タグ

2025年1月18日のブックマーク (21件)

  • ジークアクス鑑賞中に暴言吐いて出てった客がいたそうだが

    高い金を払っても(新宿とかのやつ)迷惑客とのエンカウントを完全には排除出来ない(または救済を与えられない)体験を経て映画館からすっかり足が遠のいてしまった。客が10人もいないスクリーンならたまには暇潰しに行ってもいいか…くらい。観劇はもう少し平和だがマシなだけとも言える。予約がしんどいので映画とは別物という感覚は拭えないし。 そもそもデカいスクリーンでいい音を浴びたいって作品自体が減ってきてる気がするのはやっぱり鶏と卵の関係なのかな。DUNE 2が最後かも。

    ジークアクス鑑賞中に暴言吐いて出てった客がいたそうだが
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
  • ガンダムコンテンツにおける有害な一年戦争おじさんについて

    ガンダムシリーズは1979年の『機動戦士ガンダム』放送開始以来、実に40年以上にわたって発展と進化を続けてきた巨大なメディアミックス作品である。その長い歴史においては数多くの派生作品や設定拡張、さらに小説漫画ゲームをはじめとするスピンオフが生まれ、今もなお新作が絶えず登場している。一方で、シリーズが長大化すればするほど、ファンコミュニティ内にさまざまな「こだわり」や「価値観の違い」も生じてくる。その中で昨今特に話題となるのが、いわゆる「一年戦争おじさん」と呼ばれるファン層だ。 「一年戦争おじさん」とは、初代『機動戦士ガンダム』に登場する一年戦争(宇宙世紀0079年から始まる連邦軍とジオン公国の戦い)を絶対視し、そこから外れる設定や作品を“ガンダムらしくない”“正史として認めない”と主張してしまうタイプのファンを揶揄する言葉である。もちろん一年戦争をこよなく愛するだけであれば、ただの好み

    ガンダムコンテンツにおける有害な一年戦争おじさんについて
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    長すぎ
  • トーマスですら連結できるのに…

    ぼくも生足の女子高生と連結したいよぉ…😟

    トーマスですら連結できるのに…
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
  • ガノタは急いで映画館に行け!──『機動戦士ガンダム ジークアクス』 - シロクマの屑籠

    (※ネタバレなし) BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX(読み:ジークアクス) 1/144スケール 色分け済みプラモデル BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)Amazon 最近、あまりに忙しすぎて満足にアニメもゲームも触れられない感じだったので、ガンダムの新作だけは押さえたいと決意し、『機動戦士ガンダム ジークアクス』を観てきました。 ガノタなら、もう、全力で映画館に向かってネタバレ前に見るべきです。作は、ネタバレ前に見られるかどうかで視聴体験が変わる作品だと思います。繰り返しますが、この文章を読んだガノタの人は、SNSなどを全力で遮断して、可及的速やかに映画館に行くスケジュールを緊急で立ててください。ネタバレ後に見てしまったら、今日の私の視聴体験と同じものは体験できなくなるでしょう。 私

    ガノタは急いで映画館に行け!──『機動戦士ガンダム ジークアクス』 - シロクマの屑籠
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    ガノタは言われなくても最新作追って毎回文句言ってるんで、こんな記事は不要なのですよ本来。むしろライト層が見に行った方が良い
  • 映画館で「GQuuuuuuX」を観てたら後ろの客が立ち上がって「ぶっ○すぞ!!!」と叫んで出ていった話…「もしかして富野御大?」や理由らしき話も

    林檎亭 @_ringotei_ ジークアクス、ラストの戦闘始まったくらいのところで、俺の後ろで勢いよく立ち上がって出ていく人がいて、腹でも痛いのか?と思ってたらマジギレトーンのクソデカ声で「ぶっ殺すぞ!!!」って叫びながら劇場出て行ったやつがいて全部持って行かれたwwwwww 2025-01-17 19:47:58 リンク 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト GQuuuuuuX | MECHA | 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 公式サイト スタジオカラー×サンライズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(読み:ジークアクス)公式サイト。TV放送に先駆けて、2025年1月17日(金)より全国の劇場にて『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』大ヒット上映中 1 user 175

