タグ

2017年3月1日のブックマーク (8件)

  • 堀北が結局何者なのか知らないまま彼女は芸能界を去ることになる 名前の語..

    堀北が結局何者なのか知らないまま彼女は芸能界を去ることになる 名前の語感からAKBとかの人かな?と想像したが違った 山耕史は真田丸見てたから辛うじてわかる

    堀北が結局何者なのか知らないまま彼女は芸能界を去ることになる 名前の語..
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    これが日本社会の分断か
  • 貧乏性の母にプレゼントを受け取ってほしい

    誕生日プレゼントを贈ると「こんな無駄遣いして」と毎度毎度怒られる。 楽しいはずの誕生日なのに、このことで毎年揉めてしまう。どうしたらすんなりと受け取ってもらえるのか。 自然派アロマっていいわねと言う母に、今年はマークスアンドウェブの500円くらいの石鹸詰め合わせを贈った。すると誕生日当日の夜電話がかかってきて、開口一番、うちはこんなの使うようなセレブじゃないから返品してこいと叱られてしまった。500円の石鹸ってそんな怒られるほど高い? 他にもすごい肌荒れで保湿が必要なのに全然スキンケアしようとしないから、無印の1200円くらいのやっすい化粧水買って渡したら、毎日毎日こんな無駄遣いしてたらうちは破産だわ、みんな一体どこにこんな物を使う金があるのかしらと大騒ぎ。母の生活にはスキンケアという概念がないのだ。 母は70代、戦後すぐ田舎で生まれ、子供の頃は草履を履いて生活し、洋服も教科書も兄弟のお下

    貧乏性の母にプレゼントを受け取ってほしい
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    ダブルバインドだ
  • 【電遊奇譚:其六】 小学生の雀鬼が麻雀を辞めるまで

    とある自動車整備会社の二階で「スターフォックス64」をプレイするとき、小学生の私が握っていたのはニンテンドー64ではなく、プレイステーションのコントローラーだった。そのあと隣の部屋で、エンカン服を着た大人たちに混ざって麻雀をしているとき、私は勝負事のおもしろさを学んだ。この文章はその経緯の素描である。 スターフォックスと麻雀卓 私の記憶にあるこの場所はいつもたくさんの人がいて、ブルーカラーもホワイトカラーも一緒くたになって酒を飲んでいた。どういう経緯があったのかはわからないが、自営業を営む私の両親は、もっとも懇意にしている得意先であったこの自動車会社の二階にある、オフィス兼堂のようなところに、幼い私を預けることがあった。その場所にはしっかりとした革張りの応接椅子や伝票の束、台所とホシザキの冷蔵庫、永遠に若いままの水着姿で私たちに微笑みかけてくれるビール広告の美女のポスターなどがあったが、

    【電遊奇譚:其六】 小学生の雀鬼が麻雀を辞めるまで
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    完先の赤入りなんてデタラメなルール絶対打ちたくねーわ
  • 社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい

    学園ものなんかでいう 美形な異性が教室にやってきて主人公と会話して注目を集めるとか 教室にいきなりテロリストがやってきて退治するとか そういう妄想テンプレみたいのがあれば、大人が主人公の作品が増えると思うんだ。

    社会人シチュエーションでの妄想テンプレが欲しい
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    どんなテンプレも最初はテンプレじゃなかったんやで
  • 築地市場 土地の履歴調査で土壌汚染のおそれ | NHKニュース

    開場から80年余りがたち、老朽化が進む東京・築地市場で、都が、過去の土地の履歴を調べたところ、戦後、アメリカ軍の施設があったことなどから、「土壌汚染のおそれがある」と判断していたことがわかりました。都は今後、土壌調査を行う方針で、仮に汚染が確認されれば、小池知事の市場の移転の判断に影響を与える可能性があります。 その結果、戦後、アメリカ軍のドライクリーニング工場の洗剤用のタンクがあり、有機系の薬品を使ったと見られることに加え、今も市場の敷地内に「ターレ」と呼ばれる小型の運搬車を修理するための整備工場があり、塗装やバッテリー交換などを行っていることから、「土壌汚染のおそれがある」と判断していたことがわかりました。 一方、築地市場でこれまでに行われた駐車場の増設工事など8件の工事でも土壌汚染がないかなどを確認する必要がありましたが、都の市場を担当する部署が行っていなかったことがわかりました。

