タグ

ブックマーク / www.dtp-transit.jp (35)

  • モリサワ、フォントワークス御中、サイト掲載情報についての提案|DTP Transit

    サイトのフォント情報に次の項目を追加して欲しいのです。フォントファイル名だけでも切実に。 ふりがな(フォントの読み方) リリース年、バージョンヒストリー フォントファイル名 フォントデザイナー名 数年前からずっと言い続けているのですが、まったくその兆候がないので改めて。 読み方が記載されていれば、自信を持って読めます。探すのもラク。たとえば、A1明朝を「エーワン」って読む人が多いけど、「エーイチ」って読んでる人もいますけど… フォントデザイナー名が記載されていると、そのからの興味が広がります(フォントワークスは実装済み)。誤って読まれることがなくない方がベンダーも嬉しいと思います。 リリース年が掲載されていると、調べものをするときに重宝しますし、バージョンアップされている場合には、その経緯や詳細へのリンクが欲しいです。 カタログ程度の情報でなく、“サイトならでは”の深い情報提供を望みます。

    モリサワ、フォントワークス御中、サイト掲載情報についての提案|DTP Transit
    C_L
    C_L 2016/04/05
    フォント会社は商業主義で自らは無理、カリスマ業務DTPアイドルが理念説いて①ユーザ達がヤックデカルチャーして外部DB作る②フォント会社中の人がデカルチャーして動く カラマネ普及しない問題とも同じで煽動力必要
  • 「ツールパネルは表示しない」「ドラッグしない」「コピペしない」極限まで効率化を追求し続ける三階ラボさんがスゴイ|DTP Transit

    2015年4月に開催された「24時間Illustrator」に三階ラボさん(の2名)が出演されました。深夜のスペシャル番組で「ツールパネルは表示しない」「ドラッグしない」「コピーしない」という発言が飛び出しました。 一瞬、「え!?」っと思ってしまいますが、理由を伺うと納得です。 ツールパネルを表示しない:キーボードショートカットで切り換えればいい ドラッグしない:小数点が出る原因 コピペしない:Illustratorが落ちる原因となるのはクリップボードの扱い その思想やスクリプトなどを最近ブログで公開されています。 3flab inc. | Notes こっちの記事なんか、小数点だけで1記事ですよ。振り切れすぎています! 3flab inc. | #Illustrator と小数と私 そんな三階ラボさんが共著として関わられた書籍『Web制作者のためのIllustrator&ベクターデータの

    「ツールパネルは表示しない」「ドラッグしない」「コピペしない」極限まで効率化を追求し続ける三階ラボさんがスゴイ|DTP Transit
    C_L
    C_L 2015/07/12
    あの操作法はいわばパラノイアで、それをやることでよりお金もらえるかどうか判断してからところどころ参考にするとよい 逆にいうとあそこまでしなくても生活はできる
  • 組版に関する問題提起|DTP Transit

    昨日、NPO法人クリエイター育成協会さんのブログ記事『DTPデザインの基「文字間隔」について』に横やり指摘が入り、最終的に記事を取り下げるという一件がありました。 当記事は一度掲載を取下げさせていただきます(元内容:DTPデザインの基「文字間隔」について) | NPO法人クリエイター育成協会 公式ブログ はてなブックマーク - DTPデザインの基「文字間隔」について それを受けて、「Illustratorで和欧間の前後や句読点に続くアキを「なし」にするために、[アキを挿入]を「ベタ」にするのはバッド・ノウハウというより、間違った使い方です」というエントリーを書いていたんですけど、「いや、それもアリかも」っていう気がしてきました。 美的感覚はそれぞれ 主に広告系などの業界で「和欧間の前後や句読点に続くアキを“なし”」にして、ギューギュー詰めたいという要望(ニーズ)があり、次のようなバッ

    組版に関する問題提起|DTP Transit
    C_L
    C_L 2014/06/02
    ソフト側にパイロット支援啓発インターフェイスシステムをのせよう チェインバーだったらみんな大好きだろ
  • テキストファイルのエンコーディングを変更する|DTP Transit