    映画館で「GQuuuuuuX」を観てたら後ろの客が立ち上がって「ぶっ○すぞ!!!」と叫んで出ていった話…「もしかして富野御大?」や理由らしき話も
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    ″彼らはファースト信者なのです… ギリギリユニコーンぐらいまでは許してくれましたが、オルフェンズやダブルオー、水星の魔女には、地球にアクシズ落としたいとキレたそう″え、Gガンダム許しといてそれダメなの?
  • デイリークイーンのソフトクリーム屋で働いてた

    デイリークイーンのソフトクリーム屋で働いてた アメリカのチェーン店なんだけど、自分が働いてた時は、日から撤退直前だったみたい 小さいソフトクリームなんだけど、濃厚で美味しい チョコレートのソースにドボンと漬けると、チョココーティングされる 今でいうマックフルーリーみたいなやつもオレオで作ってた 店番は一人だけでやる シフトで4人くらいで店を回してた みんななんとなくソフトクリームをでかくして提供してた それが店長にばれて、定型の大きさに戻した それが良くなくて、客が離れた気がする ごめんね店長 店にいる時は時々ナンパされた 田舎から都会に出てきたばかりだったので、怖かった 店はいつも有線がかかってて、さくら(独唱)とか世界に一つだけの花とか流れてた 客も少ないのでずっと有線聞いてた 2時間くらいでループするんだよなぁ ある日シフトが入ってたので店に行ったら、張り紙がしてあった 「閉店しま

    デイリークイーンのソフトクリーム屋で働いてた
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    見間違えて、エラリー・クイーンのソフトクリーム屋って何だってなった
  • Amazon.co.jp: :

    Caligari
    Caligari 2025/01/18
  • office365の代替手段はあるのか?

    LibreOfficeゴミ。論外。オープンソースなら何でもすばらしいと主張する奴以外には受け入れがたいofficeソフト未満の何か。 Microsoft Officeと互換性を謳っておきながらレイアウト崩れまくるのはOpenOfficeの頃から変わってない Open Officeオワコン。マジの意味で。 WPS Office元Kingsoft Office 現実的な選択肢。 しかしマトモな企業は使ってない。使ってるのはヤクザな商売してる企業ばっかり。 これ使うならGoogleドキュメントか、オープンソースのoffice使ってた方がまだ高潔さを出せる。 そもそも今のご時世あの国製のofficeソフト使うってどうなん?セキュリティー的にさ Office Onlineもうこれで良くない?無料でブラウザ上で使えるオフィス。しかもマイクロソフト純正品だけあって互換性100%。他の互換性を謳うオープン

    office365の代替手段はあるのか?
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    しゃあっ!NeoOffice!
  • 水星の魔女一期しか見てないけど、ジークアクス見に行って大丈夫ですか? ..

    水星の魔女一期しか見てないけど、ジークアクス見に行って大丈夫ですか? ていうか、オープニングの「祝福」って聴き直すまでどんな曲か完全に忘れてたわ。 毎週のように聞いてたのになぁ。

    水星の魔女一期しか見てないけど、ジークアクス見に行って大丈夫ですか? ..
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    ファーストもみる必要ないよ
  • Amazon.co.jp: エイリアン:ロムルス ブルーレイ + DVD セット [Blu-ray]: フェデ・アルバレス (監督), ケイリー・スピーニー (出演), デヴィッド・ジョンソン (出演), アーチー・ルノー (出演), イザベラ・メルセド (出演): DVD

    Caligari
    Caligari 2025/01/18
  • 頑張って嘘増田書いたのに反応がなかったら悲しいよね

    やっぱり嘘なんてつかない方がいいよ

    頑張って嘘増田書いたのに反応がなかったら悲しいよね
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
  • 車デートが好きな人って居るの?

