卓には定番があります。 まず、電卓のメーカーはカシオかシャープの2択です。 カシオ シャープ 学校専用実務電卓 ND-26S 次に、資格試験の学習に最適な電卓は学校専用電卓です。学校専用電卓は、専門学校等からでないと購入できない特別な電卓で、カシオなら、ND-26S や AZ-26S 、シャープなら EL-G37 という機種が該当します。

    簿記検定に合格する電卓 おすすめはコレ!
    BookSmart
    BookSmart 2014/12/10
     EL-G37はEL-N942X と機能はほとんど同じです。2つの違いは、EL-N942X は実務電卓ということで、「税込」「税抜」キーがついているのに対し、EL-G37 ではそのキーの代わりに日数計算機能がある点です。また、EL-G37 では、[=](イ
  • 簿記受験生に大人気!おすすめ簿記電卓「SHARP EL-G37」を徹底分析|簿記検定ナビ

    SHARP EL-G37は、SHARPが日商簿記・税理士・公認会計士の勉強をする人のために開発した特別な電卓です。 昔から改良が重ねられているモデルだけあって、キー配置・便利機能・打鍵感が洗練されていて、キー入力のさいの静粛性もかなり高いです。 また、液晶部分に約15度の傾斜が付いていて、文字天地も20mmもあるので視認性が非常に高いです。細かい字が見えづらくなってくる中年以降の方におすすめです。 高性能ゆえに価格は4,700円とやや高めですが、将来的に税理士・会計士などの難関資格の受験を考えている方は、最初からこれぐらいの高性能モデルを購入しておいても決して損はないです。 ちなみに、私は簿記の勉強を始めた頃から「SHARP EL-G●●」シリーズを使い続けていますが(G35→G36→G37)、1回も壊れたことがなく非常に使い勝手がいいので長年愛用しています。 学校用電卓のためAmazon

    簿記受験生に大人気!おすすめ簿記電卓「SHARP EL-G37」を徹底分析|簿記検定ナビ
  • SHARP製 学校用電卓 EL-G37 (12桁) | 資格本のTAC出版書籍通販サイト CyberBookStore

    日商簿記・税理士・公認会計士・不動産鑑定士の資格を取得する人へ。 簿記や商業計算の勉強をする人のために開発された電卓です。 SHARP株式会社(MADE IN CHINA)

  • 税理士 港区/東京の税理士事務所/IFRS・英文会計税務用語集さ行

    港区 税理士 石割税理士事務所> 英文財務諸表>英文財務諸表用語集>さ行 英文会計税務 用語集 石割税理士事務所は石割公認会計士税理士事務所が運営する英文財務諸表・英文決算書の作成サービスです。 国際会計事務所PricewaterhouseCoopers出身の公認会計士・税理士、米国公認会計士が英文財務諸表・英文決算書を作成支援します。 このページでは、英文財務諸表・英文決算書、IFRSs、国際税務、社会保険等に関する用語・勘定科目等の英語訳(和英)を解説しています。 コンテンツは著作権法上認められた場合を除き、石割公認会計士税理士事務所の許可なく無断で複製・転用することはできません(無断転載・無断複写等の著作権侵害行為については法的措置を取る場合があります)。 →英文財務諸表サービスのご相談・お問合せ さ行 IFRS・英文会計税務用語 ● 財産目録 Breakdown of asset

  • [経済]簿記勘定科目一覧表(用語集)のトップページ

    当サイトのコンテンツのカテゴリです。全 32 のカテゴリがあります。なお、各カテゴリはさらにサブカテゴリに分類されています。 サブカテゴリがないカテゴリも一部あります。 勘定科目一覧(一般) 当サイトのメインとなるコンテンツです。勘定科目別の(学習と仕事の)実務的情報で、各勘定科目の定義(内包)・範囲(外延)や趣旨、その他経理の実務や具体的な仕訳の仕方といった基的な情報のほか、法人税や所得税、消費税などの税法上の知識などについて説明しています。今後も全体的な体系性を保ちながらも実践的なマニュアルに育て上げていきたいと考えています。なお、できる限り原典・1次ソース、具体的には法令、通達、企業会計原則等(明文のルールがなければ会計・税務の実務・慣習)にまで遡ったうえで記述していくよう心がけています。 勘定科目一覧(業種別) 商業簿記、工業簿記などのカテゴリーで、取引別に会計処理をまとめたメニ