    CSV形式のテキストファイルをExcelで開くと、次のように文字化けしてしまうことがあります。 これまで、Jeditで開いて[エンコーディング]を変更して保存する、という手間をかけていたのですが、これ、なんとかならないかな?と思い立って、Automator.appと格闘。 例によって挫折して、気を取り直して探したところ、Artman 21のサイト内にエンコーディング変換ドロップレットを見つけました。 うーん、快適! 追記(2014年5月24日): 尾方さんから、LibreOfficeを使ったら読み込み時にエンコーディング変更できるよ、と教わりました。 LibreOfficeは、Excel形式で書き出すことが可能です。 まとめ Peatixなどのサービスから落としてきたUTFのCSVファイルをExcelで開こうとすると、無理矢理、Shift_JISで開こうとする その際、文字化けが発生するこ

    テキストファイルのエンコーディングを変更する|DTP Transit
    C_L
    C_L 2014/05/30
    黒い画面でiconv -t cp932 hoge.csv > fuga.csvあたり(黒画面マッチョ)
  • 2013年の電子書籍:固定レイアウト|DTP Transit

    『WIRED』 保存版特別号「WIRED×STEVE JOBS」を購入したところ、紙版の購入者は、PDFをダウンロードできるとのことで、紙、MaciPad miniで読んでいて感じた点など。 Macで固定レイアウトのPDFを読む MacBook Pro 15インチ程度の画面では、誌面と同じレイアウトのPDFは文字が小さくて読む気がしない。よって、拡大して読みたい Acrobatのバグでスペース+commandキーでの組み合わせでうまく出ないこともあり、また、スクロール時にスペースバーを押すのがなにげに面倒 iPad miniで固定レイアウトのPDFを読む 画面を拡大・縮小しながら、スクロールしながら読むのに、iPadは最適(retina化されていないiPad miniを使っての感想) Clip2 from swwwwitch on Vimeo. InDesignからの固定レイアウト 固定

    2013年の電子書籍:固定レイアウト|DTP Transit
    C_L
    C_L 2013/11/05
    『WIRED』 保存版特別号「WIRED×STEVE JOBS」は、97年とかのWIREDの再録とかがあるからどうしても固定レイアウトになる。再録ページはダイレクト原稿
  • 「日時」を「日 時」のように表現するのは、もう、やめませんか?|DTP Transit

    「日時」を「日 時」のように記述(表現)することがあります。 そもそも、どうして均等揃えにしたいんだっけ?を考えると、次のような理由が考えられます。 項目名の一番右の文字のツラを揃えたい 項目名と対応する情報(「日時」と「2013年9月21日」)が離れると関連性がわかりにくくなる(※左寄せの場合。右寄せにすれば解決) しかし、項目名を均等割付するのは、単純に、ワープロ時代からの悪しき慣習によるものが多いのではないでしょうか? 私たちは、1文字ずつでなく、チャンク(複数の文字のカタマリ)で単語を認識しています。不必要に文字が離れているのは、読みにくいと思うのです。 追記(2013年7月29日): エントリー全体を整理、リライトしました。 実装方法とそのpros/cons(よいところ/悪いところ) 均等割付する場合には、次ような実装方法があります。 全角スペース(半角スペース)を入れて調整(プ

    「日時」を「日 時」のように表現するのは、もう、やめませんか?|DTP Transit
    C_L
    C_L 2013/07/26
    表現層の実装がクソイいから処理できるようになる未来が正解。そのうえで現状で制作側が工夫するのは「気配り」。組版例D、Eの寄せ方は外国に多いよね
  • Illustrator 8や10からCS5やCS6に移行される方へのメモ|DTP Transit

