タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/sukebeningen (11)

  • 男のファッションが難しい理由について。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    まず単純に情報が少ない。屋に行ってファッション誌の数を比較してみればイイ。その差は圧倒的だ。女性誌なら年齢別、タイプ別に細かく分けられ、更に同じカテゴリー内でも競合誌が何冊かある。でも男の場合は極端に若者向けばかりに偏ってる。しかもそのジャンルは断続的かつ狭い。「自分が欲しいカンジはこの雑誌だけを読めばOK」みたいな一冊というのは、まず見つからない。 またお店も少ない。デパートを除けば原宿、青山、渋谷、代官山などに重要なショップは殆ど集中している。ソコまでいかないと欲しい服は手に入らない。狭いエリアに絶望的な数のお店が密集してるので「ガイドも無しに自分の欲しい服を扱うお店まで奇跡的に辿り着く確率」というのは限りなくゼロ。 更に「安くてソコソコ流行に合った服」というジャンルがほぼ無い(強いていえば古着やミリタリーのサープラス品を部分的に取り入れるのがソレに当たるけど、スタイリング能力をそれ

    Captain-Y
    Captain-Y 2009/01/14
    ファッションに限らず、身銭切って地雷踏んだり黒歴史作ってかないと、何事も習得は難しいと思う。でも他人にそれを強いるのもね。どこかで楽しみが見つからないならファッションなんかコミットするこたないよ。
  • 比較的安くて使える服を上げてみる。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    比較的安くて使える服を上げてみる。ファッション業界で有名な人達のお墨付きばかりだから、きっと安心して使えると思う。□無印良品のボクサーブリーフ。一番安値で許容範囲なのがコレ。二枚組の廉価版はクオリティーが低くいつも見送ってたのだけど、最近はクオリティーが上がって十分使える範囲。パリコレデザイナーの立野浩二が愛用。□ARMYパーカーパーカーは一枚あると便利。中田商店なら5000円ぐらいで手に入る(最近やや値上がりした)。セレクトショップでも扱われるし、デザインの元ネタにもよく使われる。ワイズレッドのデザイナー、鈴木道子のワードローブアイテム。□ミリタリーのカーゴパンツ今でもオリジナルのデッドストックが手に入る名品としてM−65とかを薦める人もいるけど、正直どうかなと思う。確かに良いアイテムだとは思うけど「おもいきりドカン(足周りが太い)」だからコーディネートしないと使いづらい。正直コレクター

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/10/16
    カーゴの名作はM-65よりベトナム期ファティーグパンツだと思う。本来1サイズ下の奴を三本買って、一本を短パンにして出て来た残布で、3本ともウエスト出ししてもらった。/でも軍パン履くなら無地パーカの方が無難では
  • つまりバラクータをキャシディで買えというのですね?分かります。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    来た!バラクータブーム来た!セレクトショップがバラクーター一色!ビームスもユナイテッドアローズもみんなバラクータ!SUKEBENINGENに時代がやっと追いついた!(言い過ぎ)(他所のブログで)「プw 今どきバラクータなんて、ねぇーよw」みたく言ってる人を見かけて少し不安にもなったけど、やはり自分が正しかった。っていうか、バラクータをナシと言ってるお前の方がむしろナシだお!(あっ、それからフレラコを鬼プッシュした時に「あんなの着るのはオヤジだけだろ?」とか言ってた連中も謝れ。どうせそんなのはライセンスしか知らない奴らの発言に絶対決まっている。服オタがいうフレラコはフランス企画だけ!日のヤツとは全然別物だYO!)※フレラコについては過去エントリーでほぼ言い切ってるので、コチラをどうぞ。まぁ実際にセレクトでプッシュしてるのは細身のリバイバルモデルの方だけどな。自分もオリジナルのG9は「やはり

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/09/03
    最近雑誌見たら八木沢さん店長じゃなくてバイヤーになってた。でも今の人も同じ様なしゃべり方する/バラクータ欲しいけど、グレンフェルのゴルフジャケットのデッド売ってるとこ見つけたあううううう
  • http://d.hatena.ne.jp/sukebeningen/20080815

