タグ

2009年7月2日のブックマーク (5件)

  • ハウツー | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    「QuarkXPress 8」徹底攻略 -知ると便利なQuarkXPress 8のチップス(PART3) 数回に分けて展開している数回に分けて展開している「QuarkXPress 8」徹底攻略。今回も、『QuarkXPress 8公認ガイドブック』(弊社刊)の筆者のひとり冨山詩曜が、「3.3」、「4.1」などの旧バージョンのユーザー向けに、QuarkXPress 8の便利なチップスを紹介する。 [00:00 4/11]QuarkXPress 「Adobe Flash CS4」でオブジェクトベースアニメーションを実際に作る!(その2) ハウツーでは、初心者でも作れる「Adobe Flash CS4」を用いたオブジェクトベースアニメーションの作り方を前回から紹介している。今回は、実際のオブジェクトに置き替えて、モーションの完成まで進んでみよう。 [13:20 4/3]Adobe 「A

  • 【ハウツー】「Dreamweaver CS4」の新機能をマスターする(後編) (1) Spryデータセットでコンテンツを作成 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    全2回でお届けしている「Adobe Dreamweaver CS4」の新機能紹介と操作ガイド。前編では、「コードナビゲータで定義したCSSをすばやく調べる」、「ビューの表示方法を切り替える」を紹介した。後編では、「Spryデータセットでコンテンツ作成」と「ライブビュー/ライブコード」で表示を確認する方法を紹介したい。 Spryデータセットでコンテンツ作成(1) 「Spryデータセット」は、取得したデータをソートしたり、指定したデータを呼び出して表示するSpryコンテンツだ。「Dreamweaver CS3」から搭載された機能だが、CS4から読み込み用データとしてHTMLのテーブルを扱えるようになり、コンテンツ作成がより容易になった。「Spryデータセット」を使って、日付をクリックすると記事が更新されるコンテンツを作成してみよう。 日付を変えるとコンテンツが更新される。写真は完成後のイメージ

  • 【ハウツー】「Dreamweaver CS4」の新機能をマスターする(前編) (1) コードナビゲータでコンテンツ作成、ビューを切り替える | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    2008年11月にリリースされたWebオーサリングソフト「Dreamweaver」の新バージョン、「Adobe Dreamweaver CS4」。Dreamweaverを完全マスターするためにも、CS4から加わった新機能「コードナビゲータ」や「ビューの切り替え」、「Photoshopとの連携」、「Spryデータセット」、「ライブビュー/ライブコード」の具体的な操作方法を前編、後編の2回にわけて紹介しよう。 「コードナビゲータ」で定義したCSSをすばやく調べる 「コードナビゲータ」は、選択した場所に適用されているCSSの内容を確認する機能。ショートカットキーでコードナビゲータを開くには、「Alt」キー(Win)または「Command」+「Option」キー(Mac)を押しながら、ドキュメントの任意の場所をクリックすると、グレーの太枠に囲まれたウィンドウが開く。これがコードナビゲータである。

  • 時刻を手動で直ちに同期させる − @IT

    久しぶりにWindows 10を起動したら、Windows Updateが実行できなくなった、インターネット上のサーバとの接続にしばしば失敗する、といった経験はないだろうか。しばらくすると接続できるようになるので、原因が分からないままになっているかもしれない。このような症状は、Windows 10の時刻(時計)がずれていると発生することがある。 Windows 10には、ドメインとワークグループで多少の違いはあるが、基準となる時刻を提供するタイムサーバから正しい時刻情報を取得して、ローカルの時計を設定するための方法が幾つか用意されている。そのため、インターネット(もしくは社内LAN)に接続されていれば、自動的に時刻情報を取得してWindows 10の時刻が正確になり、Windows Updateなどが正常に動き始めるのだ。 ただ、設定によっては自動的に時刻情報が取得されず、いつまでも時刻が

    時刻を手動で直ちに同期させる − @IT
  • Firefox 3.5をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog

    追記:Firefox 7に対応した記事を書きました。 Firefox 3.5では、Firefox 3からの設定周りの変更があるようなので改めてまとめてみたいと思う。 ツール→オプション→プライバシー→履歴→Firefoxに記憶させる履歴を詳細設定する Firefox 3.5ではまず詳細設定するよう設定の変更が必要らしい。 Cookieを有効にするが、保存期間はFirefoxを閉じるまで ツール→オプション→プライバシー→履歴→サイトから送られてきたCookieを保存する→オン(標準設定) ツール→オプション→プライバシー→履歴→サードパーティのCookieも保存する→オン(標準設定) ツール→オプション→プライバシー→履歴→Cookieを保存する期間→Firefoxを終了するまで 毎回書いてるけど、Firefoxの一番の魅力。Cookieを有効にしていないといろいろと不便になるサイトはよく

    Firefox 3.5をインストールしたらまず行う設定 : audiofan.net blog