    Illustrator 8やIllustrator 10をお使いの方が、Illustrator CS5やIllustrator CS6に移行されるときに戸惑うであろうポイントをまとめてみました。 画面上部に[コントロールパレット]というUIが追加。選択しているオブジェクトに応じて変わるので、ここに注目するとパネルを開く手間が省ける。 [アピアランス]パネルを開いておくと、[カラー]パネル、[スウォッチ]パネル、[線]パネルを開かずにカラーや線の設定を行うことができる 古い最近

    Illustrator 8や10からCS5やCS6に移行される方へのメモ|DTP Transit
    C_L
    C_L 2012/08/28
    8月10日に生まれて
  • ブログは「情けは人のためならず」で|DTP Transit

    「すごく忙しそうなのに、ブログ(このDTP Transit)とか書いてる時間、よくありますよね」と言われることがよくあるのですが、調べてわかったことでも忘れてしまったり... 一番の読者は未来の自分。つまり、「情けは人のためならず」なのです。 改めて文章にしてみると、整理できる 操作方法や手順など、社内での標準化、という考えを忘れてはならない(業界全体が広い意味での"社内"ともいえるし) なかなか踏み出せないという人のために、少しだけ書いておくと、 誰も知らない特別なノウハウを書く必要はない 間違ったことを書いてもいい。というか、正しいと思って書いていても間違っていたり、もっとスピーディな方法があることはあるし、誰かが指摘してくれるかも ごくまれに何かいう人がいるかもしれないけど、スルー力を身につけよう ドメイン取ったりしなくて、無料ブログや、今だったらTumblrではじめるのがいいかも

    ブログは「情けは人のためならず」で|DTP Transit
    C_L
    C_L 2012/03/17
    「未来の自分の為」っていうのはOtsuneさんが日頃言っているね。更新が義務化しないためにはいいメソッドだと思います
  • Illustratorで折りトンボを作る(修正あり)|DTP Transit

    先日、『10倍ラクするIllustrator仕事術』の表紙データをIllustratorで作りました。 全体のトンボとは別に、背表紙の部分に縦線(折りトンボ)が必要になるわけですが、この場合には、まず、環境設定の[一般]カテゴリで[日式トンボを使用]のチェックをはずします。 トンボを作成すると、次のようになりますが、 [日式トンボを使用]のチェックをはずした状態でトンボを作成すると、次のように8のラインが作成されます。水平のラインは不要なので、グループ解除してから削除します。 追記(2011年11月24日): こちらのエントリーについて、出力に近い方々からダメ出しをいただきました。センタートンボを移動コピーするのがベストプラクティスのようです。 茄子川ミッチー彦(@gex_fz)さんから CTP現場などではトンボを含めたサイズ https://d.pr/ljXn でテンプレートを用意

    Illustratorで折りトンボを作る(修正あり)|DTP Transit
    C_L
    C_L 2011/11/23
    日本式トンボ書いた後天地のセンタートンボの中心を白矢印で選んでReturn押して寸法入れて左右に振ればよかろう。
  • かつてのQ社と同じ轍を踏むかのような迷走するアドビのキャンペーン|DTP Transit

    アドビが「早得キャッシュバックキャンペーン」なるものを日からはじめました。 「早いほどお得」ということですが、これより前に購入したユーザーは置き去りです。というか、新バージョンが発売されて数ヶ月。この期間に購入しているのは、ロイヤリティの高いユーザーだといえそうですが、これはロイヤリティの高いユーザーを萎えさせる"逆なでマーケティング"です。 とりあえず、ここで売上が上がっても、次のバージョンアップ時に、「しばらく待つとお得なキャンペーンがはじまるだろう」、「人柱にならずに致命的なバグも解消されているだろうし...(最近はされないけど)」と、バージョンアップを見送る人が増えるのは目に見えています。 体制がずいぶん変わって、製品もすごくよくなっているようなのですが、個人的にまったく興味が持てないQ社の某製品。まとめると、"信用できない"に尽きるのですが、そんな風になって欲しくないのです。と

