タグ

Breathtofireのブックマーク (136)

  • +BLOG

    +BLOG ヤバイ!AMAZONプライムデーでこれ買った!ベスト1 2023/7/12 地元民が選ぶ名古屋グルメおすすめ12選 2022/7/22 モンブランクレープがべられる『IVY’s GELATO&Coffee』 2022/7/8 2022/7/11 洗車後のコメダ新作『ミルクロネージュ』が身体に染みた 2022/7/3 真夏日PM3:00地獄のジムニー洗車 2022/7/2 『ブルーボトルコーヒー』でワッフルコーヒータイム 2022/7/1 灼熱地獄でべるレッドチリスモーキーワッパー 2022/6/30 毎年恒例のすき家でニンニク祭してきた 2022/6/29 2022/6/30 小袋ナッツどれがいいんだ問題を解決する 2022/6/28 買うべき名品!ドンキの『ナッツ&デザート』 2022/6/27 +BLOGは名古屋のフリーランス個人ブログです! 人気記事 ヤバイ!AMAZ

    +BLOG
  • docomoのデータ通信専用プラン「データプラス」は格安SIMよりもコスパ高!基本情報と裏技を元携帯ショップ店員が解説! - アナザーディメンション

    こんにちは。ぽんイケ(@Pon_ike002)です。 docomoには主回線のデータ量をシェアして利用できる「データプラン」という契約プランがありました。 しかし2024年7月現在では新規受付を終了しており、代わりに「データプラス」が新しくスタートしています。 「データプラス」はdocomoでギガプランを契約している方なら、利用できる非常にお得なデータ通信専用プランです。 「プラス」と名のつくとおり、このプランは主回線(ドコモのギガプラン)の「オプションサービス」という位置付け。 しかし、よく内容を確認していないと、勘違いしてしまうようなこともいくつかあります。 データプラスってそもそもなに? データプランでMNPする時は注意が必要だったけど、データプラスでは? データプラスについて知っておいた方が良い注意点は? そこで記事では、docomoの「データプラス」に関して、基情報から細かい

    docomoのデータ通信専用プラン「データプラス」は格安SIMよりもコスパ高!基本情報と裏技を元携帯ショップ店員が解説! - アナザーディメンション
  • この音楽の本がスゴい!

    結論→音楽は沼、底なし。 沼の周りで遊んだり、ちょっと片足いれたりはできる。だが、ひとたび足を踏み入れたなら、抜けられない所がある。入口は広くて楽しいが、奥は狂気じみた世界がある。 好きなを持ってきて、まったり熱くオススメあう―――趣旨なのだが、今回のテーマ「音楽」は、最も生々しいオフ会となった。というのも、みなさんの実人生に寄り添ってきたやCD、DVDが出てきたから。生活の全てが音楽だというつもりはないが、人生の一部は音楽と一体化していることが(わたしに限らず)実感できた。音楽の「つながり」って、よりも強い。 そしてテーマが音楽なだけに、大量のCD/DVDが集まってくる。ここでもいくつか紹介しているが、ほんの一部だということをお断りしておく。そして、持ってきた音源を再生し、そのBGMにちなんだプレゼンが新鮮だった。PIZZICATO FIVE や Marvin Gaye そして L

    この音楽の本がスゴい!
  • 島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ

    両国が領有権を争っている島へ、一方の市民が不法に上陸しました。 これは、30年前のおはなし。 1982年、南太西洋の島々の領有権をめぐり、イギリスとアルゼンチンが戦争をしました。フォークランド紛争と呼ばれています。 始まりは民間市民の上陸でした。その背景はアルゼンチンの経済が不調で、政権が危うかったこと。そこで、歴史的な経緯から係争中だったフォークランド諸島がクローズアップされました。国民の目をそらすためです。 アルゼンチンの民衆は、政府がやらないなら自分たちが島を取り返すんだと盛り上がります。義勇軍のような気分で、島に不法上陸したり、運動が過熱していきました。 それが政府の選択肢をせばめ、やがて戦争になりました。 その島には名前が2つ 嵐の前の不景気 断たれた退路 あちら側、こちら側 正しさは手段に過ぎない 賽は投げられた 関連記事 その島には名前が2つ その島々には2つの名前があります

