タグ

2014年1月14日のブックマーク (9件)

  • 絶滅危惧種のタナゴ「増やしすぎて」28匹が1121匹に…男ら3人を書類送検 : 痛いニュース(ノ∀`)

    絶滅危惧種のタナゴ「増やしすぎて」28匹が1121匹に…男ら3人を書類送検 1 名前:そーきそばΦ ★:2014/01/14(火) 12:59:14.84 ID:???0 絶滅の恐れがある淡水魚「ミヤコタナゴ」を無許可で譲り受けたなどとして、警視庁生活環境課は14日、種の保存法違反と文化財保護法違反容疑で、いずれも東京都荒川区に住む会社役員(60)の男ら3人を書類送検した。同課によると、3人は容疑を認めているという。 送検容疑は平成24年5月、国の許可を得ずに、別の会社役員(54)から知人男性(66)を通じて ミヤコタナゴ28匹を無償で譲り受けたなどとしている。 ミヤコタナゴは関東近県に生息するが、繁殖が困難とされ、昭和29年に天然記念物、 平成5年には絶滅の恐れのある国内希少野生動植物種に指定された。 譲り受けた会社役員は専門書や熱帯魚店の助言などを参考に繁殖に成功し、28匹は1121匹

    絶滅危惧種のタナゴ「増やしすぎて」28匹が1121匹に…男ら3人を書類送検 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Cald
    Cald 2014/01/14
    さかなくんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
  • 《時短&簡単》正しい毛玉のとり方&事前に防ぐ方法を教えちゃいます☆

    洗濯毛玉スポンジ2019年12月10日 更新《時短&簡単》正しい毛玉のとり方&事前に防ぐ方法を教えちゃいます☆気づいたら毛玉だらけ…!なんて事ありませんか?そんな時に使える「正しい毛玉のとり方」をまとめてみました◎ お気に入りの服に毛玉がたくさん… セーターやカーディガンの毛玉は着るたび・洗うたびに毛玉が増えていきますよね。 毛玉がある服は汚く見えてしまうから着たくない、でもニットは着たい。 そんなあなたにおすすめの『毛玉のとり方』をまとめてみました! これで冬の悩みの種も減り、いつでも綺麗なニットが着られるようになるはず◎ ご紹介するどの方法も、まず先に洋服の目立たない所で試してからやってみてくださいね。

    《時短&簡単》正しい毛玉のとり方&事前に防ぐ方法を教えちゃいます☆
    Cald
    Cald 2014/01/14
    そもそも毛玉がつかない服を買う・・・これスゴイ!
  • 計算機プログラムの構造と解釈 第二版

    [ 目次, 前節, 次節, 索引 ] 2014-03-06 更新 [ 目次, 前節, 次節, 索引 ]

    Cald
    Cald 2014/01/14
    永遠の積読中
  • 2ch上での意外な「最低限のルール」 - 流行るWebコミュニティを考える : けんすう日記

    意外と知られていないかもルール 前回に引き続き、Webコミュニティをヒットさせる要因などを考えてみたいと思います。 前回はこちら宗教から学ぶWebコミュニティサイトのヒット要因 またもや2ちゃんねる(以下2ch)の話題です。 昔から2chで出入りして楽しんでた人にとっては当たり前でも、最近2chを使っているような人たちには意外かもしれないルールがあります。 (※まあ、当然で、生まれた時から2chがある世代の人たちが、もう中2とか中3とかになりますからね・・・) そこから考えてみたいと思います。 徹底した慣れ合い排除 まず、2chの基的な思想としては、「効率的に情報をやりとりして、蓄積する場所」というものがあると思われます。 2ch元管理人の西村博之氏のブログには、以下のように書かれています。 2ちゃんねるを殺伐とした場所にしたかった理由は、 第3者が見たときに情報価値が高くなるようにとい

    2ch上での意外な「最低限のルール」 - 流行るWebコミュニティを考える : けんすう日記
    Cald
    Cald 2014/01/14
    2chのは知ってる。企業でもピラミッド見て調整するのはいいね。
  • カラシニコフ氏「懺悔の書簡」 昨年、露正教会に「痛み耐え難い」 - MSN産経ニュース

    【モスクワ=遠藤良介】ロシアの有力紙イズベスチヤは13日、旧ソ連製カラシニコフ自動小銃(AK)の設計者で昨年12月に死去したミハイル・カラシニコフ氏が同年4月、露正教会のトップであるキリル総主教に「懺悔(ざんげ)の書簡」を送っていたと伝えた。 書簡を入手した同紙によると、カラシニコフ氏は自らの開発した小銃で多数の人命が奪われたことについて、「心の痛みは耐え難い」と告白。「私には、たとえ敵のものであっても、人々の死に罪があるのか」「神は光と影、善と悪を不可分のものとして創りたまったのか」と問うている。 正教会関係者は「祖国防衛を目的とした武器の開発や使用は支持される」との立場を同紙に説明し、「カラシニコフ氏は愛国主義の模範だ」とする返信をキリル総主教が出したことを明らかにした。 カラシニコフ氏が第二次大戦での経験から開発したAKは信頼性と使いやすさから普及し、模造品も含めて世界に1億丁が存在