    かつてのQ社と同じ轍を踏むかのような迷走するアドビのキャンペーン|DTP Transit
    C_L
    C_L 2011/10/08
    アドビの中の人に会うことができる人がどれだけアドビの中の人を殴る真似をするパフォーマンスをできるかという問題なので @adobestore_jp @AdobeCS_jp @otachan mariroom氏はグルーポンに行ったとか聞いた
  • DTP Transitが7年目に突入します|DTP Transit

    2005年11月にスタートした当ブログDTP Transitも、そろそろ7年目に入ります。こちらのエントリーで書いていますように、次のような方針で更新しています。 調べたこと、迷ったことなどを、社内だけでなく、社外の方にも共有する(そのため、誤りもあるかもしれません。 トレーニングの現場でいただいた質問、気になったことなどを共有する(その場では、できないと回答したことでも後でできたり、いい方法が見つかったり、などのケースに図入りでフォローできる) アドビやアップルなどへのリクエストを、明示的に提示する場として OS/CSともに4世代(Mac OS X 10.4からOS X Lion、Adobe CS2からAdobe CS5.5)に、その間、iPhone/iPadのリリース、電子書籍台頭の錯覚、と、めまぐるしく変わりつつあります。今後もボチボチ継続していく予定ですので、よろしくお願いします。

    DTP Transitが7年目に突入します|DTP Transit
    C_L
    C_L 2011/09/26
    「DTP関連のブログをまとめて読むには、Planet DTP@jpがオススメです。」と紹介してくださっているが、僕の勤務している職場からはPlanet DTP@jpがDNSエラーで見られないという……
  • InDesignのアドバンテージ(2)|DTP Transit

    追記: 言いたいのは「IllustratorよりInDesignが優れている」ということではありません。 次のようなケースには、Illustratorでなく、InDesignが向いていますよ、というための資料です。 ルビや圏点、インライングラフィックなどを使いながら、文字量が増減するコンテンツ 見出しに、段落境界線で対応できる程度のグラフィック処理を設定できるもの 「インタビュー記事で話者のみ、異なるスタイルにしたい」、途中の「(□□□□)」のみ、条件付けによってスタイルを変更したいもの ページもの なお、単ページであっても、段落スタイルをガシガシ使って組むと、Illustratorではムチャクチャ重く使いものになりません。でも、ふと、考えるとInDesignは表示画質の設定をコントロールしながら作業することで回避しています。 Illustratorで文字が多い場合には、環境設定で[アート

    C_L
    C_L 2011/01/21
    「かわいがられすぎ」とかじゃなくて、そういう用途で開発しているんだから、出来ないと開発陣が給料泥棒ってことになるんだよ! 文字組み関連はInDesignからIllustrator CSへバックポートされた機能と考えるとよろし
  • 利用者の声を届けよう(派手な新機能より、バグフィックスを):製品への要望 / 不具合報告 フォーム|DTP Transit

    CS6の前に、有償のCS5.5が出るのではないか、という情報が出ています。 Creative Suite 5.5? - lcs_kawamuraの開発記録 - Yahoo!ジオシティーズ Adobe Wants You to Pay for Another CS5 Update! | photoframd.com Adobe Forums: Adobe cs5.5 ?!!? 新年早々、チカラが抜けちゃう話題ですが、やっぱり少しでも声を上げないことには状況は変わらない気がします。 アドビのサイトには、Adobe - 製品への要望 / 不具合報告 フォームというページが用意されています。 「派手な新機能より、バグフィックスを!」について、伝えていくべきだと考えます。 その際、読む方も人間ですので、冷静に。 また、次のような情報が不可欠です。 その不具合がどのような場面で起こるのか? それが発生

    利用者の声を届けよう(派手な新機能より、バグフィックスを):製品への要望 / 不具合報告 フォーム|DTP Transit
    C_L
    C_L 2011/01/08
    煽る先が違うんじゃねwwww「ご参考までに、USには次のようなサイトがあります。・Dear Adobe ・Adobe UI Gripes」
  • アプリケーションのアイコンを画像として使う方法|DTP Transit