    島をめぐる争い '82 - リアリズムと防衛を学ぶ
    Breathtofire
    Breathtofire 2012/08/25
    その島々には2つの名前があります。イギリス人は、「フォークランド諸島」と。アルゼンチン人は、マルビナス諸島と呼びます。
  • suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    suicaのサーバーはみんなの知らないところで、実はたまに落ちているそうだ。 だがシステムが止まることはない、計算上センターは3日ぐらいは止まっていても大丈夫だそうだ。 だからサーバーが落ちたなどとニュース沙汰になることは殆ど無い。 suica開発陣頭指揮をされていたかたが、その実績をまとめてと頼まれ、博士論文にしたそうだ。 suicaの実例を述べるだけだと技術論文になってしまうので、一般化して論文を書きあげたそうなのだが、審査に携わった専門家の人達はそんなものが動くわけないだろうといったらしい。しかし現実問題としてsuicaは動いてしまっている。 人いわく、だってそれで動いちゃってるんだもん。だそうだ。 実装は時として奇妙に見えるかもしれない。 フィールドには神がいる。 …その意や、なんで落ちても大丈夫かなどはまた後ほど。 スイカのセミナー 昨日はスイカのセミナーだった。 JR東でスイ

    suicaは実はたまに落ちている - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
  • 印刷会社 胆管がんで死亡頻発 - NHK関西のニュース

    NHK関西のニュース 大阪放送局 印刷会社 胆管がんで死亡頻発 大阪府内にある印刷会社の従業員の間で、胆管にできるがん「胆管がん」を発症して死亡するケースが、極めて高い頻度で起きていることが産業医科大学などのグループの調査でわかりました。 グループでは、職場で使われていた化学物質を調べるほか全国で同様のケースが起きていないか調査すべきだと訴えています。 この調査を行ったのは、産業医科大学の熊谷信二准教授らのグループです。 それによりますと、大阪府内にある印刷会社で、平成17年までの17年間に、印刷機についたインクを洗浄する作業に1年以上関わっていたおよそ40人の従業員のうち男性従業員5人が胆管がんと診断され、そのうち4人が死亡しました。 研究グループによりますとこれは、平均的な日人男性の胆管がんによる死亡率からみると600倍以上の極めて高い値だということです。 また胆管がんは、

    Breathtofire
    Breathtofire 2012/05/19
    平均的な日本人男性の胆管がんによる死亡率からみると600倍以上の極めて高い値だということです。
  • manavee.comは、2017年3月31日を以って、サービスの運営を終了いたしました。

    manavee.comは、2017年3月31日を以って、サービスの運営を終了いたしました。 【利用者の皆様へ】 利用者の皆様には、ご不便をおかけして申し訳ありません。 授業動画は、YouTube上で引き続き掲載しております。講義で前提になっている資料は、別のページで利用可能にしております。 しかし、授業動画を引き続き掲載するかどうかは、それぞれの先生の判断に委ねられておりますので、利用ができなくなる場合もございます。 どうぞご容赦ください。 NPO法人manavee代表理事 花房孟胤 【支援していただいた皆様へ】 サービスについては、個人寄付、法人寄付をはじめとして、様々な形で応援していただきました。それは、サービスの継続的な発展が期待されていたからであったと考えております。この度、manavee.comの運営を終了することで、そうした未来への可能性が閉ざされることになります。皆様の期

  • 情報倫理とセキュリティのためのクイックガイド

    一目で分かる注意点をまとめてみました。情報倫理とセキュリティに関してより詳しい内容は、篇を読むようにして下さい。分かりやすいQ&Aもまとめてあります。

    情報倫理とセキュリティのためのクイックガイド
  • 100Bq/kgと8000Bq/kgの違い - 宮崎県議会議員 清山とものりブログ -清山知憲(きよやまとものり)公式WEBサイト-宮崎県議会議員

    特に放射線領域に関心があるわけではありませんし、誰かにお金を頂いているわけでもありませんが、「安全性」というリスク定量の話になると曖昧な議論を見ていてもやもやするので、もうちょっと取り上げていきたいと思います。私は地域住民の意向や各廃棄物処理場のキャパシティを無視して、岩手・宮城のがれきを受け入れるべきだという主張をしているのではありません。がれきの「安全性」について冷静に、正確に評価をし、その上で県としての見解を示すべきだと申し上げています。この「安全性」について、不当な評価や危険性を煽るような議論が起きてしまうと、それは福島・宮城・岩手をはじめとする東北の被災地へ不当な風評被害を招いてしまいます。受け入れ反対の立場に立たれる方は、「がれきを受け入れたくないから」安全性を認めないのではなく、安全性については受け入れに前向きだろうが後ろ向きだろうが冷静に評価して頂きたいと思います。 もちろ

  • 福島の食品と内部被曝について再考する

    4月4日朝に(再度)訂正したものです。間違いご指摘に感謝します。 以下、放射線医学が専門でない内科医がまとめたものです。間違いがあったらご指摘ください。 まずは、放射線の内部被曝について考えてみましょう。福島県産のべ物は一切べるべきではないという意見があります。これについて検討してみたいのです。 放射線については(ぼくもふくめ)多くの方がたくさん勉強されたと思いますが、ここでもう一度おさらいしておきます。すでに基的な事項について了解されている方はここは飛ばしても構いません。 放射線は原子より小さな粒子線あるいは電磁波です。その放射線を出す能力を放射能といいます。放射能を持つ物質を「放射性物質」と呼びます。放射能の単位としてはベクレル(Bq)があり、これは1秒間に改変する原子核数を指します。いわば放射能の「強さ」の指標です。これに対して、被爆の単位としては吸収線量であるグレイ(Gy)と

  • Gmailの振り分け機能を使ってEvernoteに転送すると便利なもの - ならず者でいこう!

