2023年4月12日のブックマーク (4件)

  • イギリスでは史上最悪レベルの外来種で何億円もかけて駆除してる「イタドリ」をバクバク食べる県民がいるらしい

    高知かわうそ市場 @kawausoichiba 高知いちばんのオンラインショップ「高知かわうそ市場」公式twitterアカウントです。高知県の生産者たちがこだわりぬいて作った逸品や美味しいもの、「しんじょう君」グッズを販売しています。お得な情報や一押し商品、いろいろなサービスやキャンペーンをご紹介していますのでぜひフォローしてください。 kochi-kawauso.com 高知かわうそ市場 @kawausoichiba イギリス🇬🇧 花が綺麗なイタドリ植えよう →史上最悪の外来種! →生命力が強すぎて駆除できず不動産価値が暴落 →大金をかけイタドリの外敵の虫を導入するも成果なし 高知県🇯🇵 スーパーでも買える県民 →新芽を塩漬け →水でアク抜き →炒め物!煮物!最高! 高知県民を導入すれば解決するのでは? pic.twitter.com/QoFAfXDrUj

    イギリスでは史上最悪レベルの外来種で何億円もかけて駆除してる「イタドリ」をバクバク食べる県民がいるらしい
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/04/12
    イタドリを食べつくすツアー(無料)を開催して、ぞろぞろ乗りこんで食べまくってもらい、撮影しに来る世界のクルーに映り込むようなロゴ入りユニフォームを作って広告枠として売る。後は呪術廻戦コラボかな
  • 新型コロナ5類移行後 5月8日から定点把握でどうなる?感染者数は | NHK

    新型コロナウイルスの「5類」移行が5月8日に迫る中、移行後の流行状況の監視体制を厚生労働省が示しました。 感染者の数を毎日公表する「全数把握」は終わり、一部の医療機関での「定点把握」でわかった内容が週1回、発表されることになります。季節性インフルエンザなどと同じ扱いに近づくことになりますが、「今後も流行は繰り返される」として一部、維持される部分もあります。 感染状況の監視や公表はどう変わる?今後、注視していくデータは? Q&Aで詳しくまとめました。 Q.5月8日から、感染者数などの発表はどうなる? 現在の「全数把握」が終われば、国や全国の自治体による毎日の集計や発表は終わることになります。 今後は季節性インフルエンザなどと同じように「定点把握」となり、国立感染症研究所が1週間ごとの集計結果を毎週、ホームページ上で公表するかたちになります。 一方、今後も新型コロナウイルスは流行を繰り返すと想

    新型コロナ5類移行後 5月8日から定点把握でどうなる?感染者数は | NHK
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/04/12
    定点観測と言うならインシデントレベルの基準も併せて定義しないと意味ないよね(公共性の高い情報だし公開もすべき)。「移行後のデータ集まってない」なら並行で集めて、いつ定義できるか定義するんやで。民間は普
  • 「消去法で自民党」←この気持ちがわかった

    地元の野党候補が当選したら一番力を入れたい政策が「ジェンダー平等」とか「脱炭素」だったんだよ いや、それも大事だけどさあ一番ではないやろと それに対して自民候補は「安心して暮らせる街へ」とか無難なことを言ってるのよ 具体性はないけど大きな失政はしなさそうな印象を受ける これだと「消去法で自民党」になるのも当然だと思った

    「消去法で自民党」←この気持ちがわかった
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/04/12
    福沢諭吉翁のおっしゃる「政治は悪さ加減の選択」の通り、本来はビジョンや政策云々よりも、先に手前の不誠実さや不正さに焦点が当たるべき。政治に限らず依存しようとすると足下見られるのです。立身立国。立候補
  • GPT-4でPythonコードをエラーがなくなるまで自動修正・実行繰り返すAIツール「ウルヴァリン」 | テクノエッジ TechnoEdge

    ガジェット全般、サイエンス、宇宙、音楽、モータースポーツetc... 電気・ネットワーク技術者。実績媒体Engadget日版, Autoblog日版, Forbes JAPAN他 コンピューターはプログラムコードで動作しますが、このコードは人間が記述している以上、どうしてもエラーを含んでしまうことが避けられません。 しかし、最近は大規模言語モデルを使ったGPTなどジェネレーティブAIの急速な進歩により、目的とする処理を文章として渡すだけで、AIがある程度プログラムコードを出力できるようになってきました。 そして、BioBootloaderと名乗る開発者による新しい試みでは、プログラム開発の際にどうしても必要となるデバッグ作業を、GPT-4をベースとするAIで行うことを可能にしました。このツールは、プログラムを自動修正することから、似た能力を持つアメコミヒーローにちなんで「Wolveri

    GPT-4でPythonコードをエラーがなくなるまで自動修正・実行繰り返すAIツール「ウルヴァリン」 | テクノエッジ TechnoEdge
    Bosssuke
    Bosssuke 2023/04/12
    名前が最高なのは置いておいて、コード修正を命令すると元の要件を満たさないように直しちゃったりするからプロンプトの書き方は工夫が要る。人間みたいですね。