2015年8月2日のブックマーク (14件)

  • 次々と家にコウモリが現れる一家の様子がなんかじわじわくる→「コウモリVSお父さん」案件まとめ

    ぴょんぬ @SakuRAP001 お母さんの悲鳴が聞こえたから、遂にお父さんがお母さんを殺したのかと思って 「どうしたの〜?」 って聞いたら 「コウモリが入ってきたのおおぉぉぉぉぉ!!!!!!」 叫んでて田舎って平和だなぁ...と思った pic.twitter.com/u53hYP0S1z 2015-07-27 20:52:34

    次々と家にコウモリが現れる一家の様子がなんかじわじわくる→「コウモリVSお父さん」案件まとめ
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    今まで3回くらい経験あるよ。(一匹ずつだけど)
  • 作家の異常な感情 〜または私は如何にして自省するのを止めて他者をdisるようになったか

    作家の瀬川深先生( @segawashin )が、あまりに酷い他者・他クラスタdisを繰り広げるので、ちょっとまとめる。 ご自身は差別とその心情について良い事を書かれているのに、全く同じことやってるのはどういうことなんすか……。

    作家の異常な感情 〜または私は如何にして自省するのを止めて他者をdisるようになったか
  • 真珠湾攻撃やアポロ11号の月面着陸など歴史的瞬間を捉えた55万本以上の映像が公開される

    AP通信がニュースのアーカイブ映像を公開するBritish Movietoneと共同で、1895年以降の歴史的な出来事を捉えた映像や、当時のニュースを収めた合計100万分以上(約1万6000時間以上)にもなるデジタル化されたフィルム映像をYouTubeで公開しました。アップロードされた55万以上のムービーでは、1941年の真珠湾攻撃や1969年に月面着陸に成功したアポロ11号の映像など貴重なものが多く含まれており、1895年以降の人類の歴史を振り返ることができます。 British Movietone - YouTube https://www.youtube.com/channel/UCHq777_waKMJw6SZdABmyaA/featured AP releases a million minutes of filmed history to YouTube | Media |

    真珠湾攻撃やアポロ11号の月面着陸など歴史的瞬間を捉えた55万本以上の映像が公開される
  • 電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-08-02 電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? Tweet わりと見かける電子レンジ有害論。 電子レンジ。 もはや現代の生活において欠かせないアイテムになった感のあるこの調理家電器具だが、どういうわけか「電子レンジを使って調理した物は有害である」と考える人が、世の中には一定数いる。実は、自分の知り合いにも頑なに電子レンジ有害説を信じてる人がいるのだ。実際、一切電子レンジ調理を使わせないので、奥さんが不憫で仕方ない。 電子レンジは、マグネトロンという装置を使って、電子レンジ内に2450MHzの周波数のマイクロ波を発生させる。なぜこの周波数なのかというと、これは水分子の固有振動数と同じで、共鳴効果が高いからだ。つまり、電子レンジは品に含まれる水分をマイクロ波によって振動させることにより、熱を生み出して過熱する仕組みの装置だ。 電磁波が品を過熱するという

    電子レンジは有害だ!っていう人、結構いるけど、あれ何でなの? - Yukibou's Hideout on Hatena
  • 『テレカって何?』という19歳が「その存在と使い方」を知るまでの流れに衝撃を受ける人々

    クランケ友太郎@架空未解 @Dr_karute 読んでる漫画のグッズ紹介ページに「テレカ」ってあるんだけどトレカじゃねーのかよ。というか、カードの効果とか書いてないから対戦で使えないじゃん。何者だよテレカ 2015-08-01 21:44:18

    『テレカって何?』という19歳が「その存在と使い方」を知るまでの流れに衝撃を受ける人々
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    30代前半だが、2~3回しか使ったことないな。以前、ある観光地で『おまえ使い方わからんかったんやろ?』『そんな事ないわ』手にはインスタントカメラが・・・
  • ゴックス社CEO、潔白訴え「犯人だろうと思う人いる」:朝日新聞デジタル

