pythonではpyenvというツールを使うことで、1台のPCに複数バージョンのpython環境を共存させることができます。 pyenvは非常に便利なツールなのですが、仕組みがわかっていないと思った通りにバージョン切り替えを行えなかったりトラブルを生んでしまうことがあります。そこで、今回はpyenvの仕組みを確認してみました。 環境の確認 作業を始める前に、現在の環境を確認しておきます。 OSはAmazonLinuxになっていますが、実際はvagrant上でmvbcoding/awslinuxのboxを実行しています。 $ python --version Python 2.7.12 $ which python /usr/bin/python $ more /etc/system-release Amazon Linux AMI release 2017.03 pyenvのインストール