タグ

2013年6月29日のブックマーク (3件)

  • ここはふるさと旅するラジオ

    4月15日 福井県美浜町 三方五湖レークセンター 三方五湖のシジミの復活にかける 三方五湖の久々子湖は、おいしいシジミがとれることで有名でした。しかしその量は激減し、今では二十分の一以下に。栄養豊富で健康にいい、久々子湖のシジミを復活させようと努力する人たちをご紹介します。 4月16日 福井県南越前町 公徳園 甦れ!宿場町の街並み 北国街道が通る南越前町今庄は、かつて宿場町として栄えました。当時の面影を残す町並みを保存しようと、高校生や町の人たちがアイデアを出し合い、3年間かけて、旅館を改修しました。地元の人たちが使える場所として保存を目指す活動を伝えます。 4月17日 福井県勝山市 県立恐竜博物館 15mの巨大恐竜標完成! 4月17日は「恐竜の日」。福井県勝山市は、日一の恐竜化石発掘を誇ります。今年3月、県立恐竜博物館に、全長15メートルに及ぶ恐竜、カマラサウルスの全身骨格がお

    Calypso
    Calypso 2013/06/29
    7月1日  南阿蘇村あそ望の郷くぎの 7月2日  美里町文化交流センターひびき 7月3日  崇城大学構内 7月4日  長洲町 金魚の館
  • 超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプβ」を使った社会実験に向け熊本県および宮古島市とMOUを締結 | Honda 企業情報サイト

    Hondaは、国土交通省主導で導入が検討されている超小型モビリティーの車両区分および欧州L7カテゴリー※1を視野に入れた近距離移動用の超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプβ」を使った社会実験を行うためのMOU※2を、熊県および沖縄県宮古島市と締結し、今秋から順次実施できるように具体的な検討を開始しました。この社会実験では、高齢者層の近距離圏内の日常的な移動支援のほか、通勤や業務目的のカーシェアリングといったさまざまな用途での可能性に加え、それぞれの環境に合わせたインフラを含めた街づくりについても各自治体と共に検証していきます。また、子育て層に対しての価値検討も合わせて推進します。 このマイクロコミュータープロトタイプβはバッテリーやモーター、コントローラーなどを床下およびリアスペースに配置し、動力機能をコンパクトに完結させたプラットフォームである「Variable Design

    超小型EV「マイクロコミュータープロトタイプβ」を使った社会実験に向け熊本県および宮古島市とMOUを締結 | Honda 企業情報サイト
  • ボイジャー1号、数か月後にも太陽圏を脱出 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    36年前に打ち上げられた米探査機「ボイジャー1号」が数か月から数年後に、太陽から吹き出す太陽風が届く範囲(太陽圏)を脱出する見通しになった。 米航空宇宙局(NASA)が発表した。 太陽圏を出れば、恒星間の空間に到達する初めての人工物になる。ボイジャー1号は知的生命体との遭遇に備え、地球の音楽や言語を録音したレコードを搭載し、現在、太陽から180億キロ・メートル以上離れた宇宙を飛行している。 NASAは「ボイジャー1号は人類が最も遠くまで送り込んだ偵察隊。太陽風は劇的に減少しており、恒星間の空間が視野に入りつつある」としている。