2018年1月31日のブックマーク (16件)

  • 銀牙流れ星銀について

    名無し・A・一郎(ぐんまちゃんが面白い) @nanashiborger ……まだだ!まだ終わらんよ!ということで燃えろトップストライカーを一旦止めて今日から銀牙流れ星銀を書いていく事にしましょう。ヴォルトロンを見終わった後お勧め動画でこの作品がnetflixで配信されている事を知り、まだ会員期間まで間に合いそうなのでプリパラと抱き合わせで #銀牙流れ星銀 pic.twitter.com/IN5qUr6SZd 2018-01-29 23:59:22

    銀牙流れ星銀について
  • 電話でQってどうやって伝える?

    阿Q正伝のQって言っても通じなかった 18:20追記 ありがとうございます フォネティックコードは存じております でも通じないんですよねフォネティックコード そういうわけで日向けの一覧を考えました アメリカのA ブラジルのB カナダのC ドイツのD エジプトのE フランスのF ギリシャのG 北海道のH インドのI ジャパンのJ 神奈川のK ロリータのL メキシコのM 長野のN 大阪のO ポーランドのP クイーンのQ ルビーのR サファイアのS 東京のT 宇都宮のU バナジウムのV ワシントンのW 山崎のX 山崎のY ゾゾタウンのZ お納めください

    電話でQってどうやって伝える?
  • 日本はなぜ芸術に金を出さない

    全体的な風潮 私の地元には教育を除いて美術系の学校がない。 周囲3県にもないので海を渡る必要がある。 にも関わらず国際芸術祭だの音楽祭だのを定期的に開催している。 県内で学生を育てるつもりはないが、いかにもな芸術は歓迎しているのだ。 理解があるのかないのか、よく分からない。 芸術理解についてロシアを例に上げるが、 4~10歳で入学できる芸術学校がわんさかあり、教育費も中流家庭でも払える程度だという。 それ故に競争は激しいが、全力で競いあえるので羨ましい限りである。 そこまでは全く望まないが、 芸術での成功というのは、小さいうちからの教育と才能が大きく占めるので、 早い段階で支援されるのならされたい。 日教育というのは、平らに均して押さえつけるのが今でも一般的。 もう戦後どれだけ経ったのか、ちょっと考えれば均す必要が一切ないと気付くはずだ。 義務教育が確保されているのだから、そろそろ自由

    日本はなぜ芸術に金を出さない
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    芸術家は職人。芸術が、というより職人が時代遅れ。
  • お金どうしてるんですか? 嫌がる藤田晋に無理やり資産運用について語らせた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    編集長の渡辺です。 R25世代の資産運用仮想通貨への関心の高まりを受けてスタートした新連載『マネ凸(トツ)』。 この連載は、マネーの賢者にこれからのお金のあり方や経済システムについての考え方を聞く…のではなく、読者がもっと気になっているであろう「賢者自身のお金の話」にフォーカスしたインタビュー企画です。 記念すべき第1回のお相手は、新R25の親会社であるサイバーエージェント代表の藤田晋。「ふだんなら絶対に断っている企画」と拒絶されながらも、無理やり取材を取り付けました。

    お金どうしてるんですか? 嫌がる藤田晋に無理やり資産運用について語らせた|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
  • もうじき日本の海が死ぬ : 「史上最悪の原油流出」が日本の海域を直撃する予測が英国海洋センターより発令。3ヶ月以内に九州から東北までの全海域が汚染される可能性 - In Deep

    2018年からの世界 悪魔の輪郭 日の未来 もうじき日の海が死ぬ : 「史上最悪の原油流出」が日の海域を直撃する予測が英国海洋センターより発令。3ヶ月以内に九州から東北までの全海域が汚染される可能性 そして、拡大が続く「日周辺のデッドゾーン化」もさらに加速することが確実に ロイターの記事を引用した1月28日の米国ゼロヘッジより ・Asia Is About To Be Hit By The “Worst Oil Tanker Spill In Decades” 英国海洋センターによる今後3ヶ月の原油の拡大の予測を示した記事 ・Sanchi Oil Spill Has Already Caused 'Serious Ecological Injury' 2週間ほど前に中国沖で発生した石油タンカー事故が、とんでもない状況を日にもたらす可能性が大きくなっています。なぜか日では報道が皆

    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    ナホトカ号事故あったね。。。(古い)
  • 乃木坂の顔 生駒里奈が卒業「22歳」だから勝負に - 乃木坂46 : 日刊スポーツ