    Gmail Gate Photo by _k0 EvernoteとGmailの転送機能を組み合わせるとライフログを作る上でも、実務的にも便利ですよ、という話。 どちらかというと何を転送していたか忘れていたので、日整理したし防備録として書いておこうと思っただけではある。 Gmailのフィルタ機能使っていますか? Gmailの便利な機能の一つがフィルタ機能です。 今更、偉そうに紹介するようなことでもないかもしれないけど、設定の方法を紹介しておきます。 gmail1 Photo by s_locarno Gmailの画面の右上の歯車のボタンをクリックしてメニューを呼び出し、その中から「設定」をクリック。 gmail2 Photo by s_locarno 「設定」の画面から、「フィルタ」のタブをクリックし、「フィルタ」タブの一番下にある「新しいフィルタの作成」をクリック。 gmail3 Pho

    Gmailの振り分け機能を使ってEvernoteに転送すると便利なもの - ならず者でいこう!
  • 【特集】Dropboxはここまで使える!基本+応用の活用技まとめ | 教えて君.net

    最強のストレージサービスとして名高い「Dropbox」。人気のサービスだけあって、様々なテクニックが開発されている。単なるファイル置き場として使うだけではなない、Dropboxをフルに活用する5つの方法を解説するぞ。 ■ Dropboxはココが凄い!便利な基性能をもう一度おさらいする 数あるオンラインストレージ系のサービスの中でも、非常に高い人気を得ているのが「Dropbox」だ。以前から話題になっているのは知っているが、まだ使ったことはないという人や、ほかのサービスと比べて、どこがどう凄いのかが分からない……という人のために、Dropboxの基的な使い方をおさらいするぞ。これさえ押さえておけば、Dropboxの使い方はバッチリだ。 詳細はこちら→【Dropboxを極める】今更聞けない「Dropboxって何が凄いの?」

  • 歴史修正主義と「右でも左でもない人」 − ある種の問題に思想の左右の対立を幻視する人々 - 非行型愚夫の雑記

    南京事件否定論、従軍慰安婦否定論、ホロコースト否定論といった歴史修正主義は歴史学的事実を嘘扱いする嘘です。 歴史修正主義とそれに対する史実派のカウンターアクションである反歴史修正主義との対立は思想の左右の問題ではありません。それは歴史学的事実に対する正誤の問題であり、史実に対する誠実さの問題であり、それを思想の左右の問題と認識する方に問題があるというものです。 この文ではそのように歴史修正主義と反歴史修正主義の対立を思想の左右の問題と認識しコメント欄などで「自分は右でも左でもありませんが、○○は××だと思います」というような種類の発言を行う人のことを括弧付きで「右でも左でもない人」とします。 ここで仮に「右でも左でもない人」の認識のように歴史修正主義と反歴史修正主義を思想で分けてみましょう。 反歴史修正主義であるところの史実派には思想的には保守からリベラルまで様々な人がいます。 それに対し

    歴史修正主義と「右でも左でもない人」 − ある種の問題に思想の左右の対立を幻視する人々 - 非行型愚夫の雑記
  • 『一流の人の話し方』に学ぶ!「また会いたい人」になるための8つの会話の極意 - ライフハックブログKo's Style

    人間はとにかく面白い。面白い人間にどれだけ多く出会えるかによって、自分の人生の面白さも変わってくる。面白い人生を生きたいのなら、その入り口が「会話」であることを忘れてはならない。 生きていくうえで人間関係は不可欠。 仕事でも恋愛でも家族でも、とにかくコミュニケーションをとるために「会話」をすることになります。 ということは、「会話」をおろそかにすることは、人間関係を、そして、自分自身の人生をもおろそかにすることになるのではないでしょうか。 営業のデキる人はなぜ人に好かれるのか。 ブサイクでもモテる人にはどんなヒミツがあるのか。 仕事が目立ってデキるわけでもないのに出世する人はどこが評価されているのか。 思春期の子どもに嫌われていない親は何に気をつけているのか。 すべて、「会話」に特徴がありそうです。 今日は『一流の人の話し方 』から、「また会いたい人」になるための8つの極意を学びましょう