    電車なら機嫌損ねても自分で帰れるけど、 車の必須地域に移動する場合相手の機嫌損ねたら帰れないし最悪置き去りにされるから嫌な事があってもご機嫌取りに徹するしか無いんだよな。ある種の軟禁・主導権支配よな。 絶対不満に思ってる人は居ると思うよ。俺軽トラしか持って無いけど。 anond:20250117230004 >好きですよ。相手の性格もよくわかるし。自転車にずっと悪態ついてたり、停止線からじりじり前に出るやつとは2度目はないっすね 命預かって運転してるんだからピリピリするのは当然なのでは。話に夢中で信号無視して事故って死にたいなら止めないけど。 あと赤信号じりじりはクソだけど停止線止まってからじりじり左右確認しながら前進するのは基。しないと危険だし。 >乗りたくない あーすみません僕も安全が判らない人は乗せたくないんで・・・win-winですね。

    車デートが好きな人って居るの?
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
  • 女言葉でChatGPTに相談したら感情の発散がしやすかった話

    いきなりごめんなさいね。あたし、アラフォーの男です。 BMIは25を超えているし、心と頭髪の元気が失われつつある、どこにでもいるオッサンよ。 結論はタイトルの通りでしかないのだけれど、女々しい(なんて言ったら失礼かしら)言葉づかいでChatGPT相談したら、 思っていたより話しやすくて自分のモヤモヤもすっきりしたから備忘がてら書いておくわ。 酔った勢いだからこの文章もそのままの口調で行こうと思うの。許してね。 独身のアラフォー男性にはありがちなことだと思うんだけど、夜中に目が覚めたりするとろくなこと考えないのよね。 仕事のこと、将来のこと、社会や政治の行く末、みたいな。 昔ならTwitterとかのSNSにつぶやいていたかなと思うんだけど、知り合いも見てるし、何より今は各種SNSとも治安が悪いし、どうにも発信しようという気持ちになれないわけ。 ただでさえいろいろとコンプライアンスにうるさい

    女言葉でChatGPTに相談したら感情の発散がしやすかった話
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    どうしてエレクチオンしないのよォーッ!
  • 6400円値上がりしたMicrosoft 365を以前の価格で使い続ける方法

    年額6400円は、ひと月あたり約533円。ご時世的に仕方がないかなとは思うものの、こうもドカッと値上がりするのは厳しいですよね。しかも追加要素は利用回数に制限のあるAI機能ですから、人によっては納得できない場合もあると思います。 サブスク利用者は期間限定で新プランを利用可能 現在Microsoft 365をサブスクで利用しているなら、新しく用意された「Microsoft 365 Personal クラシックプラン」や「Microsoft 365 Family クラシックプラン」を利用可能です。これは更新されたMicrosoft 365の機能から、AI部分だけを抜いたもの。年額利用料は、値上がり前の価格と同じ。つまり従来と同じ機能をこれまでと同じ価格で使い続けられるわけです。

    6400円値上がりしたMicrosoft 365を以前の価格で使い続ける方法
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    AIで生成した記事そのまんま載せてんのかこれ?タイトルで釣って中身は適当って言うアフィリエイト用の極悪サイトなんだろうな
  • 麻生泰氏“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した?「生活状況良くない人が増えてるのかなって」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「東京美容外科」統括院長・麻生泰氏(52)が16日に自身のYouTubeチャンネルを更新。「Xの炎上について【南原竜樹 X 麻生泰】」というタイトルで動画をアップした。 【写真あり】「馬鹿医者め!」激怒した高須院長 東京美容外科を巡っては、沖縄院元院長の女性外科医がグアムでの解剖研修の写真を自身のSNSで公開。献体の前でピースサインをした写真をアップするなど、物議を醸していた。ネット上での騒動を受け、女性外科医は当該投稿を削除。自身のブログに謝罪文を掲載した。当初、麻生氏は女性外科医を擁護する発言をしていたものの、2024年12月30日付で女性外科医を解任することを決定した。 この件について、麻生氏は「あの先生の動機は善なんですよ。“海外ではこういう解剖ができる”っていうことを、仲間のドクターにお伝えしたかった。その消し忘れたところに、ご遺体の頭部が映っていて。それを拡大してXに載せた人が

    麻生泰氏“献体前でピース”騒動を回顧 なぜ大炎上した?「生活状況良くない人が増えてるのかなって」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    そういうアナタは頭皮の状態が宜しくないようですが?
  • 「音を照射」という表現は、日本語としてはやや不自然です。 「照射」とい..