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/08/17
    まさか「オススメアイテム十選」ブームの総括ですかァーッ
  • つまりお前ら全員ラルフさんの凄さをもっと知るべきです。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    表参道にラルフローレンの旗艦ショップが出来たんです。まるで目黒エンペラーが移築したような、物凄いショップが。しかもデパートに入ってる「小金持ちオヤジを相手にしたインチキライセンス」じゃなく「ガチなモノホン直営店」なので扱っているアイテムとかもマジ、ハンパないです。下が平気で一万円とかします。そしてお前らってばラルフさんの事をいつも舐め過ぎ!「デザイナーズデザイナー」とでもいうべき存在なのがラルフさん。どんなにアバンギャルドを気取ってるデザイナーでも、プライベートはきっとラルフローレンばかりを着ている。(川久保や耀司もビックポロの襟を立ててる)そして自分が思うにビンテージの正解はRRLでウッボー(決まり)。アレでQ.E.D(証明終了)。もう超絶素晴らしい。カタログスペックばかりを追求するオタ臭い日のレプリカブランドはもう全員逝ってイイよ。その辺に捨てられた「ベロベロに曲がったベルト」にた

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/07/02
    ラルフは大好きな部類だけど最近まで一着も買ってなかった。ドレスならブルックス買うやん?とかRRLならヴィン買った方がええやん?とか。ラグビーはなかなか良いと思った。
  • ベタから半歩だけ外したチョイスをする。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    うっとおしい梅雨の季節ですね。雨が降っている時に着るアウターはマッキントッシュ(ゴム引きコート)かシェラデザイン(マウンテンパーカー)で決まりです。そう決まっているからです。でもマッキントッシュのコートは高いのです(10万ぐらい?)。着られる時期というのも限られています。今みたく優れたハイテク素材がたくさんあるような時代に(クリーニングが出来ないなど、使い勝手の悪い)ゴム引きのコートをあえて着る意味というのもやや薄い様な気もします。完全に伊達で着るアイテムです。また(折角高いお金を出して買ったのに)人と被りまくるのも厭だろうし、周りにいる結構とファッションを知ってるような人間に「あ〜マッキントッシュですかぁ〜(ベタですねぇ〜)」「あ〜シェラデザインのマウンテンパーカーですかぁ〜(流行ってますもんねぇ〜)」等と言われる度、その言葉の裏にある「当の意図」を深読みして被害妄想になるのも精神衛生

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/06/22
    Begin君的には「トラディショナル?中国製じゃねえかよケッ」/今日は上着着ないで出るつもりだったけど、このエントリ見たのでマッキントッシュで出かけます。蒸れるぜ!マッキン!/蒸れた!しかも色移りしやがった!OMGWTF!
  • 下位セレクトショップは何故「地雷服」ばかりなのか? - SUKEBENINGEN-DEUX

    それは上位セレクトショップと同じ品揃えにすると負けるから。「正解を超える正解」など無い。残された選択肢は「奇をてらった変化球」になる。ファッションリテラシーの低い低年齢層にアピールする「厨臭い服」ばかりになる。奇抜な服がNGなのは当然として実はソレ以上に定番な服の方がイタい。一見するとベーシックな服でも、不必要な捻りというのをかならず入れて来る。ソレが神経にチクチクと障る(ベーシックなデザインほど、実は当に優秀なデザイナーというのが必要だったりする)。

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/06/01
    しかし、ベーシックなオリジナル商品を売りにしたne(エヌイー)は死んだ!!なぜか!!「地味だったからさ」/俺の想像する上位ってアンバーコートとかなんだけど
  • 平気で「コスプレ逃げ」をする人達。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    ファッションの逃げとしてコスプレというのがある。別に「コミケにいるコスプレーヤー」の事ではない。「バイカー」とか「パンク」みたく、「既に決まったスタイルをそのままで着る」ってヤツ。 それは「ただ制服を着ているだけ」だから自分のセンスが無い事も誤摩化せる。「世間的にイケてるジャンルのスタイル」をすればリテラシーレベルの低い人なら十分騙せるし、実際よりも自分を高く見せかける事だって出来る。 他には「自分の信仰するファッション誌の受け売りをする」っていうのもある。「cancam教」「LEON教」「マガジンハウス教」など、そこに書かれている原典のみを頑に信じる原理主義者たち。アレは殆ど宗教に近い。 またアメカジは奥が深いゆえ、「頭でっかちな蘊蓄オタクどもの巣窟」になっている。その手のビンテージ古着屋やレプリカ系ショップは「アキバ系ショップ」と同じような匂いがする。 「コレは昔の織り機で作ったこだわ

