タグ

ブックマーク / togetter.com (303)

  • 【週間PseuDoctor】【ニセ科学】「富山大学の林衛准教授が『科学リテラシーの弱点』なる紀要を公開」

    抄録: 東日大震災・原発震災は,市民社会における科学や科学者のあり方を見直す機会となった。日の市民社会には原発震災の未然防止はできなかったが,震災後に発揮された「超専門力」「市民科学リテラシー」によって,政府や御用学者からの偏った情報提供を批判的に受け止めるのに成功した面もあった。理科離れは「文系人間」の科学リテラシー不足の問題としてしばしば語られるが,より重要なのは「理系人間」が異分野への知的好奇心を磨きつつ自らのリテラシーの再点検・向上に努め,自由に科学を論じられる社会的な雰囲気づくりに貢献することだろう。 PseuDoctor@フォロワーさん以外の通知はOFF @_pseudoctor 【週間PseuDoctor】【ニセ科学】「富山大学の林衛准教授が『科学リテラシーの弱点』なる紀要を公開 http://t.co/n184cBSRg8 」:これは酷い(毒舌モードON)。こんな駄文を

    【週間PseuDoctor】【ニセ科学】「富山大学の林衛准教授が『科学リテラシーの弱点』なる紀要を公開」
    Cai0407
    Cai0407 2013/03/16
    STSは底無しにどこまでも落ちていくなぁ…
  • ニセ科学という名の絶望

    東日大震災から2年経とうとしています。 大震災と福島第一原子力発電所事故の後、被災地を中心にEMなどのニセ科学が猛威をふるっています。 私がネット上で関わったニセ科学について、少しだけ書かせていただきます。 EM(有用微生物群)通称EMEM系のグループは、東日大震災後最も大規模に被災地で活動を行っています。 特に福島県内での活動が顕著です。 EMの開発者、比嘉照夫氏が2013年3月7日にコラム、新・夢に生きる第69回を公開しました。 比嘉氏はコラムの中で「EMによる放射能対策は、予想外の成果を上げています」と述べています。 しかし、この発言には疑問点が多々あります。 2012年11月にEMー1が農研機構の放射性物質吸着資材に関する効果実証試験対象に選ばれました。 ところが、申請者のEM研究機構は辞退してしまいました。 当にEMで除染出来るなら、何故実証試験に申請したのに辞退したの

    ニセ科学という名の絶望
    Cai0407
    Cai0407 2013/03/10
    .@breathingpower さんの「ニセ科学という名の絶望」をお気に入りにしました。
  • Panasonic、エネループブランドを追いやったダサい電池を発売

    センスが無いというか、消費者軽視というか・・・ 観測範囲でもこれだけの悪評が出ていました。 まとめたことで少しでもパナ経営陣に届けばいいなと(希望)。 続きを読む

    Panasonic、エネループブランドを追いやったダサい電池を発売
    Cai0407
    Cai0407 2013/02/28
    これは…………ダサい
  • アルジェリアのテロ犠牲者の、朝日新聞の実名報道に対する遺族関係者のツイートまとめ。

    (2013/04/25 10:44追記) だいぶ枯れてきたので、一番書きたかったことを。 売れるから、朝日新聞は一線を踏み越えたんです。 世界の新聞事情を見れば、人間って酷いなと思いますよ。 続きを読む

    アルジェリアのテロ犠牲者の、朝日新聞の実名報道に対する遺族関係者のツイートまとめ。
    Cai0407
    Cai0407 2013/01/24
    .@pc4beginner さんの「アルジェリアのテロ犠牲者の、朝日新聞の実名報道に対する遺族関係者のツイートまとめ。」をお気に入りにしました。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Cai0407
    Cai0407 2012/12/30
    .@r_saber さんのコメント「ネットでは以前「アサヒる」なんて言葉が出現したが、そろそろ中二病ならぬ「中日病」なんてのが出てくるかな?」にいいね!しました。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • 【注意】LINEが勝手に電話帳を同期して友達を増やすバグアップデートで被害者多数の模様

    LINE @LINEjp_official 【お詫び】日公開したAndroidLINE最新バージョンで「友だち自動追加」オフ設定が機能しない不具合が発生しました。申し訳ありません。現在は修正・削除がすべて完了しています。詳細はブログ追記をご覧下さい http://t.co/wVxxXQQd 2012-11-27 00:34:52 LINE @LINEjp_official @mil_tea バージョンアップ後に「友だち自動追加」のオフ機能が効かなくなることがありましたが、現在は修正が完了し、自動追加された友だち情報も削除対応中です。ご不明点などありましたらこちらから詳細をお送り下さい http://t.co/YG45diSR 2012-11-26 22:41:44

    【注意】LINEが勝手に電話帳を同期して友達を増やすバグアップデートで被害者多数の模様
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/27
    ×被害者一覧○加害者一覧
  • 「ヒメたちの政策勉強会 お母さん革命で子どもたちを守ろう」レポート

