タグ

2012年1月2日のブックマーク (16件)

  • rvmの環境にRedcarをインストールする - leex40のはてな日記

    Redcarがとてもいい感じなので、少し使ってみる インストール 環境 MacOSX rvm Ruby 1.8.7-p334 MacOSXのRuby1.9.2環境ではインストールに失敗。 ここの記事をそのまんまでインストールしました。 % rvm use 1.8.7@redcar --create % gem install redcar % redcar install % rvm wrapper 1.8.7@redcar wrapped redcar rvm wrapperって何? ということで、rvmのヘルプを参照 If you wish to provide an environment-specific wrapper for rspec with a rails 3 gemset, you could do: ∴ rvm --create ree@rails3 ∴ rvm wr

    rvmの環境にRedcarをインストールする - leex40のはてな日記
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    rvm wrapper 1.8.7@redcar wrapped redcar
  • rvm のgemsetをおさらい(Mac でRuby) - たぐってつづる

    rvm ではrubyのバージョンだけではなく,gemの組合せも管理できるのです. sinatraで開発するセット,rails 3を使うセット,...etc 開発内容にあわせて切り分けられるってわけですね. 前回のエントリ に引き続き Snow Leopard でrubyの環境を整えるついでに rvmのgemset についておさらいしておこうと思います. やってみる ruby 1.9.2 を例に使ってみます. $ rvm use 1.9.2 最近お気に入りのnanoc用のセットを作ってみます. $ rvm gemset create nanoc できたセットを見てみると.... $ rvm gemset list global nanoc globalというのが最初からあります. このセットは共通して使うgemをインストールするために使うようです. ではとりあえずglobalを利用してみます

    rvm のgemsetをおさらい(Mac でRuby) - たぐってつづる
  • Redcar, Ubuntu + RVM - Eric Raio

    I just recently converted my desktop computer from Windows 7 to Ubuntu 11 because I wanted to program from a desktop machine instead of a laptop and doing so I need to be in a unix environment. Ok so after programming on my macbook for so long, I fell in love with using textmate which was apple only. So here I am on a fresh new Ubuntu computer to program on and I need a text editor that was very c

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    Ubuntu RVM にredcarインストール
  • GitHub Pagesホスティングサービス(ほぼ)完全活用ガイド | ゆっくりと…

    GitHub がオープンソースの場として魅力的な理由は、Git という優れた分散・協調型リビジョン管理システムのリポジトリー・ザーバーとして誰でも利用できるということはもちろん、README などのドキュメント生成機能やコメンティング機能、問題のトラッキング機能など、Git を補助し、オープンな分散・協調開発を支えるサブシステムが充実している点が挙げられるでしょう。無料でもかなりのことができるのに、ビジネスとしてもちゃんと成立している理由はこんなところにあるように思います。 ただ、同種サービスの Google Code や Bitbucket と決定的に異なり、GitHub の最大の魅力となっているのは、GitHub Pages という1種のホスティング・サービスではないかと思います。成果物をただずらずらと味気ないページに並べるのではなく、趣向を凝らした紹介ページを自由に作り、プロジェクト

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    github pages
  • こてさきAjax:WebSocketから、これからのWebを予想してみる - livedoor Blog(ブログ)

    WebSocket が、12月12日についにRFCになりました(RFC6455)。テキスト転送だけでなく、バイナリー転送もサポートされ、コネクションをキープするための ping/pongなどコントロールフレームも定義されました。rfcになる過程で様々なバージョンと、その実装系が出ていますので、そこのネゴシエーションの仕組みが入っていたり、以前は割と自由に使えそうだった subprotocolが、IANAにレジストレーションが必要になったりと、なかなかしっかりしたプロトコルに仕上がっている印象です。 さて、今年最後となる、今日のポストでは、このWebSocketにより、今後のWebはどうなっていくのかについて、僕が最近感じている妄想を書き連ねてみます。 WebSocketとは、いったい何なのか? さて、WebSocketとは、いったい何なのでしょうか?この問に対して、一般的には、 WebでP