    アプリケーションのアイコンを画像として利用したいとき、スクリーンショットを撮るのが手軽な方法です。しかし、テクニカルな文書を作成したり、プレゼンテーションなど、背景を透過して使いたい場合には、IconExporterやプレビュー.appを使うことで、画像ファイルとして書き出すことが可能です。 IconExporter.appを使う アプリケーションやドキュメント、フォルダなど、アイコンとして選択できるものは、IconExporter.appにドラッグするだけで画像化できます。 透過情報を持ったPNGファイルとして、デスクトップに書き出されます。 Mac用アイコン画像化ツール「IconExporter 1.3.0」 プレビュー.appを使う Mac OS Xにデフォルトで入っているアプリ、「プレビュー.app」を使うと、普段余り見かけないアイコンを書き出すことが可能です。 たとえば、InDe

    アプリケーションのアイコンを画像として使う方法|DTP Transit
    C_L
    C_L 2010/12/29
    アドビ社に無断で使用してどうのこうの言うdで始まる人が出てくるか注目。個人的にはソフトの説明目的でこうやって使うぐらいはありだと思う
  • バックアップ作業効率化のコツ - DTP Transit

    不慮のデータ損失は、プロとして言い訳できない。しかも、損失したデータを取り戻すための時間や労力は、金額にしたら相当な額になるだろう。 ハードやソフトは稼げばまた買えるが、時間をかけても同じようにできないデータも少なくないものだ。マーフィーの法則よろしく、手を抜いたときに消失してしまうのがデータである。ここでは、「データは財産」という観点からとらえていきたいと思う。 まず、バックアップの三箇条についておさえておこう。その三箇条とは「バックアップ先は異なるメディアに」、「バックアップは最低ふたつ」、「朝イチにやる」である。 バックアップ先は異なるメディアに 同一ハードディスク内の複製はバックアップとは呼ばない。そのボリュームごとお陀仏になればすべてがお釈迦になる。 そこで、別のハードディスク、MO、CD-R、DVD-Rを活用しよう。CD-Rに劣らず、DVD-Rのメディアも安価なものが出回ってき

    バックアップ作業効率化のコツ - DTP Transit
    C_L
    C_L 2010/02/12
    小規模事務所用のバックアップ
  • IllustratorでQRコードを作成するには(続編) - DTP Transit

    Macで無料でQRコードをIllustratorのベクトルデータとして作成するスクリプトQRコード for Illustrator CSxが「いっちゃんのブログ(仮)」で公開されています。 QRCode4AICSxを起動して、[コード入力]フィールドに文字を入力後、[OK]をクリックすると、Illustratorの新規ファイルに、QRコードが作成されます。 なお、[コード入力]フィールド内での改行は、option+returnキーです。 Illustrator CC 2015でも(CS3版)が動きました。 すでにベクトルになっていますが、余分なポイントが多いので、パスファインダーオプションで[余分なポイントを削除]をオフにしてから合体するとよいでしょう。 パスファインダー合体時に余分なポイントを削除する - DTP Transit Adobe Add-onsでQR Code Makerとい

    IllustratorでQRコードを作成するには(続編) - DTP Transit
  • IllustratorでQRコードを作成するには - DTP Transit

    IllustratorでQRコードを作成するには次の2つの方法があります。 プラグインを利用する QRコード作成支援サイトで作成後、ライブトレースを使ってベクトルデータに変換する QRコードを作成するIllustratorのプラグインには、次のようなものがあります。 AI2DCode-Pro(エーアイ・ツーディコード・プロ) - BABY UNIVERSE Plug-in:23,100円(オンライン価格) Illustrator用 28種類の高精度バーコード作成ソフト:バーコードROBO4:42,300円 フォントワークス会員の方は、LETS Power Up Took Kit 2007/2009に、QRコード作成ツール「LETS QRCode」が同梱されています。 バーコードROBO4だと、次のような手順で作成します。 [ウィンドウ]メニューから[バーコードROBO4]→[QRコード]を

