タグ

2011年6月3日のブックマーク (18件)

  • 南極大陸の岩石の中から新鉱物を発見

    掲載日:2011年6月1日 発表概要 第50次日南極地域観測隊「セール・ロンダーネ山地地学調査隊」が、2009年1月における野外調査で発見した鉱物が、「ヘグボマイト類」の一種の新鉱物として国際鉱物学連合(IMA)<※1,2> に認定された。日南極地域観測隊が、南極大陸を構成する岩石中から新鉱物を発見したのは初めてのことである<※3>。発見の速報は、国際鉱物学連合のホームページとMineralogical Magazineに近く掲載される。 また、新鉱物の標は国立極地研究所南極・北極科学館(東京都立川市)と新潟大学サイエンスミュージアム(新潟市)に後日展示される予定である。 サファイア(青色)、スピネル(薄紫色)、雲母(茶色)、緑泥石(薄緑色)の中に赤色の鉱物として「ヘグボマイト」がみられる。写真の横幅は約3cm。 新鉱物の名称や特徴など 「ヘグボマイト類」という稀少な酸化鉱物の一種に

    Cherenkov
    Cherenkov 2011/06/03
    たこ焼きをひっくり返す千枚通し 針 ともんじゃ焼きのヘラで選別
  • HTTP Archive (HAR) format (Editor's Draft)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    HTTP Archive (HAR) format (Editor's Draft)
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/06/03
    タブ ページが表示されているか active アクティブ visibilitychange
  • http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/html/tag/index.html

  • 携帯サイトはfont size=-2ということについて長々と。 - webの人 @ryryo

    あまり触れられることの少ないことなのですが、 携帯のコーディングをされている方の多くは、 基的にすべてのfont sizeを-2に指定していることが多いです。 (px等で指定する場合を除く。) では、なぜ-2にするのか。 まずそもそもフォントサイズを小さくしようとするのかというと、 一行あたりの文字数を増やつつ、文字列の高さも低くしたいためです。 私の携帯基準(ドコモ N906i)で話すと、 標準サイズの場合、一行あたりの文字数は12文字です。 そして-2にした場合、一行あたりの文字数は15文字になります。 数字にすると大して変わらないじゃないか、と思われがちですが、 実際にコーディングをしていると、この3文字の大事さを知ることになります。 メニュー⇒着うた/占い/デコメ と一行に収まるのか、 メニュー⇒着うた/占い/デ コメ と二行に渡ってしまうのか、ということで。 どう文言を削っても

    携帯サイトはfont size=-2ということについて長々と。 - webの人 @ryryo
  • 世界最速のルービックキューブ解読ロボと人間を見て敗北感を味わおう(動画)

    速っ...! 前半は単にぐじゃぐじゃにしてるだけですよ!? この境地になるとぐじゃぐじゃにする方が時間かかるものなんですね...しぇー! 豪スィンバーン工科大の学生グループが開発した「Ruby」君ですよ。ルービックキューブを世界で最も速く解くロボットのギネス記録保持者です。その時間なんと10.69秒。 キューブの各面をウェブカメラでスキャンし、特殊なソフトウェアのアルゴリズムにかけて解決策を導き出しているんですね。 2009年1月にギネスブックに載ったアイルランドのダブリンの「RuBot II」(最速20秒。どんなにぐじゃぐじゃにしても35秒もあれば解ける)を破ったってことでいいのかな? (追:2010年10月に「Cubinator」が出した18.2秒がロボ世界記録のようですね) RuBot IIはダースベーダーっぽい風貌が魅力でもありますが。 いや~絶対人間には敵わないぜ、とか思っちゃい

    世界最速のルービックキューブ解読ロボと人間を見て敗北感を味わおう(動画)
  • Web開発者の皆様へ - Firefox5周りでの変更点について

    dynamis (でゅなみす/レッサーパンダ) @dynamitter Web開発者の皆様へ。変数名にclass, enum, export, extends, import, superを使ってないか注意してください。Firefox 5ではstrict mode外でも予約語扱いになります http://bit.ly/lInGNP 2011-06-02 14:00:27

