2011年12月21日のブックマーク (3件)

  • 被災地宮城の5農協、資本注入受け入れ発表 - 日本経済新聞

    東日大震災で大きな被害を受けた宮城県の計5農業協同組合は20日、農業の復興需要に対応するため、資増強すると発表した。農漁協の貯金保護を担う「農水産業協同組合貯金保険機構」を活用し、農林水産省と農林中央金庫から予防的な資注入を受ける。2012年3月末に資注入を受ける方向だ。資注入による資増強を申請する方針を

    被災地宮城の5農協、資本注入受け入れ発表 - 日本経済新聞
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/12/21
     "JAバンクに" じゃないのか。 しかしなぜだか解せねぇ。 金融の仕事もいいが、被災した耕作機械などのシェアとか、そういう施策を率先してやるべきじゃねぇのか。
  • ソフトバンク、フルセグ対応のiPhone・iPad向けTVチューナーを発売

    ソフトバンクBBが、バソコンを介さずにiPhone・iPod touch・iPadでフルセグ放送を鑑賞できる『デジタルTVチューナー』を発売しています。 iOSデバイス向けにはこれまでにも、ワンセグ放送用のチューナーや、Mac/PCで受信したフルセグ放送を転送するものが販売されていますが、PCレスでフルセグ放送を鑑賞できるのはこの製品が初となります。 特徴をまとめると、 地デジ・BS/CSデジタルをフルセグで受信 Wi-Fi経由でワイヤレスで試聴 リアルタイム・トランスコーダーで高画質のまま送信 Wi-Fiルーター機能付き 放送とブラウザを同時使用可能 などがあります。 視聴には、App Storeで無料で公開されるアプリ『デジタルTV』を使用。 Wi-Fiが届く範囲であれば、寝室・風呂(要防水ケース)・トイレなど、どこでもフルセグを楽しめます。 iOS向けのワンセグチューナーでは、アンテ

    ソフトバンク、フルセグ対応のiPhone・iPad向けTVチューナーを発売
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/12/21
     なんだ、Wi-Fi経由のフルセグか。
  • 補償対策で広がる「毛髪、乳歯保存」:日経ビジネスオンライン

    「毛髪保存運動 何十年か後、万が一健康障害が表れた時に毛髪で放射能が原因かどうかを判断できるという学説があります」 福島市内でも比較的線量が高めの蓬莱地区にある理容店「ワイルド」。待合コーナーのガラステーブルと、髪のカットコーナーの鏡には、大きな文字で書かれたお知らせの紙が掲示されている。 同店を含む県内約1600の理容店が加盟する福島県理容生活衛生同業組合(中野竹治理事長、事務局・郡山市)は今年9月から、毛髪の保存運動を始めた。将来、何らかの病気になった時に、被ばくが原因かどうかを分析したり、補償や治療に役立てることを目的に、希望する利用客にカットした髪を封筒に入れて渡すサービスで、「お客さんからも、『理髪店が頑張っているね』と好評です」(中野理事長)という。 同組合が毛髪保存運動を展開するきっかけになったのは、中野理事長ら同組合員らが「住民の健康を守るために、自分たちで何かできることは

    補償対策で広がる「毛髪、乳歯保存」:日経ビジネスオンライン
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana 2011/12/21
     なるほどね。 より多くの該当地域の人にやってほしいね。