    2012年11月19日(月) 日橋公会堂にて 第一部 核エネルギーからの人類の解放を! 鎌仲ひとみ監督・飯田哲也氏・宇都宮けんじ氏・野呂美加さん 第二部 これからの日の進むべき道を考える 鈴木宗男氏・片岡輝美(会津放射能情報センター代表)・植 木宏(あはは星人)・田中優氏・谷岡郁子参議院議員

    「ヒメたちの政策勉強会 お母さん革命で子どもたちを守ろう」レポート
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/25
    .@taisho__ さんのコメント「とりあえず、都知事に向かない方を知ることができて有意義でした。まとめていただき、ありがとうございます。」にいいね!しました。
  • 「選挙があるから工事運休やめないか」「」

    小野次郎 @onojiro 中央線が工事のため、12月15日夜から選挙当日16日早朝に掛けて全面運休!JR東日は何故、選挙前日に幹線交通を止めるのか?単身赴任などで投票日だけは住所地に戻る勤め人や学生は多い。公共機関なら有権者に投票機会を保障する責任がある。運休の実施方法を考え直した方が良いと思う。 2012-11-25 10:13:17 じゅん @jun_jun @onojiro それはJRさんが以前から決めていた日程だと思うんですよ。たまたま解散→選挙と同じになっただけではないでしょうか?鉄道事業者の工事はそんなに急に実施することは不可能かと。 2012-11-25 10:15:49

    「選挙があるから工事運休やめないか」「」
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/25
    .@Dairanju さんのコメント「小野氏の発言に関して、みんなの党が何も言わないのなら、かの党のレベルがその程度、という事。候補者個人についての情報がわからない限り、そう見..」にいいね!しました。
  • 小学校には9÷0=0というオレルールがあるらしい。

    小学校で「0で割ったら0」という内容を教えているところがあるようです。自分の学校でもそうだ、という方がいらっしゃいましたらコメント欄に市区単位で場所をかいてください

    小学校には9÷0=0というオレルールがあるらしい。
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/25
    まさかのゼロ除算…
  • 阪大STS界隈の人~もう本音バレてんだから綺麗事やめようね

    渡邊芳之 @ynabe39 「私は公的な場であなたを誹謗中傷するが,それを甘受することは有名人としてのあなたの当然の義務である」ということが言えるのか。 2012-11-22 13:15:59 菊池誠(多言) @kikumaco_x 研究者は「エア御用リスト」とかに載せられても我慢するべきだ、と言われたよ。常識で考えて、そんな馬鹿なことはないと思うけどね RT @ynabe39: 「私は公的な場であなたを誹謗中傷するが,それを甘受することは有名人としてのあなたの当然の義務である」ということが言えるのか。 2012-11-22 20:13:19

    阪大STS界隈の人~もう本音バレてんだから綺麗事やめようね
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/24
    相変わらず他人事&自分(たち?)だけ目立ちたいSciDisCom_hayashiがいた
  • 武雄市長が生活保護をTポイントで支給したがっている

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 @co2masato @kenjikatsu @hiwa1118 @cxj15527 @heede34 武雄市では、国民年金も生活保護も6〜7万円/月です。生活保護が10万円とは東京都など都会の話、と古賀くらし部長からレクチャー。 2010-08-25 07:51:12 ここまでならまだ、いま議論されている生活保護の不正受給に関する議論の範疇ですね。 武雄市長が何を言っても、それこそ矛盾したことを言っていても賛美するような信者はいますが、そうではないのに「武雄市長にも一理ある」と考える人は、ここまでの段階の議論を想定しているのではないでしょうか。 武雄市に関わり無く成立する議論には、ここでは触れません。 武雄市議会 平成24年6月定例会 6月13日 https://www.city.takeo.lg.jp/shisei/shigikai/201206/201

    武雄市長が生活保護をTポイントで支給したがっている
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/20
    .@hi_kmd さんのコメント「実験としてまず武雄市長の給料をT-Pointで支払ってみてはどうか。」にいいね!しました。
  • NICOSパスワード8文字切り詰め制限祭りまとめ

    NICOSカードのパスワードがなぜか8桁に切り詰められた、元々9桁以上に設定していた人が知らずにログインしようとして失敗して大変な目に遭っているようです。

    NICOSパスワード8文字切り詰め制限祭りまとめ
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/20
    これはひどい。これに限らず桁数の上限や文字種の限定はやめてほしいもんだ。DCが英(小文字のみ)数6~10桁だけどこっちもそのうち切り詰められるのかね?
  • 上杉隆氏、横浜国立大学教育人間科学部の非常勤講師に就任

    【概要】 11月12日午前6時頃、上杉隆氏の公式サイトと事務所ツイッターが【横浜国立大学非常勤講師】に就任したと告知した。上杉氏も「教授会も無事承認。来週から講義開始です」とツイート。公式サイトのプロフィール欄に「横浜国立大学非常勤講師」が加えられた。 ツイートをみた複数の人が、1回の講演でも「非常勤講師」になることがあると指摘。 一連のツイートをみた人が横浜国立大学に問い合わせ、11月20日に1回の講演だけでその後の予定はないと確認する。 夕方になって公式サイトの告知が「非常勤講師 (1コマ)に就任いたしました」と書き換えられ同大へのリンクも消され、プロフィール欄の「横浜国立大学非常勤講師」も消された。 続きを読む