    マルク・カルプレス容疑者は昨年7月以降、4回にわたり朝日新聞の取材に応じた。元従業員が犯行にかかわった疑いが強いと主張し、自らの潔白を訴えていた。主な一問一答は次の通り。 ――ビットコインが盗まれたと言っているが。 警察などに協力して調べてもらっている。多分(この人が)犯人だろうと思う人がいる。 ――サイバー攻撃によるハッキングではなく、マウント・ゴックスの従業員が盗んだと考えているのか。 そう。後ろに黒幕がいて、操る人がいたのではないか。全部1人でやったとは考えにくい。 ――内部犯行となれば、あなたも疑われる。 自分が疑われるのはしょうがないこと。だから、自分で調べるしかない。 ――警察の捜査については。 日の警察は乱暴な捜査をすることがあると聞いたことがある。誰かを閉じ込めて、「罪を認めなさい」と迫ることがあるのでは。それが一番怖い。 ――自分がそうなるかもしれないと。 もしそうなっ

    ゴックス社CEO、潔白訴え「犯人だろうと思う人いる」:朝日新聞デジタル
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    英語でいう所のSome people~,Other people~なんだが、Otherはいるのかな?
  • http://qolony.jp/68

    http://qolony.jp/68
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    クライマーズハイの堺さんが一番いい。
  • 【驚愕】オリンピックロゴで炎上した佐野研二郎氏の過去の作品を調べた結果

    博報堂出身の佐野研二郎氏がデザインした2020年オリンピックのロゴにパクリ疑惑が浮上し、法的問題に発展しつつあるのはすでに報じられている通り。ただの偶然か、悪意あるパクリか。 真実は人にしか分からないのでnetgeekでは佐野研二郎氏の過去の作品を検証することにした。その結果、興味深い事実が見つかったのでここにまとめておく。 過去の4つの作品について分かった驚くべき事実を紹介しよう。 ▼佐野研二郎氏がデザインしたauリスモ(音楽が聞けるサービス)のロゴ。 ▼言わずと知れたAppleの商品「iPod」の宣伝用クリエイティブ。もちろんこちらのほうが先にリリースされたもの。 ▼佐野研二郎氏が製作した飲んでいるときに豚鼻になるマグカップ。 ▼海外アーティストがすでに発表済みだった同じ作品。偶然の一致か、それとも…。 ▼佐野研二郎氏がデザインしたトヨタのReBORNのロゴ。 ▼ドラゴンボールに敵と

    【驚愕】オリンピックロゴで炎上した佐野研二郎氏の過去の作品を調べた結果
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    パクリエイターか。まぁ、本職の方もこんなもんだと安心するね(ゲス)
  • SEALDs「この国は安倍さんのものではない。沖縄福島人のものであり在日外国人のものである」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    SEALDs「この国は安倍さんのものではない。沖縄福島人のものであり在日外国人のものである」 1 名前: トペ スイシーダ(岐阜県)@\(^o^)/:2015/08/01(土) 14:01:19.28 ID:gSYCCVR20.net SEALDs KANSAI @SEALDs_Kansai 16:13 - 2015年6月21日 この国は安倍さんのものではない。この国は一部の政治家や金持ちのものではない。 この国は沖縄の人のものであり福島の人のものであり在日外国人のものであり障がいを 持つ人のものであり性的マイノリティのものであり僕の恋人、家族、そして僕の国だ! #0621戦争立法反対学生デモ #当に止める https://twitter.com/SEALDs_Kansai/status/612518780741103617 2: タイガードライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/08

    SEALDs「この国は安倍さんのものではない。沖縄福島人のものであり在日外国人のものである」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    極右・極左の意見は聞くべきではない。
  • キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している

    歴史上の人物について調べるには、その人物が残した作品や文献にあたる必要がありますが、現存する資料が少なかったり原典の入手が難しかったりなど、調査が困難を極めることもあります。その中でも、ポロニウムとラジウムの発見で知られるマリ・キュリー(キュリー夫人)の残した研究資料は、100年以上経った現在でも放射線を出し続けているため、安易に手にすることはできない状態になっています。 Marie Curie's century-old radioactive notebook still requires lead box http://factually.gizmodo.com/marie-curies-100-year-old-notebook-is-still-too-radioac-1615847891 Marie Curie's Research Papers Are Still Radio

    キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    晩年は目もほとんど見えず指も曲がったまま『(訂正)暴いていけない自然を暴いた祟りじゃないかしら?』と言っていたらしい(出典:原子爆弾―その理論と歴史 (ブルーバックス))
  • イケメンすぎて震えが止まらない。ディズニーアニメに出てくる王子様を写実化させてみた。 : カラパイア

    通常は二次元を写実化、三次元化するとがっかり感が多く残るわけだが彼らは一切そんなことがなかったようだ。さらに妄想に拍車がかかれるレベルの完成度を秘めていた。 フィンランドのアーティスト、イエルカ・ヴァータイネンは、実在する男性モデルの写真をベースにフォトショップ加工しディズニーの王子様たちを作り上げていった。元がいいから震えるほどにかっこいい。

    イケメンすぎて震えが止まらない。ディズニーアニメに出てくる王子様を写実化させてみた。 : カラパイア
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    ジャスミンかわいい。日本でアニメ化したら、こっちよりの感じになりそう。
  • 3年前こどもちゃれんじクビになった

    特定されない範囲で。 社内ではかなりのベテランっていうか、いわゆるスタートアップのメンバーだったのに、数年前にリストラされました。 ちなみに公式にはグループ役員との出向(出向期間未定)ってことになってるけど、私のいたポジションにはもう後釜がきてて、戻る場所なんてない。 リストラの理由?名前だよ名前。 らむりんって名前がアウトだって。 「今後の海外展開にあたり、らむりんという名前はlamb=羊肉という動物ではなくべ物を想像させるので健全にキャラクター展開にそぐわない」んだってさ。 マジふざけろ。 ていうか名前でリストラってなんだよ。 「ママー、らむりんはどうしてらむりんなの?」 「らむりんはひつじさんでしょ?ひつじさんのことはらむって言うのよ」 「ママー、スーパーのらむにくってらむりんなの?」 「それ以上いけない」 そういう感じなの?ていうかそれくらい立ち上げ時点で気づけただろ。なんで私だ

    3年前こどもちゃれんじクビになった
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    黒猫三兄弟・メエメエ博士ってキャラも消されたらしいが。
  • 文系でもわかる、使える「データ分析・図表作成」術[3]相関と単回帰分析

    ブームの統計学をかじってみたが、仕事での使い方がわからない──。そんな悩み、ありませんか?  例題を解きながら、その活用法を解説します。 相関と単回帰分析 社長はびっくり! 目標設定、費用対効果シミュレーション 【例題】新規部門の立ち上げ、成功なら大抜擢 社長室へ来るようにとの内線電話が入り、ドアをノックしました。「君の仕事ぶりは聞いている。わが社ではより競争力を高めるために、品質向上部をつくることにした。呼んだのはほかでもない。君にその部長を任せようと考えている」。社長は続けます。「配達遅れの問題を徹底的に分析して、部門における具体的な数値目標を立ててもらいたい」。次の用事がある。社長はそう言うと部屋を出ていきました。 あなたはさっそく、社内にあるデータを探しました。配達に関連するデータA(図参照)は見つかりましたが、それらをどう使って、論理的に何が言えるのかわからなくなってしまいました

    文系でもわかる、使える「データ分析・図表作成」術[3]相関と単回帰分析
  • 【珍事件】 警察官「(ラの音がなる音叉をみて)スイッチはどこですか!」

    lucy+peter=esolagoto / 中村真悟 @lucy_peter 川に着くなり職質されました… 警察官A「お…!これは何ですか…!?」 俺「音叉です」 警察官A「音叉」 警察官B「音叉だね」 警察官A「音叉」 俺「ラの音が鳴るんです」 警察官A「えっスイッチはどこですか!」 俺・警察官B「スイッチ」 pic.twitter.com/ZSJTyeQLVa 2015-07-31 00:35:13

    【珍事件】 警察官「(ラの音がなる音叉をみて)スイッチはどこですか!」
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2015/08/02
    『音叉なんてどこの家庭にでもあるだろ(*゚∀゚)ノ』あるわけねぇだろ。