タグ

displayに関するCherenkovのブックマーク (8)

  • Dell U4021QW 5K2Kモニターを買って周辺をカスタマイズした

    年が明け、2016年。27インチのWQHD(2560x1440)ディスプレイを使い続けていたものの、情報量が少ないことが気になり始めました。 2年ほど前から使い始めていたDELLのU2713HM自体には大きな不満もなかったものの、巷で聞こえる「4Kはいいぞ」の声に触発されて徐々に不満を感じ始めました。 年も変わるのでこの機にがらっと入れ替えてしまおうと思い、WQHDからUHD(4K)に買い換えまし... Mzyy94 Display 09 Jan, 2016 42インチ4Kディスプレイは5年前にこだわり抜いて購入した。そのため、大きな不満は抱えていなかったが、長い間使っていくうちに徐々に不満が生まれてきた。 続々と発売される高解像度モニター製品がモダンな仕様で登場する中、時代に取り残されたままのレガシーになっていくのを指を加えて見ている状態がだんだん耐えられなくなってきたのだ。 欲しいもの

    Dell U4021QW 5K2Kモニターを買って周辺をカスタマイズした
  • The Looking Glass - Looking Glass Factory

    Cherenkov
    Cherenkov 2019/01/08
    looking glass 立体 3D
  • スマホでホログラムっぽい表示方法を試してみた | Workpiles

    空中に映像が浮かび上がるのってかっこいいですよね。 SF映画とかアニメとかで見るたびに、どうやったら作れるんだろうか考えてしまいます。 今回はちょっと思いついたアイデアを実験してみました。 こんな感じです。 調整がどうしても上手くいかなくてかなり解像度を落としているのに加え、視差画像枚数も少なくしているので全然ホログラムっぽくないですが…。 なんかスマホの上に浮かび上がっているように見えませんか? では作り方です。 仕組み 表示装置の仕組みです。 仕組みは単純で、レンチキュラーレンズを使用して、直接見える画像とアクリル板に反射して見える画像を切り分けてるようにしています。 例)スマホ画面の画像(A画像)と乱世乱世(B画像)を同時に表示しています。 上記の例では、2枚の画像ですが、複数の視差画像を表示するようにすれば3D表示ができるわけです。 (裸眼3Dテレビを床に寝かせてガラスに反射させて

    Cherenkov
    Cherenkov 2018/02/15
    レンチキュラー ホログラム 3D 立体視
  • Raspberry Pi で使えるポータブルモニタの決定版が出てた(タッチスクリーン付き、GPIOを占有しない、ケース付き、約3000円) - nomolkのブログ

    当ブログではこれまで2度にわたってRaspberry Pi用の周辺機器道を探求してまいりました(1,2)。 趣旨としては、ふだんはSSHで使ってるんだけど、展示会場でWifiの接続設定がしたい時とかちょっとしたタイミングでモニタや入力機器がほしい、でもかさばるのは嫌、という人に向けた周辺機器情報です。 しかしこのたびついにポータブルモニタの決定版が出ておりましたので、ご紹介します。ちなみにkaraageさんのブログで知りました。 Quimat 3.5インチタッチスクリーン HDMIモニタTFT LCDディスプレイ Raspberry Pi 3 2 Model B Rpi B B+ A A+ 映画 アーケードゲーム オーディオ入力 RPi GPIOブレークアウト拡張ボード 保護ケースキット アクリル(透明) QC35C 出版社/メーカー: Quimatメディア: エレクトロニクスこの商品を含

    Raspberry Pi で使えるポータブルモニタの決定版が出てた(タッチスクリーン付き、GPIOを占有しない、ケース付き、約3000円) - nomolkのブログ
  • レーザーの泡が画素になる3Dディスプレイ、宇都宮大学発

    レーザーの泡が画素になる3Dディスプレイ、宇都宮大学発2017.02.27 12:326,858 福田ミホ 透明の液体の中に、立体像が浮かび上がる。 3Dのディスプレイってもう長年研究されているし、3DTVなんてごく一般的になってしまいました。でも、空間に3Dで描画して、どんな角度から見てもちゃんと立体で見える体積型ディスプレイはまだまだ発展途上です。 でも宇都宮大学の熊谷幸汰さんを中心とするチームが、最近興味深い研究成果を発表しました。それは透明の液体の中にレーザーで泡を作って、そこに光を当てて立体像を描き出す仕組み「Volumetric Bubble Display」です。 そのアイデアは、蛍光の液体を使ったスクリーンを作ろうとしていて、強いレーザーで液体の中に小さな泡が生まれることが発見されたことから生まれました。このスクリーンの中身は粘性の高い液体(グリセリン)なので、レーザーでで

    レーザーの泡が画素になる3Dディスプレイ、宇都宮大学発
    Cherenkov
    Cherenkov 2017/02/27
    宇都宮大学の熊谷幸汰 筑波大学 落合陽一 体積型ディスプレイ
  • UbuntuTips/Hardware/HowToChangeMonitorResolution - Ubuntu Japanese Wiki

    対象とするUbuntuのバージョン 10.04 Lucid Lynx 10.10 Maverick Meerkat 11.04 Natty Narwhal 11.10 Oneiric Ocelot この文書は、"Ubuntu wikiのX/Config/Resolution"を和訳したものです。誤訳、誤記と思われる箇所については原文を参照下さい。 文書では、UbuntuをPCにインストール後、画面解像度が来表示できるはずのものより小さかった場合に、確認するべき項目と手順の一例を示します。$で始まる行はコマンドを表します。端末を開いてコマンドを入力して下さい。 不適切な解像度設定の除去 もしあなたのモニタに対して、モニタの設定GUIで不適切な解像度を設定してしまった場合は、端末からrm ~/.config/monitors.xmlを実行することで設定を消去できます。 動的な解像度の変更テ

    Cherenkov
    Cherenkov 2012/01/16
    解像度 ウィンドウサイズ ディスプレイドライバ モニタドライバ
  • この薄さ、ハンパない。

    何の話かというと、DELLの液晶ディスプレイです。 「S2330MX」は23インチでフルHD表示対応のLED搭載液晶ディスプレイ。薄さはなんと9.9mm。1cm切ってます! ほら、9.9mm。 そして驚きはその価格。1万7480円です。うわ〜、ちょっと安いねコレ...。 23インチくらいでフルHD対応で、お手頃価格の液晶ディスプレイをお探しの方にはいいんじゃないですか? [DELL] (三浦一紀)

    この薄さ、ハンパない。
  • iPhone 4「網膜ディスプレイ」は誇大広告:専門家が指摘 | WIRED VISION

    前の記事 電子書籍の未来は「文庫版」と携帯? 原油流出:「検索サイト操作」でBP社に批判 次の記事 iPhone 4「網膜ディスプレイ」は誇大広告:専門家が指摘 2010年6月11日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com 『iPhone 4』は、「人間の網膜を超えた」と称する『Retina』(網膜)ディスプレイを売り物のひとつにしているが、これは誤解を招く広告表現だとの指摘があがっている。解像度の計算がおかしいと指摘しているのは、米DisplayMate Technologies社のRaymond Soneira社長だ。同氏はプリンストン大学で理論物理学の博士号を取得し、ディスプレイの研究で20年の経験を持つ。 米Apple社の最高経営責任者(CEO)、Steve Jobs氏は基調講演にお

    Cherenkov
    Cherenkov 2010/06/14
    DisplayMate社のSoneira氏に言わせると、人間の目の解像度を画素数で表わすのは不正確だという。
  • 1