  • セブンセンス社長16歳の吉田拓巳くんが作成したお年玉を貰える乞食サイトが資金決済法に引っ掛かりPayPal規約違反で大爆死wwww:ハムスター速報

    セブンセンス社長16歳の吉田拓巳くんが作成したお年玉を貰える乞サイトが資金決済法に引っ掛かりPayPal規約違反で大爆死wwww Tweet カテゴリ炎上お祭り 1 :名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/01(日) 09:12:27.89 ID:jJtiVmDtP ?PLT(12373) ポイント特典 なんと、ネット上でお年玉がもらえるサイトが登場した。このサイト「お年玉.me」は、お年玉が欲しい人、あげたい人を繋ぐサイトで、開発したのは福岡にあるベンチャー企業「株式会社セブンセンス」。 社長は若干16歳の高校1年生というからそっちに驚きだ。 ここで集められたお年玉全体の収益から30%が東北地方に寄付され、残りの60%がユーザーにそして残った10%が会社の売上になるという。 さてこのサイト、お年玉が欲しい人はこのサイトに登録し、お年玉をくれる人をじっと待つ、という

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    お年玉.me
  • http://neetetsu.com/archives/51783103.html

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    nhkの中継のやつも
  • アーロンチェア買ったら家に入らなかった

    前からずーっと欲しかったアーロンチェアをついに買ったわけです。 14万円弱するにはするんですが、軽く12年保証がついてるので年数で割るとMacよりも格段に安いなと思い。。 ちなみに日曜注文し火曜の午前中に到着という素晴らしい対応(どのお店とは書きませんが)。 で、朝に「大きめの荷物届いてますがご在宅ですか?」という電話連絡が来て「YES!YES!YES!YES!」と歓喜。そして数分後 噂には聞いていたけど予想以上に箱がデカく、配達に来てくれたクロネコなお兄さんも「いやー、そのまま入れるの無理だと思うんで表でバラしてください」とのブン投げっぷり。ナイス。 で、到着嬉しいので身体にフィットするよう諸々調整。そして座ってみた感覚はさすがだなぁ、という感じ。前傾チルトモード多用しそう。 残念ながら、我が家にはワーキングデスクが無い(コタツになるちゃぶ台しか無い)ので、しばらくの間はチェア単体+膝の

    アーロンチェア買ったら家に入らなかった
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    切り取り線書いて出荷するべき 一席二鳥
  • UbuntuTips/FileHandling/Permission - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン すべて Unix系のOSは、1台のコンピュータを複数のユーザで同時に使える「マルチユーザOS」。 Linuxを始めて使う人が戸惑ってしまう一つが、パーミッション、すなわちファイル/ディレクトリ(フォルダ)の所有権やアクセス権。 誰もが勝手にマシンに接続してあらゆる情報にアクセスしたり、ファイルを変更できないように、またうっかり他人が作成したファイルを消してしまわないように、ファイル/ディレクトリ(フォルダ)に細かいアクセス権(パーミッション)を設定する仕組みとなっています。 これにより、自分のファイルを誤って削除されないように保護したり、さらには他人には見れないようにすることも可能となります。 GUIによるアクセス権の変更 パネルから「場所」>「ホーム・フォルダ」を開いて、その中にあるフォルダアイコンを右クリックして、「プロパティ(P)」を開き、「アクセ

  • The Japanese Music Abyss Adventure

    For Japanese Music Junkies, Exploring The Japanese Underground Since 2001 Penpals - 2nd Coming 321 Records Limited TOCT-24648 2001.10.24 Today I have decided to hack and slash all my prices on discogs. deep discounts abound in an effort to move as much product as i can during the winter months while i prepare to hunt for land or a house to make my own. I needed something upbeat and energizing whil

  • なぜ平和の象徴にドングリを選んだのか知っていたら教えてください。 - 今さらですが,ジョンとヨーコのどんぐりイベントを知り... - Yahoo!知恵袋

    なぜ平和の象徴にドングリを選んだのか知っていたら教えてください。 今さらですが,ジョンとヨーコのどんぐりイベントを知りました。 2人のLOVE&PEACEの活動に感動して, いろいろと調べていたところでした。 イギリス・コンベントリーの大聖堂の東西の庭に1つずつ 2個のどんぐりを植えたことが活動の始まりだそうです。 その後,世界各国の大統領や首相50人に, 2個のどんぐりの実が入った箱「愛と平和の小包」を送って, 平和の象徴として植えるよう働きかけています。 そして今年に,このイベントの40周年を記念して, 123人の世界的な指導者に世界平和について考えるよう 呼びかけをしたそうです。 そこで,なぜ数ある植物の実またはものの中から,2人の活動における 平和の象徴として彼らはドングリを選んだのでしょうか。 どうも調べただけでは,そのルーツを知ることができません。 友人や知人の中にも知っている

