タグ

ブックマーク / daipresents.com (3)

  • なぜあなたが勉強会で共感したことが社内でうまく伝わらないのか?

    I Love You Lots by jeff_golden, on Flickr 最近、とあるマネージャーと飲んでいて「勉強会で共感したことが社内で伝わらない理由」についていろいろ話しました。 個人的に組織や人のマネジメントに興味をもつようになり、いろいろ考えがでてきたので、忘れないように書いておこうと思います。全ては僕個人の印象や経験による仮説でしかありませんがご了承ください。まぁブログなんてそういうもんです。 コミュニティ内での反応が社内で起こるとは限らない 最近は勉強会が盛んに行われており、たくさんの知識や人にアクセスしやすくなりました。そんな中、すばらしいセッションを聞いて感化されたり、自分から発信したりして、さまざまな反応を体験したりすることもあると思います。 しかし、残念ですが、体験や経験した反応が、社内で同じように起こるとは限りません。 外での発表で得たアイデアが受け入れら

    なぜあなたが勉強会で共感したことが社内でうまく伝わらないのか?
  • アジャイル開発のバーンダウンチャートはもう古い?!2012年からは「にゃーんダウンチャート」へ

    PHPフレームワーク『CakePHP』の日人第一人者といっても過言ではない@yandoが開発したPHPRedmine『candycane』。徐々にRedmineとの差分をなくしつつあるプロダクトだが、ついに目玉プラグインとなる「にゃーんダウンチャート」の開発に成功したというニュースが届いた。では、その全貌をお届けしよう。 このモチベーションは意味分からんわーw 2011年は「アジャイル」という言葉が、日のソフトウェ開発業界でメジャーな言葉になったが、2012年はさらにそれが加速する可能性を秘めている。その追い風になるプラグインになることを祈りたい。 参考資料 candycane development blog RedminePHPに移植した「CandyCane」

    アジャイル開発のバーンダウンチャートはもう古い?!2012年からは「にゃーんダウンチャート」へ
  • Redmineが1000人のエンジニアに使われるまでのこと

    デブサミ2011の後に、Shibuya.tracの第10回勉強会で初LTをしました。テーマは「EnterpriseレベルのRedmine導入結果について」です。外の勉強会は緊張しますが、@yusuke_kokuboさんや@akipiiさん、アジャイルなゆかいな仲間たちにお会いすることができ、とても楽しい勉強会でした。また学びに行かせていただこうと思います。 はじめに 上の資料はそのときのものです(Slideshareはこちら)。5分間のLTだったため、あまり詳細をお話しすることができませんでしたが、勉強会の時に知り合った方と、今度、Redmine導入&運用の情報交換会を企画しており、そこで共有するネタとして、まずは、Redmine導入時の経験をここにまとめようとおもいます。まずはその前に、私の仕事内容を少しだけ説明させてください。 標準化とか全社共通とかいう仕事 私は入社以来、サービス開発

    Redmineが1000人のエンジニアに使われるまでのこと
  • 1