    上杉隆氏、横浜国立大学教育人間科学部の非常勤講師に就任
    Cai0407
    Cai0407 2012/11/14
    .@TomoMachi さんのコメント「NHKのバイトを「就職」とか「入社」とか「勤務」とか言ってた人だから、一回講演しただけで「講師に“就任”」って告知したうえに、経歴にも「..」にいいね!しました。
  • 科学報道を殺さないために-研究機関へお願い

    古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 今,この状況で記者の側から発言するべきかどうか,かなり迷った。私も今日,自分の記事に訂正出したばかりだ。だけどやっぱり書いておこうと思う。 2012-10-18 00:10:29 古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 大学や研究機関が研究発表・取材を一元管理せよ、との声が散見されます。そう仰る理由もよくわかります。ですが,それをしたら科学報道は死にます。(続) 2012-10-18 00:10:59 古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta 発表だけを書いてると,記者が無能になるからです。みんな一緒に1時間の発表を聞いて,2時間で記事を書く。記者には必要なスキルです。でもそれでは知識はつかないし,研究者との関係も築けません。記者は鍛えられません。(続) 2012-10-18 00:11:40

    科学報道を殺さないために-研究機関へお願い
    Cai0407
    Cai0407 2012/10/18
    んで、またしてもメールで売り込む自称専門家や中学理科レベルの知識があればおかしいとわかる似非科学をデカデカと紙面に載せるんですねわかります。この根拠の無い自信と、相手の迷惑を考えない上から目線はなんな
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Cai0407
    Cai0407 2012/08/19
    デマを吹聴して不安につけこむ。典型的な新興宗教の手口ですね
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Cai0407
    Cai0407 2012/08/08
    .@tamashirosama さんのコメント「PTSDじゃん」にいいね!しました。
  • 科学を殺しているのはだれなのか

    菊池 誠 「“御用”のレッテルで科学を殺すな」 http://wpb.shueisha.co.jp/2012/07/03/12292/ -事故の影響に関して、専門家がもっと自発的に情報発信すべきだったと思いますか? 菊池 当の意味での原子力の専門家がほとんど表に出てこなかったのは残念でした。もちろん、一部の専門家は事故直後からテレビにも出ていましたが、ご存じのように彼らの安全寄りの予想は大きく外れ、事故は拡大していった。それで彼らが信用をなくしてしまったことが、その後に大きく影響したと思います。 また、容赦なく"御用学者"というレッテルが貼られるようになったことも、彼らが口をつくんでしまった理由かもしれません。いずれにせよ、初期のつまずきで彼らの意見があまり表に出なくなってのは、われわれにとって大きな損失だったと思います。一番の専門家による専門知識を得られなくなったわけですから。 yur

    科学を殺しているのはだれなのか
    Cai0407
    Cai0407 2012/08/07
    .@ggg_great さんのコメント「こういう事態でこそ活躍すべきSTSの人たちが、積極的に人々の間の分断を図ろうとしているんだからもう・・・。」にいいね!しました。
  • エートスの誹謗を繰り返す上杉隆氏 @uesugitakashi 江川紹子氏の公開質問から逃げ続ける

    Ustream.tv: ユーザー shukanasahi: 週刊朝日UST劇場オールスターズ in ロフトプラスワン http://bit.ly/MfwxZp 【ニコ生(2012/08/02 19:30開始)】週刊朝日UST劇場オールスターズ in ロフトプラスワン第2弾 「大放談!こんな男と熱帯夜」 #nicoch #wasahi http://live.nicovideo.jp/watch/lv101542974

    エートスの誹謗を繰り返す上杉隆氏 @uesugitakashi 江川紹子氏の公開質問から逃げ続ける
    Cai0407
    Cai0407 2012/08/03
    .@imutakaoru さんのコメント「上杉隆がdisっているのなら福島エートスは素晴らしいものに違いない。ほぼ本当です。」にいいね!しました。
  • 原発がないと電気足りなくなるの?原発がないと電力不足は嘘!

    DJ AKi @DJAKi 自分はDJなんで電力が無いとご飯べられません。原発反対するのは勝手だけど、現代社会に生きる人が電気無くて生きれるの?もしくは、北の国からみたいな生活出来ますか?反対する前に新たなエネルギー源を提案する事が先決でしょ?否定ばかりじゃ何も始まらないし、変わらないよ。 2012-08-02 07:27:41 スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII 全ての原発は定期点検用に同出力のバックアップの火力発電所があり、原発がなくても電力は止まりません。 #脱原発 RT @DJAKi 自分はDJなんで電力が無いとご飯べられません。原発反対するのは勝手だけど、現代社会に生きる人が電気無くて生きれるの? 2012-08-02 21:04:18

    原発がないと電気足りなくなるの?原発がないと電力不足は嘘!
    Cai0407
    Cai0407 2012/08/03
    一年前のまとめ開いたのかと勘違いした程度の周回遅れ