タグ

2012年10月10日のブックマーク (3件)

  • 東京新聞:1号機格納容器で11シーベルト 福島第1、死亡する恐れ:社会(TOKYO Web)

    東京電力は10日、福島第1原発1号機の格納容器内に測定器を入れて調べた結果、最大で毎時11・1シーベルトと極めて高い放射線量を計測したと発表した。計測された放射線は人が1時間浴び続けると高い確率で死亡する線量。格納容器内にたまった水の水位が2・8メートルだったこともカメラで確認、映像をホームページで公開した。 映像では、格納容器内には燃料の熱で冷却水が蒸発したとみられる湯気がもうもうと漂い、点検作業用の足場や機器類など金属部分が黄土色に腐していた。溶け落ちた燃料は確認できなかった。 映像は約2時間で、9日に格納容器壁面の配管からカメラをつり下げて撮影した。

    Carnot1824
    Carnot1824 2012/10/10
    うわあ・・・。
  • 原発の過酷事故対策、基準見直し着手 規制委 - 日本経済新聞

    原子力規制委員会は10日、東京電力福島第1原子力発電所事故のような過酷な事故(シビアアクシデント)に備えた新安全基準づくりを始めた。国際原子力機関(IAEA)などの国際水準に合う規制に改める方針で、来年3月までに基準案をつくり同7月にも施行する。新基準に対応できない原発は再稼働を認めない方針だ。電力会社の自主的な取り組みにとどまっていた過酷事故対策を厳しく見直す。10日午前の会合で、委員と有識

    原発の過酷事故対策、基準見直し着手 規制委 - 日本経済新聞
    Carnot1824
    Carnot1824 2012/10/10
    ”ただ非常時の排気(ベント)の際に放射性物質を取り除くフィルターや、巨大地震でも倒壊しない免震棟などは建設に時間がかかることから、一部項目については猶予期間を設け、完成前の再稼働も認める方向で検討する
  • 第9回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会 - NPO法人 知的人材ネットワーク・あいんしゅたいん

    この実験教室は8月16日・17日の連続コースで、8月15日(金)に前日準備を行います。当日の実験教室進行の理解に必要となりますので、できる限り参加してください 集合時間は、追って連絡します 場  所:京都大学理学部セミナーハウス 【セミナーハウス地図(クリックすると地図が拡大します)】 アクセスマップは こちら 実施研修:第9回 親子理科実験教室ジュニアアシスタント研修会(親子理科実験教室 夏休み集中コース第2弾 2日目) 当法人が実施している親子理科実験教室において、アシスタントとして参加いただきます。また、実験教室終了後、グループディスカッションを開催します。

    Carnot1824
    Carnot1824 2012/10/10
    日時:2012年11月18日(日) 14:00~17:00、場所:京都大学基礎物理学研究所パナソニックホール/ITERに反対された長谷川晃氏の講演。