2024年3月4日のブックマーク (2件)

  • 子どもをずっと見守っているなんて無理なのだ | 『お・は』『ち・お』日記

    電話や手紙で、子どものトラブル、たとえば、けんかをして叩かれたとか、嫌味なことを言われたとか、そういう時、保護者から電話あったり、連絡帳が届き、ときとて担任への批判となる。保護者の心配もわかるし、子どもも大変だと思うので、学校ではすぐに「対応する」。 まず最初、大抵は、当事者や関係者から話を聞くことからはじまる。しかし、もうすでに、忘れているとか、よくわからないという子どもが多い。当に多い。自分に不利なことだから知らないふりをしている、忘れたふりをしている……と大人は思うかもしれないが、実際のところ、低学年ほど「はっきり」しない。「やったの?」と聞くと、「やっていない」と言い、「やったかもしれないのかな?」と聞くと「やったかもしれない」と応える。子どもたちの認識には、それぞれ、特徴やばらつきがある。そんなに詳しく説明できる子は少ない。 しかも、叩かれた人さえもはっきりしないことも多い。

    子どもをずっと見守っているなんて無理なのだ | 『お・は』『ち・お』日記
    Buchicat
    Buchicat 2024/03/04
    子の卒業した小学校で1年生のクラスに短時間見守りボラ入ってるけどよくわかる。あちこちでわちゃわちゃしてる子供たちの一人一人をずっと見てるのは無理。
  • 「東京駅集合で」と言われたので「東京駅のどこですか?」と聞いたら「1から10まで言わないとわからんのか!」とキレる人がいたらヤバいですよね。

    米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 「東京駅集合で」と言われたので「東京駅のどこですか?」と聞いたら「1から10まで言わないとわからんのか!」とキレる人がいたらヤバいですよね。そんなのたどり着けるわけないだろうと。 一方で「東京駅銀の鈴集合で」と言われて「銀の鈴までの道順詳しく教えて」と言われたら「1から10まで言わないとわからんのか!」となるのも当たり前と言える。それくらい自分で調べて何とかしろとなる。 これ仕事でも同じで、仕事のゴールと手順の違いなんですよね。ゴールを明確にせずに「1から10まで言わないとわからんのか!」という人は当にヤバい。害悪なので当にやめてほしい。 一方で銀の鈴までのたどり着き方を詳細に指示してもらわないと動けない人はもう少し自分の仕事のやり方を真剣に考えた方がいい。 2024-03-03 08:19:37 米村歩@日一残業の

    「東京駅集合で」と言われたので「東京駅のどこですか?」と聞いたら「1から10まで言わないとわからんのか!」とキレる人がいたらヤバいですよね。
    Buchicat
    Buchicat 2024/03/04
    東京駅ヤバい。家族其々構内で買い物して銀の鈴集合したのに、人に巻かれて新幹線ホームに移動するまでに中学生子供とはぐれた。時間なかったので車内集合にしたけど、子供の方が先に着いてた発車3分前。>隙自語