ブックマーク / islog.hatenablog.com (8)

  • 九份「阿妹茶酒館」絶景を眺めながらいただくお茶は格別! - isLog [イズログ]

    2016 - 07 - 28 九份「阿妹茶酒館」絶景を眺めながらいただくお茶は格別! 台湾 旅 グルメ カフェ Twitter 「千と千尋の神隠し」に登場する 湯婆婆の湯屋のモデルと言われている茶屋、 阿妹茶酒館 (アーメイ・ツァージョウグァン)。宮崎駿さんはモデルではないと否定しているものの、その外観や雰囲気は素敵なもの。 また、店が高台にあるため、店内から眺める景色がなんとも美しい。天気が良い昼過ぎに、台湾のお茶文化に触れてみようとお茶をしに立ち寄ってみました。 豎崎路の急な階段道にある阿妹茶酒館 「千と千尋の神隠し」に登場するような店の外観と海や山を一望できる景色 台湾のお茶文化に触れる!金萱茶をじっくり味わう まとめ 豎崎路の急な階段道にある阿妹茶酒館 台湾旅2日目に九份を訪れたと僕。 www.islog.jp 昼時も過ぎた15時頃、九份老街をざっと巡った僕らは、休憩がてらお茶を

    九份「阿妹茶酒館」絶景を眺めながらいただくお茶は格別! - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/07/28
    夕焼けが最高だった
  • 三軒茶屋でドラマ「すいか」のロケ地巡り 太子堂八幡神社近辺 - isLog [イズログ]

    2016 - 05 - 10 三軒茶屋でドラマ「すいか」のロケ地巡り 太子堂八幡神社近辺 旅 Twitter 2003年に放送されたテレビドラマ「 すいか 」。が好きで、我が家ではBGM代わりに流れていることの多いドラマです。 三軒茶屋に用事があり出掛け用を済ませたあと、時間があったので街を散歩してみました。 www.islog.jp 前回の記事に書きました、「長崎」でちゃんぽんをいただいたあとのこと。 が「すいか」のなかで登場する神社が三軒茶屋にあると言うので、ロケ地を巡ってみることにしました。 「すいか」に頻繁に登場する太子堂八幡神社へ 「すいか」は小林聡美さん主演のテレビドラマ。 賄い付きの下宿「ハピネス三茶」での出会いや出来事を通して、 小林聡美さん演じる早川基子が 自分の生き方を見つけながら成長していく物語です。 ハピネス三茶にはともさかりえさん演じる亀山絆、 浅丘ルリ子さん

    三軒茶屋でドラマ「すいか」のロケ地巡り 太子堂八幡神社近辺 - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/05/11
    すてきであります
  • バーベキューでチーズフォンデュに焼きおにぎり!カイトにもハマる - isLog [イズログ]

    4月前半に、10名ほどで バーベキュー をしました。 気温も暖かくなってきたので、ようやく外で遊べる!と呼びかけてみた次第です。 いつも僕は序盤から酔ってヘロヘロになってしまい使い物にならなくなります。今回も同様。 しかしながら、今回は自ら呼びかけたということもあり、いつもとは違うメニューでも試してみたいなと、材の買い出しをしながら考えておりました。 とはいえあまり手はかけられません。ということで、簡単な チーズフォンデュと焼きおにぎり を試してみました。 のんびりゆったり過ごすバーベキュー チーズフォンデュ アヒージョ 焼きおにぎり スポーツカイト まとめ のんびりゆったり過ごすバーベキュー 江戸川の河川敷。 僕らがこの日いたのは千葉県側。川の向こう側が東京都となります。 雨が降ったり肌寒い日があったりと天候が不安定な週だったのですが、この日はありがたいことに快晴。 まだ桜も残っている

    バーベキューでチーズフォンデュに焼きおにぎり!カイトにもハマる - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/04/29
    チーズフォンデュいい!
  • あたまんうらっかわ 〜文章はただの文字となりカタチとなりついには塵となる〜 - isLog [イズログ]

    2016 - 03 - 01 あたまんうらっかわ 〜文章はただの文字となりカタチとなりついには塵となる〜 脳内 Twitter 文字が、文字が溢れます あたまの中に 湧いては流れていく文字たちが それぞれの身体を寄せ合い文章になろう、と 求めあい 合わなければ離れ またくっつきあおうとうごめく 文字が擦れる、音 こうなるともはや支離滅裂 文字はどこかへふらふらと独り歩き 僕の言葉は文章になることなく、ただの文字、ただの形となって、彷徨うのです あたまのなかでも、それは、あたまんうらっかわ、らへん あたまんうらっかわが騒がしい 読めない文章は苛々しましょう 読めない文章に意味はありましょうか あたまんうらっかわの文章は大半そんなで 正 し い 組 み 合 わ せ 間 違 っ た 組 み 合 わ せ 何 が 面 白 く て 何 が つ ま ら な い か 何 が 良 く て 何 が 悪 い か

