タグ

2020年10月3日のブックマーク (3件)

  • WEB特集 “超進化”を遂げた藤井聡太 天才棋士の実像 | NHKニュース

    この夏、将棋界最高峰の舞台であるタイトル戦のうち「棋聖戦」と「王位戦」を立て続けに制した、藤井聡太二冠。 史上最年少でのタイトル獲得、そして二冠達成を追う中で、20人以上のトップ棋士を取材し、その進化の実態に迫った。 見えてきたのは、驚異的な成長と、コロナ禍で人知れず自身の将棋を見つめ直したという、藤井の探究の道のりだった。 (科学文化部記者 河合哲朗 社会番組部ディレクター 松岡哲平) ※文中敬称略(一部を除く) 藤井の強さは、4年前のプロ入り当時から、周囲の棋士を圧倒するものだった。 当時中学2年生の藤井は史上最年少の「14歳2か月」でプロ入り、デビュー戦以降6か月にわたって負けなしの状態が続き、前人未到の「29連勝」を記録した。 では、プロ入り当時の藤井と今の藤井、その将棋はどのように進化したのだろうか。今回、藤井の対局をAIで徹底分析し、進化の秘密に迫った。 比較の対象としたのは、

    WEB特集 “超進化”を遂げた藤井聡太 天才棋士の実像 | NHKニュース
    Byucky
    Byucky 2020/10/03
  • 菅首相「法に基づき適切に対応」と強調 任命外した理由は答えず 学術会議人事 | 毎日新聞

    学術会議が推薦した新会員候補6人を菅首相(当時)が任命しませんでした。異例の事態の背景や問題点を追います。

    菅首相「法に基づき適切に対応」と強調 任命外した理由は答えず 学術会議人事 | 毎日新聞
    Byucky
    Byucky 2020/10/03
    悪い想像通り
  • シリコンスチーマーを取り出し忘れて3ヶ月が経ちました

    コロナが憎い コンビニが徒歩0分なのが憎い 料理しない自分が憎い あの日何の気なしに料理しようかと思い立った自分が憎い 恥ずかしながらこの3ヶ月、ほとんどは外か、 帰りにコンビニで買った飯をって生きてきました。 なので自分の家で電子レンジを使う事はなかったのです。驚くべきことに。 今日、ホッテントリにホットクックについての記事が上がっているのを見て、稲が走りました。 「冷凍の鶏肉をシリコンスチーマーで簡単バンバンジー」という記事を3ヶ月前に見ていたこと 早速やってみようとレンジにかけたこと それをべた記憶がないこと それ以後、おそらく電子レンジを使ってないことたぶん悪臭はしてなかったと思います。 スチーマーで密閉しつつレンジの扉でも遮断されてますから、宇宙服着てエアロックしてる船内活動みたいなもんです。 これから帰宅して、なんらかの処置を施すのですが、とてもとてもとてもとても気が重

    シリコンスチーマーを取り出し忘れて3ヶ月が経ちました
    Byucky
    Byucky 2020/10/03
    どういうブンガクだ。これは