    カラシニコフ氏「懺悔の書簡」 昨年、露正教会に「痛み耐え難い」 - MSN産経ニュース
    Cald
    Cald 2014/01/14
    何十何百万という生命を現実に奪っている現実と向かいあわないといけない人生を送ったのだろう。とても心境はかれる所ではないが、ただただ静かに眠ることが救いになると信じます。
  • 非モテ男がアプローチしても彼女ができない理由

    相手のことが好きじゃないから。非モテ男は「付き合えそうな子」をターゲットに選ぶ。だれにでも愛想のいい明るい子の態度を自分への好意と勘違いしたり、断れなさそうな大人しいタイプの子や、あまり可愛い方ではない地味な子、趣味がインドアだったりオタクっぽい子なら気が合いそうと思い込んだり、「自分でもこの子なら彼女にできる」認定するところからはじまる。なので「相手にはその気がない」「もしかしたら嫌がってるかも」という発想がない。普通の男なら「これは脈なしだな」「これ以上は嫌われるな」と察する場面でも退かない。あつかましく、しつこいアプローチになるので、客観的に見るとストーカーになる。普通、人を好きになれば、相手の立場や気持ちを考える。好きになってもらえるよう、魅力的な人間になろうと努力する。下手にアプローチして、相手に嫌われたら、縁が切れてしまったら、と臆病になる。非モテ男にはどれもない。そもそも相手

    Cald
    Cald 2014/01/14
    これは精神至上主義の陰謀。人間だって動物だから匂いとか、フェロモンとか、姿形とか、肉質とかも大事でしょう。僕はここに肉体至上主義として反旗を(ry
  • 2013年 最も需要のあった開発者のスキル トップ10 | readwrite.jp

    あなたがJava開発者なら、2013年はあなたにとってさぞや仕事のチャンスに恵まれた一年だったことだろう。 少なくともStack Overflowの統計によればそうだと推測できる。何千もの会社が毎年特定の開発スキルを持った求職者を見つけるためにこのサイトの「Careers 2.0」検索機能を利用している。そして2013年は、Javaが最も頻繁に検索されたキーワードだったのだ。 関連記事: 2013年に米国で最も需要の高かったジョブスキルとは? Stack Overflowは、14,000件もの全検索履歴から最も多く使われたキーワードを計測し、そこから最も需要のあった開発者スキルを割り出してそのトップ10データを提供してくれた。 Stack OverflowでCareers 2.0のプロダクト・マネージャーを務めるウィル・コールによれば、このJavaの人気は雇用者のモバイルの開発に対する関心

    2013年 最も需要のあった開発者のスキル トップ10 | readwrite.jp
    Cald
    Cald 2014/01/14
    言語というなら日本語と英語が間違いなくトップ(屁理屈)
  • Unixに関するいろいろな略称とその意味 - UNIX的なアレ

    いろいろな略称が多い! コマンドやディレクトリ名など、UnixなOSはとにかくいろいろな略称が多いです。特にさわりはじめの人はこの略称がいみわからずに心が折れてしまうことは多いと思います。実際にSchooでUnixの授業をやったときもこの略称を説明しました。 というわけでまとめてみました。なぜ略称が多いのかが気になる人はこちらを読んでみてください。 UNIXという考え方―その設計思想と哲学 作者:Mike Gancarzオーム社Amazon ※ちなみに、Linuxにもほぼ通用すると思いますがMacをベースに書いているのでUnixという表記にしています。 ディレクトリ名 名称 来の意味 備考 usr User Services and Routines これは若干怪しめです。Userという説も var Variable ログやメールの情報など、変わりうる情報を扱うもの tmp Tempor

    Unixに関するいろいろな略称とその意味 - UNIX的なアレ
    Cald
    Cald 2014/01/14
    usrってUserだと思い込んでいたらUserServiceAndRoutinesって説もあるのか。suはSuperUserだと、それ以外の権限にも引数つけてなれるのがおかしいからSubstituteUserであってるんだろうな。
  • 徒然チルドレン

    漫画家若林稔弥が運営するWEB漫画サイトです。4コマ恋愛漫画をほぼ毎日更新しています。

    徒然チルドレン
    Cald
    Cald 2014/01/14
    恋愛漫画