    あたまんうらっかわ 〜文章はただの文字となりカタチとなりついには塵となる〜 - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/03/01
    懐かしい感じ!
  • 熱海の老舗『釜鶴ひもの店』のあじの干物を七輪で焼いて食す - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 06 熱海の老舗『釜鶴ひもの店』のあじの干物を七輪で焼いてす グルメ 七輪 Twitter 干物 が好きでして。 土産物屋なんかでは干物を見るのが至福。 お買い物中のお母様たちに肩を並べ、あれやこれやと物色しております。 我が家では干物を焼くときは七輪を使います。 七輪で焼くのが楽しいというのも干物の魅力だったり。 干物を七輪で焼いていただく幸せ、そこはかとなく。 『釜鶴ひもの店』×『頑固市場』 先日、神奈川のほうに行く用事があり、その帰り道に海老名サービスエリアに寄りまして。 海老名のものだけでなく、いろいろな場所のものが並べられている楽しい場所。 いくつかお店がある中で、『頑固市場』というお店に惹かれました。 http://www.ganko-ichiba.jp/ 綺麗な店内に海鮮揚や笹燻し・塩辛なんかが所狭しと並べられています。 どれも好みで、魅力的。 その

    熱海の老舗『釜鶴ひもの店』のあじの干物を七輪で焼いて食す - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/02/06
    釜鶴は、和食屋さんもやっていて超うまいっす。機会があれば、ぜひ熱海へ♪
  • 「ググれカス!」と会議中に人生で初めて言われたときの話 - isLog [イズログ]

    2016 - 02 - 04 「ググれカス!」と会議中に人生で初めて言われたときの話 ライフスタイル Twitter 数年前のこと、会社の会議室で僕はただただ立ち竦んでいた。 出席者は10名程。 皆僕と同様に口を噤んでいる。 次の展開を伺っている、そんな雰囲気。 しんとしている中に、聞こえてくる貧乏ゆすりの音。 この状況を作った男のものだ。 彼は、怒って、いや、キレていた。 眉間にしわが寄っているその表情からも、怒りがひしひしと伝わってくる。 どうやら気のようだ。 少しも笑いは、ない。 「 ググれカス!!! 」 この状況になったきっかけは、彼の放ったその言葉。 「ググれカス!」が現実世界にやってきた その言葉は、僕に向けられたものだった。 「 ググれカス!!! 」と、完全に、怒鳴られた。 もちろん、その言葉の意味は知っていた。 ググレカスであり、 Gugurecusではなく、 ggrks

    「ググれカス!」と会議中に人生で初めて言われたときの話 - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/02/05
    飲み会で「ワクテカ」って言われて、「なにそれ?」って聞いたら「ググれ」って言われたけど、ちょっとイラっとしたので「カラテカ」の解釈で押し通したことがあった。若かったな。
  • パクチーをのせて啜るのだ!立石『乃の一』の鹿児島ラーメン - isLog [イズログ]

    2016 - 01 - 30 パクチーをのせて啜るのだ!立石『乃の一』の鹿児島ラーメン グルメ ラーメン 立石 Twitter パクチー がのったラーメンは好きですか? と2人で地元立石(東京都葛飾区)を歩いていたときのこと。 ふと、新しい店が出来ていることに気付いたのでした。 その時はまだオープン前。 どんなお店かと入り口の戸に貼られたチラシを見ていると、「 鹿児島ラーメン 」との文字が。 鹿児島ラーメンとはどんなものなのかしら。 べたことのない僕らには想像もつきません。 と、別の張り紙から気になるワードが飛び込んできたのでした。 それは、「 パクチー 」。 パクチーをトッピングできる鹿児島ラーメン パクチー焼酎 ラーメン(パクチートッピング) 水餃子 パクチーたっぷりサラダ まとめ パクチーをトッピングできる鹿児島ラーメン 僕ら夫婦は揃ってパクチーが好きなのです。 自宅のプランター

    パクチーをのせて啜るのだ!立石『乃の一』の鹿児島ラーメン - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/01/30
    くっそ食べたくなっチー
  • アートで食っていくのが大変なのは日本の文化にアートが根付いていないからでしょ - isLog [イズログ]

    2016 - 01 - 15 アートでっていくのが大変なのは日文化にアートが根付いていないからでしょ アート Twitter アート作品(絵や写真・彫刻など)を購入した経験はありますか? ここ数日、芸術関連の記事を目にします。 「芸術・美術系学校出身者は卒業後が厳しい」といった記事が元となった一連の記事は、どの内容も興味深く読ませていただきました。 しかしながら、モヤっとするわけです。 「芸術・美術系学校出身者は卒業後が厳しい」っていうのには同感なのですが、肝心な大元の理由にあまり触れられていないと思うのです。 厳しいのは当たり前なのですよ。 この国の文化に、 アートは根付いていない のだから。 ※芸術やら美術やら面倒なのでここではまとめてアートと呼びます 大学に行く以前に日でアートをすること自体が厳しい 日文化にはアート(美術)が根付いていない 学校は単なる選択肢 アートとデ

    アートで食っていくのが大変なのは日本の文化にアートが根付いていないからでしょ - isLog [イズログ]
    Bosssuke
    Bosssuke 2016/01/15
    自然の中に美を見つけ出す文化、っていうこともあるんじゃないかな。一枚の絵画より、季節で移り変わる花を重んじたりさ。つまり自分が決めた良さを重んじた結果、ここで言うアートが根付かないんじゃないかと。
  • 1