    Web開発者の皆様へ - Firefox5周りでの変更点について
  • AT-ATやBig Dogの祖先!? 1960年代、米軍が開発していた4本足ウォーカー

    AT-ATやBig Dogの祖先!? 1960年代、米軍が開発していた4足ウォーカー2011.06.03 14:00 福田ミホ 遠い昔...。 といっても1960年代のことですが、米国軍とGeneral Electric社は上の画像にある「歩くトラック」の開発に取り組んでいました。それはルーカスフィルムが『スター・ウォーズ』で4足の兵器AT-ATを世に出すより10年以上前、Boston Dynamic社のBig Dog誕生より40年以上前のことでした。 そのマシンはCybernetic Anthropomorphous Machine(サイバネティック・ヒト型マシンとでも言いますか、略してCAM)と呼ばれるものでした。実際の戦闘で使われたことはありませんが、当時の動画でその動きを確認することができます。 なんだか既視感のある動きですね。動画にある通り、CAMは人間が乗って液圧式レバーを

    AT-ATやBig Dogの祖先!? 1960年代、米軍が開発していた4本足ウォーカー
  • Twitterで100回謝罪ツイート

    「私はBlu Inc MediaとFemale Magazineを中傷しました。彼らのHRポリシーに関する私のツイートは事実ではありません。中傷した言葉を取り消し、ここに謝罪いたします。」 社会活動家のFahmi Fadzilさん。今年1月に友人Blu Inc Mediaが運営するとある雑誌から不当な扱いを受けたと訴えるツイートをしました。その数時間後には自らの意志で先のツイートに関して謝罪するツイートをしたのですが、時すでに遅し。Fahmiさんは法のターゲットになり、訴えられてしまいました。 マレーシアの裁判所が出した決定は、FahmiさんがBlu In Mediaに対して謝罪文を出すというもの。謝罪文というか謝罪ツイート、しかも3日以内に100回! 昔むかーし、ノートに「○○はもうしません。」と100回書かせる罰がありましたが、それの現代版でしょうか。コピー&ペーストされた謝罪なんて

    Twitterで100回謝罪ツイート
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/06/03
    「マレーシアの裁判所が出した決定は、FahmiさんがBlu In Mediaに対して謝罪文を出すというもの。謝罪文というか謝罪ツイート、しかも3日以内に100回」
  • 『Facebook』を使わない6つの理由 | WIRED VISION

    前の記事 「シングル版電子書籍」が持つ可能性 環境に良い車:ホンダ5年連続で1位 次の記事 『Facebook』を使わない6つの理由 2010年10月13日 社会メディア コメント: トラックバック (0) フィード社会メディア David Rowan (the editor of Wired UK ) 私はFacebookを使っていないが、それについて、「ずいぶん時代遅れだな!」とからかわれたことがある。からかったのは、ソーシャル・ファイナンス・サイト『Kiva』を運営するMatt Flannery氏で、彼は私に対して、「何を怖がっているんだい? プライバシーについてうるさいのは年寄りだけだよ」と言った。 たしかに私は30代後半だし、いまだに、フォーマルなメールでは顔文字は使わない。しかし、私がなぜFacebookを利用せず、Blippyではクレジットカードを使った買い物をせず、Goog

  • 海外スレ「やはりフェイスブックは日本で流行らないようだ」 : MHK魔王放送協会

    2011年05月21日 海外スレ「やはりフェイスブックは日で流行らないようだ」 以前にも同じネタをやった気もしますが。 ソースはこちらとこちら ・日人もソーシャルネットワークには熱心なのだが、彼らは常にアバターやユーザーネームを使っている。一方でフェイスブックは現実の名前や現実の写真、現実のつながりを好む。とある調査では日のネットユーザーのうち89%(繰り返すが89%!)がネットで名を使うことには注意を払ってるそうだ。フェイスブックは実名にこだわる戦略を立てており、これは長期的には良い作戦かもしれない。インドでは同じ戦略で交換留学生や海外旅行者がフェイスブックの虜となり、数年後にインドにフェイスブックが定着したが、ひょっとすると日でも同じ現象が起きるかもしれない。 ・ソーシャルネットワークを使いたいだけでプライバシーを危険にさらすなんて馬鹿げてる。少なくとも日人は他のほとんどよ

