タグ

2009年2月22日のブックマーク (4件)

  • 建設業者の手続コスト等を人命より優先させる人々 - la_causette

    池田信夫さんが次のように述べています。 よくこれで弁護士をやってるね。私がどこで「人命に特段の価値を見出さない」と書いたのか、と反論されたら、訴訟なら終わりだ。 池田さんの頭の中にある「訴訟」っていうのは,きっと厳格な直接証拠主義なのでしょう。今時一般的なシステムとしてそのようなものを採用しているところはないと思いますが。その割には,池田さん自身は,他人の意見を歪めずに要約することがとても不得手のようです。 何度も書いたように、リスク管理の目的はリスクをゼロにすることではない。人命が他のすべてに無条件に優先するのなら、まず自動車を禁止すべきだ。重要なのは、リスクと便益のトレードオフの中で何を選ぶかという目的関数の設定である。 「重要なのは、リスクと便益のトレードオフの中で何を選ぶかという目的関数の設定である」としても,「阪神淡路大地震クラスの大地震にあった場合に建物が崩壊して人命が損なわれ

    建設業者の手続コスト等を人命より優先させる人々 - la_causette
    Carnot1824
    Carnot1824 2009/02/22
    リスク&便益の分配の在り方を問わないで「リスクと便益のトレードオフの中で何を選ぶ」わけにはいかない。
  • リスクのきらいな日本人 - 池田信夫 blog

    小倉秀夫氏によれば、新自由主義って,人命に特段の価値を見出しません。そもそもたかだか人命のために企業活動が制約されるということが池田先生には許せないのだと思います。「人命と,建築業界の収益とどちらが大切なんだ」と問われて,法律家は人命だと答え,経済学者は建築業界の収益だと答える。よくこれで弁護士をやってるね。私がどこで「人命に特段の価値を見出さない」と書いたのか、と反論されたら、訴訟なら終わりだ。「小倉ヲチ」なんてサイトもあるぐらい、世の中に彼の被害者は多いようで、まともな議論の相手にはならないが、病理学的な観察の対象としてはおもしろい。 何度も書いたように、リスク管理の目的はリスクをゼロにすることではない。人命が他のすべてに無条件に優先するのなら、まず自動車を禁止すべきだ。重要なのは、リスクと便益のトレードオフの中で何を選ぶかという目的関数の設定である。ところが日人はこれが非常にへた

    Carnot1824
    Carnot1824 2009/02/22
    [?]内需拡大の関係するのは消費or貯蓄であって、投資の仕方がハイリスクorローリスクは別問題では。/投資に成功しても失敗しても手数料を稼げる人が進めるリスクは採りたくないなー。
  • エクストラレポート・ルーム:【早分かり編】「国による強制なかった」発言 - livedoor Blog(ブログ)

    「なあなあ」 「何よ?」 「最近さ、テレビとかで安倍総理の言ってる事がよく分かんねえんだよ」 「気にすんな。俺もアレは理解出来ねえ」 「あんたの言ってる事もよく分かんねえ」 「・・・・・・・・・_| ̄|○」 「落ち込んでる場合じゃねえだろ。このブログの管理者として説明責任を果たす事を要求する」 「何いきなり、固い口調になってんの」 「気分だ。つうか、あんたの言及もアレなんだよ。“反省すべき質”とか“レイプの神”とかいきなり言われたってあんまり具体的じゃねえって。そもそも、安倍総理の言う“広義の強制”って何なんだよ。何でそんな言い方してるんだよ、強制じゃないのかよ。そこを説明しながらでないと、何が問題なのかピンと来ないんだよ。あんたって一事が万事そうだよな、リンク先頼みでさ」 「いや、そういうブログだから。ここ」 「失言軍団みたいな開き直りしてないで、たまには自分で話し

    Carnot1824
    Carnot1824 2009/02/22
    今更ブクマ
  • 橡 04takeuchi

    Carnot1824
    Carnot1824 2009/02/22
    "民主社会の安全問題~リスク管理における合意形成"