    なぜ平和の象徴にドングリを選んだのか知っていたら教えてください。 - 今さらですが,ジョンとヨーコのどんぐりイベントを知り... - Yahoo!知恵袋
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
  • ジョンとヨーコの平和活動1 どんぐりを植える

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    どんぐり ドングリ
  • ともきの狩猟日記

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    狩猟 猟銃 鹿 猪 イノシシ
  • ナポレオン・ボナパルト - Wikipedia

    ダヴィッド『サン=ベルナール峠を越えるボナパルト』 ナポレオン一世皇家の紋章 ナポレオン・ボナパルト(フランス語: Napoléon Bonaparte、別名(1794年以前): ナポレオーネ・ディ・ブオナパルテ、Napoleone di Buonaparte、1769年8月15日 - 1821年5月5日)は、フランス革命期の軍人、革命家で、フランス第一帝政の皇帝に即位してナポレオン1世(フランス語: Napoléon Ier、在位:1804年 - 1814年、1815年)となった。1世から7世まで存在するが、単にナポレオンと言えばナポレオン1世を指す。 フランス革命後の混乱を収拾し、軍事独裁政権を確立した。大陸軍(フランス語: Grande Armée グランダルメ)と名づけた軍隊を築き上げ、フランス革命への干渉を図る欧州諸国とのナポレオン戦争を戦い、幾多の勝利と婚姻政策によって、イギリ

    ナポレオン・ボナパルト - Wikipedia
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    「ナポレオンが寝ているところに鼻先にブルーチーズを持って行ったところ、ナポレオンは「おお、ジョゼフィーヌか。今夜は勘弁してくれ」と寝言を言ったという冗談がある」
  • 山塚アイ - Wikipedia

    山塚 アイ(やまつか あい、1964年2月13日 - )は日音楽家、ラッパー。兵庫県神戸市出身。 小山田圭吾が主宰していたトラットリアでは、"ショックシティー(SHOCK CITY)"を担当し、OOIOOやハナタラシのリリースに関わっていた。 1983年にノイズミュージックバンド、ハナタラシを結成。以後、大阪を拠点に、ボアダムスをはじめとする様々なバンド、ユニットを結成し活動している。ボアダムスではボーカルを担当しているほか、オープンリール、電子楽器など様々な楽器を感性的に駆使する。ボーカルとしては狂騒的なスキャットを主体とし、常軌を逸した高音の奇声やドスの効いた怒号、ユーモラスなヴォイスパフォーマンスを織り交ぜたハードコア・パンク的なシャウトを多用するが、ボアダムスの音楽性の変遷に伴ってサンプラーやターンテーブルなども扱うようになってからは、以前よりも狂熱的なヴォーカルパートが減少す

    山塚アイ - Wikipedia
    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/02
    山塚アイ 瞬間接着剤
  • ジョハリの窓 - Wikipedia

    ジョハリの窓(ジョハリのまど、英語: Johari window)とは自分をどのように公開ないし隠蔽するかという、コミュニケーションにおける自己の公開とコミュニケーションの円滑な進め方を考えるために提案された考え方。 ジョハリの窓の誕生[編集] 1955年夏にアメリカにて催行された「グループ成長のためのラボラトリートレーニング」席上で、サンフランシスコ州立大学の心理学者ジョセフ・ルフト (Joseph Luft) とハリ・インガム (Harry Ingham) が発表した「対人関係における気づきのグラフモデル」を後に「ジョハリの窓」と呼ぶようになった。 ジョハリ (Johari) は提案した2人の名前を組み合わせたもので、ジョハリという人物がいる訳ではない。 ジョハリの窓と自己の関係[編集] ジョハリの窓 自己には「公開されている自己」(open self) と「隠されている自己」(hid

    ジョハリの窓 - Wikipedia