    海外スレ「やはりフェイスブックは日本で流行らないようだ」 : MHK魔王放送協会
  • 決して有名人ではない人がネットでは匿名の方が良い理由9個 - ガジェット通信

    ここ数年で従業員がネットに余計なことを書いては企業がクレームを受け、挙げ句の果てには書いた当人も退社や内定取り消しに追い込まれたり、過去を色々暴かれるなど、不幸になることが増えている。至近な例では「契約選手とそのをツイッターで侮辱社員」のアディダスと「テロ発言社員」の東京電力、その前は「レイプ犯容認内定者」の三越伊勢丹ホールディングス、「サッカー選手とモデル訪問暴露アルバイト」のウエスティンホテル、少し古い例でいえば「ホームレス生卵投げつけ動画を公開内定者」のパナソニック、「恋人全裸写真流出社員」の三洋電機もあった。 ここ数年、「ツイッターで就活を!」「ソーシャルメディアでセルフブランディング!」「フェイスブックは自分の名刺代わりになります!」みたいな論調で日のネットでも実名主義の方が利点アリといった意見が多数出ている。 日経トレンディ6月号のフェイスブック&ツイッター特集では、フェイ

    Cherenkov
    Cherenkov 2011/06/03
    実名のデメリット
  • アクロバット過ぎたアクロバット飛行で引責辞任、米海軍Blue Angelsの隊長(動画)

    アクロバット過ぎたアクロバット飛行で引責辞任、米海軍Blue Angelsの隊長(動画)2011.06.03 10:00 福田ミホ たしかにぎりぎりですが...。 米海軍のアクロバット飛行部隊、Blue Angelsのデーブ・コス隊長が辞任しました。彼の4人チームがバレルロール飛行を行った際に、地面に近づきすぎたというのが理由です。 上の動画はバージニア州リンチバーグで行われたエアショーの模様で、前半は来意図されていた内容、後半が問題のアクロバティックすぎる部分です。1分50秒前後では、ショーを行っている4機のうち2機が地上数メートルかと思われるくらいまで地面に接近しています。 以下、コス隊長のコメントです。 深い遺憾の意をもって...この素晴らしいデモンストレーション・チームを去ります。私は、許容範囲を超えて低高度のアクロバット飛行を行ってしまいました。今回の飛行と、さらに他にもBlu

    アクロバット過ぎたアクロバット飛行で引責辞任、米海軍Blue Angelsの隊長(動画)
  • Amon Tobin 'ISAM' Live (Extended Trailer)

    Trailer for Amon Tobin's all new, highly ambitious, breathtaking 'ISAM' live show. Tobin will be stepping away from previous DJ centric performances, and instead will be providing a large scale live audio/visual experience to select cities around the world. Designed in conjunction with Blasthaus, VSquared Labs, Vita Motus Design, Leviathan and others. Video tracklisting: 'Dropped From The Sky' (0

    Amon Tobin 'ISAM' Live (Extended Trailer)
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/06/03
    amon tobin
  • 「赤ちゃん製造工場」を摘発、少女32人を保護 ナイジェリア

    ナイジェリアで撮影された母子(2001年1月12日、文とは関係ありません)。(c)AFP/IVAN WATSON 【6月2日 AFP】ナイジェリア南東部アビア(Abia)州の警察は1日、新生児を人身売買する目的で10代の少女たちに妊娠・出産させていた通称「赤ちゃん製造工場」を家宅捜索したと発表した。 15歳から17歳の少女らが子どもを妊娠・出産させられているとの通報を受けた警察は前月29日、アバ(Aba)にある「クロス・ファウンデーション(Cross Foundation)」の施設を捜索し、妊娠した少女32人を保護、施設長を逮捕したという。 少女の何人かは、警察に対し、産んだ赤ちゃんを性別に応じて1人あたり2万5000ナイラ~3万ナイラ(約1万5500円)で売りさばく話を持ちかけられたと話している。人身売買を監視する国家機関「NAPTIP」によると、赤ちゃんはバイヤーに1人あたり30万ナ