    乃木坂46生駒里奈(22)が、グループから卒業することが30日、分かった。この日、都内で日刊スポーツのインタビューに応じ、自らの決意を明かした。乃木坂46の次回シングルをもって卒業するが、詳しい時期などは未定。芸能活動は今後も続ける。デビューシングルから5作連続でセンターを務めた「乃木坂46の顔」が、将来への1歩を踏み出す決断をした。 生駒の表情は、普段通りに屈託のない笑顔だったが、その心の内では、大きな決心をしていた。 「次のシングルをもって、乃木坂46を卒業します。具体的な日にちは決まっていないので、スタッフの方々と調整していきます」 乃木坂46の20枚目シングル(発売日未定)をもっての卒業を、紙に、電撃的に明かした。自分の将来について考えるようになったのは、20歳のころからという。 「20歳になったけど、料理も大してできないし、郵便局で1人でお金を払うのも不安。自分のことも世の中の

    乃木坂の顔 生駒里奈が卒業「22歳」だから勝負に - 乃木坂46 : 日刊スポーツ
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    白石が顔になったから、必要なくなった?
  • 淫行疑いで海上保安官逮捕 少女と保護者らにけがも - 産経ニュース

    仙台南署は30日、女子中学生(15)にみだらな行為をした上、生徒とその保護者ら計3人にけがを負わせたとして、宮城県青少年健全育成条例違反と傷害の疑いで、第2管区海上保安部(塩釜)の海上保安官、東川直弥容疑者(30)=同県多賀城市丸山=を逮捕した。 逮捕容疑は昨年12月9日、会員制交流サイト(SNS)で知り合った仙台市の生徒が18歳未満と知りながら、ホテルでみだらな行為をし、同23日、スーパーの駐車場で容疑者を待っていた生徒と母親(37)、母親の知人男性(37)に車で接触して転ばせ、左手親指の骨を折るなどのけがを負わせた疑い。 仙台南署によると、母親は女子生徒に東川容疑者を呼び出させ、注意するつもりで待っていた。同容疑者は「(生徒との行為が)ばれるのを恐れて逃げた。車で接触したことは認識していない」と供述しているという。

    淫行疑いで海上保安官逮捕 少女と保護者らにけがも - 産経ニュース
  • 就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    大学などで卒業論文や就職活動の準備が格化する中、ワードやエクセルを使えなかったり、キーボードが苦手だったり、パソコン操作に苦戦する学生が増えている。小学時代からパソコン教育を受けた“ネーティブ世代”だが、スマートフォンの普及でパソコンとは疎遠になっている学生も多いという。各大学はキャリア支援の一環で、パソコンの課外講座を開くなど習得を支援。大学生向けの「学割」を設ける民間のパソコン教室や、入社後に研修を実施する企業も増えている。(広畑千春) 【写真】車離れの影響、整備士にも 目指す若者激減 神戸市内の大学の研究室。男子大学生(22)が、指導教官のアドバイスを受けながら、たどたどしい手つきでパソコンを操作する。高校1年のとき、初めて持った携帯電話はスマホ。以来、インターネット検索から動画、メールの利用までほぼスマホに頼ってきた。「スマホの文字入力の方が楽。パソコンはキーの場所も覚えていない

    就活、卒論の“敵”はPC スマホ世代「ローマ字変換に頭使う」 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    これ何度目?
  • 数十年後に日本の人口が1億人を切るといっても実感が沸かない…→とある教授の例え方がインパクト強すぎる

    にゃんこ先生 @Doj8xob622fXDfR とある教授が言ってた、 『これからの日の人口減少を四国の人口で見ると、五年に一度四国が全滅するのと同じ』 ってのパワーワードすぎて忘れない気がする。 2018-01-29 20:01:58

    数十年後に日本の人口が1億人を切るといっても実感が沸かない…→とある教授の例え方がインパクト強すぎる
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    四国(島)は消滅しない。ふと思ったが、なんで四国島とは言わないんだろう?
  • インターネットで言いたいことを言えなくなる

    先日、どこかの掲示板にプロ野球選手の嫁をブスだと書きこんだOLが名誉毀損で訴えられてニュースになった これはもうインターネットに気軽に書き込むことが許されなくなるってことだろうなと思った 僕はインターネットを弱音とか愚痴とか、たまには悪態をついたりする場所として依存してきた面があって 辛い時にけっこう救われてきたと思う こんな使い方が出来たのは掲示板が小さなコミュニティだと思っていたからだが、今はそうではないらしい トイレの落書きでは使えないようだ また、ネットは道徳に縛られない考えを書き込むことで発想に広がりが出る場所だとも思っていた ディベート的な議論において道徳ってほんと邪魔なんだけど、現実の日だとそれは難しい ネットならそれが出来たけど、もう無理だろうな インターネットが開かれた空間になり、テレビと同じ空間になり、相互監視になり、モラルの押し付けと言葉狩りが強化された 増田と言え

    インターネットで言いたいことを言えなくなる
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    『A投手はノーコンなのに継投するB監督は無能』って、的確な批判をしたつもりでもアウト?
  • 哲学的ゾンビとか不気味の谷とかそういう系が好きなんだが : 哲学ニュースnwk