    築地市場 土地の履歴調査で土壌汚染のおそれ | NHKニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    散々ケチつけた豊洲に移転できるわけないよね。どうするつもりなの小池さん? ねぇ? ねぇ?
  • 「この世界の片隅に」がメキシコ上陸、日本と変わらない反応にのん驚く

    初日にはスペイン語版の吹き替えですずを演じた女優・エリカらと、約30分にわたってトークショーを実施。片渕が「けっして遠い昔の話と思わずに、1人の女性の話だと思って観てみてください。そうすると、みなさんの中に小さな幸せが生まれるのではないかなと思います」と挨拶すると、観客からは温かな拍手が沸く。のんはエリカについて「絵を描くのが好きで、私やすずさんとの共通点が多く、ぜひみなさんにスペイン語吹き替え版も見てほしいと思いました」と語った。 各上映会に参加し、のんは「日のみなさんと変わらない反応に驚きました。やっぱりこの映画は世界中に届けられるメッセージを持っている素晴らしい作品だと改めて思いました!」とコメント。片渕は「タンポポの綿毛はメキシコにも。こんなタイプのアニメーション映画は初めて観ただろうメキシコの方々に暖かく迎えていただいています」と喜びの感想を述べた。 なお作は、メキシコのほか

    「この世界の片隅に」がメキシコ上陸、日本と変わらない反応にのん驚く
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    “なお本作は、メキシコのほか、アルゼンチン、チリ、香港、イギリス、ドイツ、アメリカ、フランスなどで公開が決定している”
  • <福島2号機>作業1人5分、数十秒で警報音 内部調査過酷 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東京電力福島第1原発2号機の格納容器の内部調査は、溶融燃料の全体像を把握できないまま終わった。内部の放射線は人が数十秒で死亡するほど強く、人類にとっては「未知の領域」。調査の切り札となるロボットも短時間で壊れた。第1原発事故から6年。廃炉作業の最前線に迫った。【柳楽未来】 【こびりついた黒い物体】福島原発2号機の内部  昨年12月24日の早朝。暗闇の2号機原子炉建屋に、総合重機大手IHIや、関連企業などの作業員ら26人が集まった。タイベックスーツ(防護服)の上に、専用のカッパを着込み、手袋を4枚重ねて、手首にはビニールテープを巻いた。真冬なのに汗ばむほどだ。 1~3号機では計1496体の核燃料が溶融。廃炉のためには位置や量を把握する必要がある。26人は、遠隔操作の機械を使ってロボットの入り口となる穴(直径11.5センチ)を格納容器に開けるのが任務だ。北海道の関連会社社員、石田亮介さん(2

    <福島2号機>作業1人5分、数十秒で警報音 内部調査過酷 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    国民を徴用するしかないな
  • 村上春樹が好きだと言いづらい

    僕は村上春樹が好きだ。 町田康とか舞城王太郎とか池澤夏樹とか、他にもいろいろな作家が好きだけど、一番好きな作家を選べと言われたらやっぱり村上春樹だ。 今回発売された新作『騎士団長殺し』も、マスメディアで恒例として取り上げられて騒がれている。 マスメディアで騒がれると当然、全く興味のない人の目にも付く。 そこで、職場でも今日たまたま『騎士団長殺し』の話題になった。 (正確には「たまたま」ではなく、ある意味では必然的ともいえる。マスメディアかく恐ろしや) Aさん「そういえば新作出たねー。まあ全然興味ないけど」 Bさん「屋で大量に平積みしてますねー。自分も春樹は1冊も読んだこと無いけど」 Cさん「同じく1冊も読んだこと無いっすね…」 そこに居合わせた僕は入社時に村上春樹が好きだと言っていた。 おそらく、この人達はそれを分かって言っているのだと思った。 この話題はスルーしようと思ったけど、 僕を

    村上春樹が好きだと言いづらい
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2017/03/01
    文字で読むと職場のひとたちがすげぇ意地悪に見えるんだけど、どうなんだろう