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/04/27
    にににに逃げちゃうわ!ててて定番!定番とゆうて!
  • 男のデザイナーが女物の服を作るときに失敗する部分について。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    男の服は肩で座らせる、かたや女の服は胸と尻で座らせる。ただサイズをグレーディングするだけでは無い。あくまでも服のルール自体が違う。だからソコを間違えると「オカマ」か「競泳選手」になる。 また女物は「如何にスリットを入れ、肌を露出させるか」でも服を作る。コレは男物にはないルール。その部分を理解してないと「(亡き夫に操を立てる)未亡人の貞操帯」になる。(女の人は露出狂。隙があればいつでも脱ぎたい、武田久美子りたい) あと服の重心が男の服よりもおそらく2cmだけ高い。1cmでも3cmでもなく、2cm。 ※でも海外のデザイナーに関しては全部ゲイだから問題ない。日はノンケなデザイナーが結構居て彼等が時々間違える。重度のゲイはメンタリティーが殆ど女だからむしろ逆に男物の服の方で間違える。(ゴルチエやアレキサンダマックイーンは「キンタマの付いてない服」をよく作る)またデザイナーの服は基的に「ゲイの、

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/04/21
    もっと煽りっぽい記事には食いつかないのに、この記事に反応するはてな村民に驚愕!
  • ファッション弱者は被害妄想に取り憑かれてる。貶めずにいられない。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    「自分にとってファッションはあまり必要ではないから人を不快にさせない最低限度のものだけでイイや」 これも一つの賢い選択だと思う。でも中々ソコには至らない。殆どのファッション弱者は「望んでも手に入らない人」だから。つまり「酸っぱいブドウ」という訳。 「見た目にこだわる奴は中身が空っぽに決まっている!」 見た目にこだわらない人が「中身の有る人」だという根拠は?またファッションと聞いて「クジャクのように飾り立てる事」と短絡志向するあたり、「すごく単純な人なんじゃないか?」ついそう疑ってしまう。 コレって「汚い店が美味い理論」の誤解にも似ている。アレは「立派な店構えでなくても細部まで綺麗に掃除が行き届いている様なお店はシッカリしているから美味い」という話。(お店の掃除さえしてないイイ加減な店なら当然ソコで出てくる料理推して知るべしだ)「中身を知る手がかり」は見た目の中に沢山転がっている。 だから

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/04/02
    アンチファッションの人たちの反撃にワクテカしつつブクマ
  • 自分がファッションで気になる有名人について。 - SUKEBENINGEN-DEUX

    □テリー伊藤 かなり難しいアイテム同士の組み合わせでも平気でサラリと着てしまう。恐らく相当の服オタ(もしかしたらスタイリストレベルかも)。 □ふかわりょう 「ふかわルール」みたいなモノがある。スタイリストのお仕着せでは無い。自分をよく理解してると思う。ポール&ジョー、クリストファー・ルメールあたりがおそらく好きそう。 □山田五郎 なんだかこの人は「フリーザーの最終形態」っぽい。「あらゆるモノを通過した上で最終的に行き着いたシンプルさ」みたいな感じ。 □平山あや あの「オトコ受けを完全に捨てたボーイッシュなスタイル」はむしろ同性の女の人にこそ、反感を買うのでは?「何よ、余裕ぶっちゃって!「ウフフwもう私ぐらい可愛ければ、ワザワザ露出してオトコ共の気なんか引かなくてもそのままで全然モテモテだも〜ん。ブサイクな皆さんは当にご苦労さま〜!ププーーッw」とか、アンタ絶対思ってるでしょーーーーッッ!

    Captain-Y
    Captain-Y 2008/03/23
    テリー伊藤はF&E誌のページを単行本化してもいいんじゃないかという服オタ。アイビーベースにアメカジからアヴァンギャルドまですごい着こなし方をする。
  • 1