  • 株式会社データファーム

    お客様の悩みを共有し、良くするために最良の解決策をご提供いたします。

    株式会社データファーム
  • 無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方

    Eye-Fiのライバル、FlashAirを入手しました 無線LAN付きSDカード、東芝のFlashAirが発売されたので買ってみました。 FlashAirは、Eye-Fiと似た無線LAN機能付きのSDカードです。 既にEye-Fi Pro X2を持っているんですが、方向性が違うこともあって興味があったのです。 Amazonのレビューが悪いですが、僕は全然そうは思いません。Eye-Fiを買うべき人がFlashAirを買ってしまっただけのように見受けられます。 FlashAirをカメラに入れると、いとも簡単にWebブラウザを使って画像をダウンロードできて便利です。(続きは[Read More]から) FlashAirの使用感 無線LANルータ同様、アクセスポイントモードでの接続となるFlashAir。 無線LANルータに接続するのと同様の手順でFlashAirに接続。Webブラウザで「http

    無線LAN付きSDカードFlashAirの極めて間違った楽しみ方
    Breathtofire
    Breathtofire 2012/03/26
    Eye-Fiよかこっちだな。欲しいものリストに追加。 [iphone][デジカメ]
  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

  • 奴隷か、自由か - 砂漠のリアルムシキング

    先日、所長にこれをもらった。 ヤギ皮の中には、所長の特別な思いが包まれている。 所長はモーリタニアの田舎出身で、そこはデーツと呼ばれるナツメヤシの産地だ。 自宅もデーツ畑を営んでいるそうです。 デーツ畑の風景 街でのデーツ売り場 ぶらさがってるのがデーツです。ヒモでくくっているタイプです。 デーツをとろうとする手がおっかねぇ いろんなタイプのデーツがあります。 若いほど柔らかい。 デーツは長期保存ができ、砂漠のような雨が少ないところでも育つため、デーツは乾燥地帯に住むサハラ砂漠の遊牧民やオアシスに住む人たちにとっても大切な料となっている。 日では豚カツ用のソースやオタフクソースのお好み焼き用ソースには、デーツを原材料の一つに使っているものがある。これはデーツを使うことによって、これら独特のとろみや甘味が出るからである。 (ウィキペディアより抜粋) 所長は男三人兄弟の末っ子で誰も親父のデ

    奴隷か、自由か - 砂漠のリアルムシキング
    Breathtofire
    Breathtofire 2012/03/21
    「学校なんか行くもんじゃない。偉くなったら奴隷になるだけだ。悪いことは言わん。ここに残ってのんびりとデーツを作っていけばいい」
  • 被災地の子どもにオススメする一冊を選ぶなら

    「被災地だから」というのなら、特にコレというのは無い。中高生に「コレいいよ」というつもりで選ぶ。宮崎駿の、非常にメッセージ性の強い一冊だ。 に関わる人たちの飲み会に混ぜてもらった。これは、文字通り「混ぜてもらった」になる。編集者、起業家、書店員から、デザイナー、ライター、エージェントといったそうそうたる面子の中、「ブロガー」という肩書きでご一緒させてもらう。濃くて熱くてエキサイティングで、旨くて上手くて美味い宴だった。タイトルの「被災地の子どもにオススメする一冊を選ぶなら」は、そこでのお題。 いわゆる定番ばかりと思いきや、全く知らないスゴにも出会えたのが収穫。 最も惹かれたのが「1歳から100歳の夢」。1歳から100歳に渡る、100人の夢を集めた写真集だ。右手がポートレイト、左手がメッセージ、つぶやき、決意表明、日常描写になっており、ひとまず自分の年齢の人を確認したくなる。次いでわが子

    被災地の子どもにオススメする一冊を選ぶなら
  • はてなからTumblrに移るための手引き

    要約:Tumblrは日記帳としてもソーシャルなブクマとしても使えるので、ダイアリーとブックマークを止めてTumblr一にすると捗ります。 Tumblrははてなダイアリーの代用になるか?なります。 はてなダイアリーで個人的に便利だと思っていたのは次の4点です。 テキストベースで書ける。コードのシンタックスハイライトが充実している。はてブされやすくて、他の人に見てもらいやすい。 どうせはてブを使うので、複数のサービスを行き来したりログインしなおす面倒くささがない。このあたりは Tumblr にしてもだいたい大丈夫というか、むしろよくなります。 Markdown記法で書ける。シンタックスハイライトはJavaScriptを使えばいくらでもできる(例)。リブログされやすくて、他の人に見てもらいやすい。Tumblr がブクマの役割も果たしてくれるので、2つのサイトを行き来する面倒くささがない。Jav

    はてなからTumblrに移るための手引き