    2018年01月30日16:00 哲学的ゾンビとか不気味の谷とかそういう系が好きなんだが Tweet 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/30(火) 02:44:09.474 ID:IinCc3Nl0 他にあれば教えてくれさい ロボット工学者の森政弘が1970年に提唱した。森は、人間のロボットに対する感情的反応について、ロボットがその外観や動作において、より人間らしく作られるようになるにつれ、より好感的、共感的になっていくが、ある時点で突然強い嫌悪感に変わると予想した。人間の外観や動作と見分けがつかなくなると再びより強い好感に転じ、人間と同じような親近感を覚えるようになると考えた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/不気味の谷現象 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/01/30(火) 02:45:10.314

    哲学的ゾンビとか不気味の谷とかそういう系が好きなんだが : 哲学ニュースnwk
  • このラッキースケベ画像wwwwwwwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

  • 【東芝危機】東芝降板のサザエさん、アマゾンら3社が提供へ 高須クリニックは「力負け」

    東芝が経営合理化を理由に3月末で降板する国民的アニメ「サザエさん」の新スポンサーに、インターネット通販大手アマゾンジャパンやベビー用品専門店の西松屋チェーン、大和ハウス工業が決まったことが30日、分かった。日曜日の夜に家族がそろって楽しめる人気番組で、いずれも提供企業に加わることでイメージアップなどの宣伝効果を期待している。 入札が行われ、10社近くの参加企業から選定された。真っ先に名乗りを上げた美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長は短文投稿サイトのツイッターを更新し、「奮闘努力のかいもなく大企業の皆さんに力負けした」と悔しがった。

    【東芝危機】東芝降板のサザエさん、アマゾンら3社が提供へ 高須クリニックは「力負け」
  • 恋人がいても好きになる時は好きになる。でも行動に出るかは別問題 - #あたシモ

    誰かをいいなーとか思うのに、セクシャリティとかジェンダーとか関係ないし、ましてや、国籍とか年齢とか、その人がシングルかどうかとか、全然関係ない。 素敵な人はどう転んだって素敵だし、魅力的な人は魅力的。 だから、好きになりますよ。うん。 でもさ。 そこから先の「どこまで行動に出るかどうか」っていうところで、その人の社会性だったりモラルっていうのが問われてくると思う。「人を好きになるのは自由」そりゃそうなんだけどさ。 「自分で約束したことを覆したり」 「信じてくれるパートナーや家族のことを裏切ったり」 「嘘ついたり」 そういうことは全然自由じゃないもん。 カムアウトしない状態で、…つまり、相手の性別を伏せながら、自分の恋愛状況を話したりしていると、微妙に「え…もしかして、不倫?」とか思われることがあるけど、全然違う!同性同士の恋愛不倫とかって全然違うと思ってる。 あ、不倫は、「複数だから」ダ

    恋人がいても好きになる時は好きになる。でも行動に出るかは別問題 - #あたシモ
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    それぞれ結婚している男女の一線を越えない仲の良さは羨ましい。お互い結婚してれば、恋愛関係にならないから、うまく付き合える。
  • 高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    「ゲーミングPC」といわれるジャンルが盛り上がっている。多くはオンラインで対戦するゲームを楽しむユーザー向けに、性能の高い部品を搭載したパソコンだ。一般的なPCと比較して価格は高いものの、性能を重視するユーザーが多いだけに、力を入れるメーカーが増えている。体は昨年比50%増、周辺機器も4年間で2倍以上の成長を遂げているという。海外では以前から人気が高かったが、家庭用ゲーム機とスマートフォン(スマホ)のゲームが強いといわれてきた日で、なぜ人気が高まっているのか。 「ゲーミングPCが盛り上がり始めたのは2~3年前ごろから」というのはソフマップAKIBA2号店パソコン総合館の石上司さん。売り場には最新のゲーミングPCがずらりと並ぶ。「購入者の中心は20~30代ですが、最近は小中学生も増えています」 これらのパソコンで主に楽しまれているのはオンライン対戦ゲーム。国内だけでなく世界中の人たちが楽

    高くても売れる「ゲーミングPC」 小中学生にも人気 (NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    Caerleon0327
    Caerleon0327 2018/01/31
    そういうゴテゴテ感が小中学生に人気?
  • 仮想通貨不正入手ウイルス作成容疑で逮捕 - 共同通信 | This Kiji

    仮想通貨を不正入手するためコンピューターウイルスを作成するなどしたとして、愛知県警は30日、不正指令電磁的記録作成・同供用容疑で、大阪府貝塚市の高校3年の男子生徒(17)を逮捕した。

    仮想通貨不正入手ウイルス作成容疑で逮捕 - 共同通信 | This Kiji