タグ

artに関するButterflyFishのブックマーク (6)

  • これぞデザイナー北斎!葛飾北斎が作ったオリジナル文様の古文書「新形小紋帳」を全ページ紹介! : Japaaan

    世界的にも人気の高い江戸時代の絵師「葛飾北斎(かつしかほくさい)」。名作「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」が新千円札の裏面のデザインにも採用され、あらためて注目されています。 北斎は浮世絵作品のほかにも、「北斎漫画(ほくさいまんが)」をはじめとする絵手集やスケッチ集なども積極的に手掛けていました。 今回はそんな北斎の作品を紹介するわけですが、記事で紹介するのは、北斎のデザイナーとしての一面を伺うことができる作品集。文政8(1825)年に刊行された「新形小紋帳(しんがたこもんちょう)」という文様集です。 「新形小紋帳」は北斎がオリジナルで考えた文様が紹介されている文様集で、主に着物のパターンを考える際に活用されていました。単なるデザイン集ではなく、描かれた文様をどのように描くのか解説していたりもして、北斎先生の技術がつまった手習い書とも言えるでしょう。

    これぞデザイナー北斎!葛飾北斎が作ったオリジナル文様の古文書「新形小紋帳」を全ページ紹介! : Japaaan
  • 北斎のライバル⁉ ゆる絵師・鍬形蕙斎の描く絵が最高にかわいい♡

    消費税率の改定に伴い、切手の値段は変わってしまいましたが、2019年7月にとてつもなく可愛い切手が発売されたのをご存知でしょうか? こちらの「鳥獣略画式」の切手は、その愛らしさに品切れとなる郵便局もあったそう。Twitterでも話題になっていましたね。 動物シリーズ第2集の切手が、7月30日(火)から全国の郵便局で発行されます。江戸時代の浮世絵師・鍬形蕙斎(くわがたけいさい)「鳥獣略画式」に登場する、江戸時代に描かれた可愛い動物たちがデザインされています。 pic.twitter.com/4amZ8QCh1R — 公益財団法人 日郵趣協会 (@kitteclub) May 30, 2019 作者は江戸時代の絵師、鍬形蕙斎(くわがた・けいさい)。江戸時代にこのキャラを描けるセンス、ちょっとびっくりですよね。実は蕙斎、今では知る人ぞ知る絵師となってしまいましたが、当時は「北斎嫌いの蕙斎好き」

    北斎のライバル⁉ ゆる絵師・鍬形蕙斎の描く絵が最高にかわいい♡
  • 40万点の作品画像を無料開放。メトロポリタン美術館がAPIを公開

    40万点の作品画像を無料開放。メトロポリタン美術館がAPIを公開2017年2月、所蔵する37万5000点以上の作品画像を無料で一般利用可能にすると発表し、大きな話題をさらったアメリカ・メトロポリタン美術館が、この流れをさらに加速させる施策を発表した。 1860年に開館したアメリカを代表する美術館、メトロポリタン美術館(ニューヨーク)は、先駆的な美術館として世界をリードする存在でもある。 2017年2月、同館は新たなオープンアクセスポリシーとして、パブリック・ドメインとなっている作品画像を無料で利用可能にした。ユーザーは著作権による利益を放棄する「CC0(クリエイティブ・コモンズ・ゼロ)」表記がされているものを自由にダウンロードでき、クレジット表記なども不要となった。この時点で対象となっていた作品数は37万5000点だったが、その数は現在約40万6000点に増加している。 CC0のフィンセン

    40万点の作品画像を無料開放。メトロポリタン美術館がAPIを公開
  • 明治時代に刊行された日本画独特の波の描き方が記された『波紋集』全巻がオンラインで無料公開! : カラパイア

    明治時代に発展した日画は、日の伝統や文化に関心を持つ外国人の間でも非常に人気がある芸術品の一つだ。 その中には、時を経てその価値や魅力を再認識されるものも多いが、オンラインで無料公開となった『波紋集』というデザイン帖が海外で話題になっている。 それは森雄山という明治の日画家が、全3冊にわたって残した波のモチーフ集で、波一つにも多様な表現がある日画の奥深さがうかがえる素晴らしいだ。 明治時代の日画家、森雄山による『波紋集』 これは森雄山(-1917)という日画家が1903年(明治36年)に出版したもの。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この人物にまつわる情報はあまりないが、京都で活動した日画家であり円山応挙の画風を引き継いだ森寛斎の弟子だといわれている。 職人のために作った波のデザイン集 上中下の3冊から成るこの図版集

    明治時代に刊行された日本画独特の波の描き方が記された『波紋集』全巻がオンラインで無料公開! : カラパイア
  • Kouji Tajima Art

    Kouji Tajima Tokyo, Japan Concept Artist at Double Negative Visual Effects. View my complete profile

  • Google Arts & Culture

    9 Ceilings To See Up CloseLook up in the Paris Opera, St. Paul's Cathedral, and more

    Google Arts & Culture
  • 1