    IllustratorでQRコードを作成するには - DTP Transit
    C_L
    C_L 2009/08/19
    クロスメディア時代を生き抜く覚悟がある人には、http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2009/07/qr-b901.html をおすすめします。あと、ライブトレースじゃなくてフィルタ・クリエイト・モザイクも使えるよ。タイル数は計算しようw
  • InDesignのカーニングをリセットにする最強ショートカット:command+option+Qキー|DTP Transit

    改めて取り上げるまでもなく、InDesignにはたくさんの文字詰めの機能があります。引き継いだドキュメントや過去に制作したドキュメントを開いて絶望するときなどに有効なのがcommand+option+Qキーのキーボードショートカットです。 これを実行すると、オプティカル/メトリクスなどのカーニングは和文等幅に、字送りは0に、また、手動で行ったカーニング(手詰め)までも0になります。 Adobe InDesign CS4 - カーニングと字送り ちなみに、Illustratorでcommand+option+Qキーを実行すると、トラッキング(InDesignでいう字送り)のみがリセットされます。オプティカル/メトリクスなどのカーニングや手詰めには影響がありません。 Illustratorにこそ、欲しいキーボードショートカットなのにな、と思ったり... 追記: OS X 10.8(Mounta

    C_L
    C_L 2009/08/06
    まちがってCmd+Qを押してしまい終了してしまったでござる
  • Acrobat/PDF:FDFファイルのやりとり - DTP Transit

    Acrobat/PDFでの校正ワークフローの基ですが、ご参考までに。 Acrobatでは、注釈(校正指示)のみをFDFファイルに書き出すことができます。FDFは、注釈情報だけなので、40KBとか、ものすごく軽いのが特長。 つまり、120MBあるPDFファイルの校正を、PDFファイルなしでやりとりできる、ということです。 FDFファイルを受け取ったら、元のPDFと同じ場所においてダブルクリックすれば、PDFが開いて注釈が読み込まれるのですが、うまくいかない場合にはこんなメッセージが出ます。 その場合には、[はい]をクリックしてPDFファイルを指定します。 なお、FDFファイルを書き出すには、[注釈]メニューの[注釈をデータファイルに書き出し...]をクリックします。 注釈ツールバーの[オプション]→[選択した注釈の書き出し...]を使えば、特定の注釈のみを選択することができます。 FDFに

    Acrobat/PDF:FDFファイルのやりとり - DTP Transit
    C_L
    C_L 2009/06/16
    FDFは、もともと注釈用ではなくて、PDFフォームで入力した項目をまとめたデータなんだよね。アンケートフォームの集計なんかに使われることを想定している。注釈用に使えるようになったのはいつなんだろう
  • Adobe CS4:「りょう」フォントは、オプションでインストール可能|DTP Transit

    過去のAdobe CSでは、ユーザー登録のプレミアとして配布されていたりした「りょう」フォントですが、Adobe CS4では、追加インストールが可能です。 小塚ゴシック/明朝の「かな」は癖があるので好まない方は、「合成フォント」機能を使ってりょうと組み合わせると検討してみてください。若干、こぶりになっていてバランスもよい感じです。 和文フォント大図鑑 [アドビ/かな書体(りょう)] Design Premiumの場合には「コンテンツ」と書かれたディスク(Adobe CS4 Design Premium Content)内の「English」-「Goodies」-「Fonts」内に入っています。 インストーラは用意されていないので、手動でインストールする必要があります。 なお、用意されているのは次のフォントです。「N」がついているのがJIS2004(JIS X 0213:2004)対応? R

    Adobe CS4:「りょう」フォントは、オプションでインストール可能|DTP Transit
    C_L
    C_L 2009/05/25
    CS3ユーザ登録せんで良かった(←ヤフオク用)