    「赤ちゃん製造工場」を摘発、少女32人を保護 ナイジェリア
  • 小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年5月23日参議院行政監視委員会における小出裕章氏の発言の文字おこしです。委員会の冒頭での発言です。エネルギー政策としての問題点、高速増殖炉が絶対にできない理由、福島原発事故の政府の不適当な対応、もんじゅに1兆円つぎ込んだ責任者は詐欺罪として1万年の刑期に相当するなど、舌鋒鋭く鮮やかに原子力政策を否定しています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=260093&page=3&id=62504878 (文字おこし、始め) 「今日はこれまで原子力をすすめてきた行政に一言いいたいと思ってうかがいました。私は原子力に夢を持って原子核工学科に入った人間です。なぜそうなったかというと原子力こそ未来のエネルギー源だと思ったからです。原子力は無尽蔵にあるが、石炭や石油は枯渇してしまうから将来は原子力だと信じて入ったのです。」 「しかし、入ってみて分かったのは原子

    小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界
  • Android×JRuby。irbを使って対話型にAndroidを操作する·Ruboto-IRB MOONGIFT

    Ruboto-IRBはAndroid上で動作するJRubyを使ってirbを実行するソフトウェア。 Ruboto-IRBはAndroid用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Androidのシェアが急激に増している。Appleとノキア、RIMを除けば各メーカーともこぞってAndorid向けのスマートフォンを開発している。Android自体の開発も活発でどんどんバージョンアップしている。 irb実行中 そんなAndroid向けのアプリを開発するためには基的にJavaで開発する必要がある。だが普段使い慣れた言語を使いたいと思う人も多いだろう。Ruby使いの人であればRubyが使える、Ruboto-IRBを使ってみよう。 Ruboto-IRBが実行するのはJRubyだ。JRubyによってAndroid上でRubyが使えるようになる。irbで対話的に操作することはもちろん、スクリプトを

  • JS Girl 〜Modernな彼女のScript〜

    kanazawa.js の女子部。女子JSer増加を促進するためにゆるふわな感じで勉強会開いていきます♪男子なんですが・・・ 困ります>< JavaScript(プログラミング)全然分かりませんが参加してもいいですか? 学ぶ意欲さえあればどなたでも参加できます。参加者の中には JavaScript 得意な方もいらっしゃると思いますので、その人に教えてもらうなんてこともありです。 各自のペースで勉強していきましょう♪ 諸事情により参加できなくなりました。 当日までにATNDにてキャンセルの手続きをお願いします。 その際には @kanazawajs まで連絡をくれると嬉しいです。 開始時間に間に合いそうにないのですが…(or 途中で帰ってもいいですか?) はい、問題ありません。(ただし、参加費の返金はありません><)。 各自好きな時間に来てもらって構いませんし、好きなときに帰ってもOKです。

    Cherenkov
    Cherenkov 2011/06/03
    「主に金沢市・石川県・北陸地方近辺の JavaScript デザイナー・プログラマで活動する kanazawa.js の女子部。勢いのあるコミュニティは必ず女子部があると気づき、女子の女子による女子のための勉強会を設立。」
  • jqueryで追加した要素のjavascriptを実行できない - rderaログ

    題記の件で、ハマっている。 index.htmlが以下の通り。 <html> <head> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="./css/common.css"> <meta http-equiv="Content-Script-Type" content="text/javascript"/> <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.6.1/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="./js/hoge.js"></script> </head> <body> <a href="javascript:void(0);" class="

    jqueryで追加した要素のjavascriptを実行できない - rderaログ
    Cherenkov
    Cherenkov 2011/06/03
    live関数 sample