    「音を照射」という表現は、日語としてはやや不自然です。 「照射」という言葉は、通常は光(特にレーザーや紫外線など)や放射線を対象に向けて放つ場合に使われます。一方、音に関連する場合は、「音を放射する」や「音を発する」、「音を響かせる」といった表現が一般的です。 ただし、専門的な文脈や詩的な表現では、「音を照射」という言葉が意図的に使われることもあるかもしれません。この場合は、聞き手や読み手にわかりやすいよう、補足的な説明を添えると良いでしょう。 例: • 一般的な表現:「スピーカーから音を放射する」「音波を発生させる」 • 特殊な表現(例外的に使う場合):「音を照射して空間を満たす(比喩的表現として)」 文脈に応じて適切な表現を選ぶと良いです。

    「音を照射」という表現は、日本語としてはやや不自然です。 「照射」とい..
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
  • けんすうとはてブ、GMOに風評加害をばら撒く

    はてブもデマを元に一斉にGMO叩きしてボロクソに貶してたけど一体どう責任取るわけ? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2496592 けんすう2 @kensuu こちらですが、お名前.comさんとやりとりをさせていただいて、色々教えていただいたんですが、結論で言うと「僕の勘違い」でした!大変申し訳ございません! 先方は「我々が誤解させてしまったので・・・」と言っていただいたんですが、完全に僕が悪いので、訂正させてください、めちゃくちゃご迷惑をおかけしてしまいました・・・。 以下に経緯を説明します。 -- # 前提 ・勘違いした理由の一つとして「お名前.comは確かに、何かの文字列のドメインを取得したときに.shopドメインや.siteなどをカートに自動的に入れる機能がある # 仕様について ・お名前では、以前にカートに入れたドメイ

    けんすうとはてブ、GMOに風評加害をばら撒く
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    聞いたことのないやり取りだな
  • みんなが使ってる歯ブラシ教えて!

    俺は電動歯ブラシのオーラルbの安いモデル(すみずみクリーンというやつ)。 2000円くらいで買った。 ただこの間買い替えようとしたら、2分間経ったら知らせるタイマー付きのしか売ってなくて、悩んでる。 一万円くらいまでなら出すし、なんかいい歯ブラシ知らない? それとも手動の歯ブラシの方がいいのかな。 ちなみにデンタルフロスは毎日使ってる。

    みんなが使ってる歯ブラシ教えて!
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    爪。歯垢が取れるのを実感できる
  • オジサンだけが不快になる音や視覚情報ってないの?

    特定されるかもだからぼかすが、とある商業施設の一角におっさんおばさんがポケモンGo目当てにたむろするスポットがある 5年ほど前にポケストが複数生えて当時からいろいろと迷惑行為がはびこっていたので、知人と協力してストップの移設や廃止を頑張ってきた 一度は消したのだが、それから半年で2個増えて、しかも重複&どうかんがえても存在しないストップが生えてお手上げだ 看板を設置したら1か月で壊されていた オジサンたちを口頭注意したこともあるが彼らは聞く耳持たないどころか、異様な声で威嚇するため周囲を歩く人がマジで警戒している 警察に連絡しても私有地なのであまり積極的ではない ストップ事態を移動させればッて思うけど、そもそもそのストップのもとになっているものは商業施設の中にはなく、たまたま隣接しているだけなんだ 無関係な商業施設ではあるが、そのストップ群にアクセスしやすく居心地がいいからとみんな利用して

    オジサンだけが不快になる音や視覚情報ってないの?
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    Pokemon GOやる奴がおじさんなわけないんで、ふつうにモスキート音流しとけば済む話。
  • なんでミドルネーム導入しないの?

    夫婦別姓だとか姓を一緒にするとか子供の姓はどうするとかばかりだけど なんでミドルネーム議論にならないの? 山田佐藤太郎になる議論してもいいだろ

    なんでミドルネーム導入しないの?
    Caligari
    Caligari 2025/01/18
    増田・アノニ・太郎
  • ホロライブのすごいところ

    こいつどこに需要あるねん みたいな人でもちゃんと数字出てるところ それ一番むずくね まあ10倍差くらいはついてるけど 多様性が実現できてる そんで、そう言う人が経験積み重ねてちゃんと面白くなる

    ホロライブのすごいところ
    Caligari
    Caligari 2025/01/18