2013年1月8日のブックマーク (8件)

  • 「全ての伏線がつながった」感が味わえる作品教えて : 哲学ニュースnwk

    2013年01月08日19:30 「全ての伏線がつながった」感が味わえる作品教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:32:01.41 ID:S/6Zny6v0 「全ての謎が明かされた」感でもいいです イストワール http://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/574.html http://freegame.on.arena.ne.jp/rank/game/histoire.html 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:32:46.67 ID:Fshu6z120 ブギーポップ 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 00:38:35.97 ID:VP2qycF40 >>2 これだな 終わるのはいつにな

    「全ての伏線がつながった」感が味わえる作品教えて : 哲学ニュースnwk
    Chishow
    Chishow 2013/01/08
    シュタゲとEver17かなぁ あと鍵信者としてKey作品多数 ここにないのだと小説の「タイム・リープ あしたはきのう」とか好きだったな
  • 信玄餅のきな粉をこぼさず食べよう | CHOP-ME-NOT DIARY

    山梨のお土産といえば桔梗信玄ですよね。僕は山梨とは何の縁もありませんが、それでも年に一回以上は誰かからもらってべています。おいしいのはもちろん、袋やビニールの風呂敷といったパッケージもなんか味わいがあっていいです。 で、そんな信玄ですが、べる時にきな粉がこぼれてしまって困るという方がいらっしゃるかと思われます。信玄はきな粉をこぼしてなんぼ、と言われるかもしれませんが、今日はあえてわざわざ写真入できな粉をこぼさずにべるさまを見ていただきたいと思います。参考にしてください。 まず中敷を外した初期状態です。中敷とは透明のフタのことです。きな粉の中央が凹んでいるので、ついここに黒蜜を流し込みたくなりますが、そこは巧妙に張り巡らされたワナです。信玄公に謀られてはいけません。とりあえず外壁を切り崩すところから始めましょうか。 楊枝で固まったきな粉を細かく粉砕します。乱暴にやると飛び散ります

    信玄餅のきな粉をこぼさず食べよう | CHOP-ME-NOT DIARY
    Chishow
    Chishow 2013/01/08
    なんだと・・・じゃぁなんであそこ凹んでるんだよ!w
  • 日刊スレッドガイド : レストランで、フォークの背にライス乗せてる奴って本当にいるの?

    1 : キジトラ(やわらか銀行) :2013/01/03(木) 16:19:43.94 ID:jzXTfg2xP 2013年行列必至のレストラン オマールえびや熟成肉が安い! http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130102-00000010-pseven-bus_all 続きを読む

    Chishow
    Chishow 2013/01/08
    最初はそういうものだと思ってたけど なんかおかしい気がして今は切ってから箸で食ってるな 結局どうするのがいいんだ?
  • アドビ、CS2製品の非アクティベート提供についてコメント ~非正規ユーザーの利用はライセンス違反

    Chishow
    Chishow 2013/01/08
  • 日刊スレッドガイド : 年々増える死語の世界 「テクシー」「モチのロン」「バイビー」「かっこつけまん」「おセンチ」「グリコ」

    1 : マンクス(埼玉県) :2013/01/06(日) 19:08:27.95 ID:sW8jJ/2DP 年々増える死語の世界 一世を風靡(ふうび)したものの、時代の流れと共に使われなくなっていった言葉である「死語」。 今回は、「イケイケ」や「おセンチ」、さらには「そんなバナナ」など、もはや化石同然となっている 往年の死語たちを紹介します。 ●アベック かつては「カップル」のことをこう読んでいました。実はフランス語だったりします。 ●バイビー 「さよなら」という意味の言葉。帰り際に元気よく「バイビー!」という女子が続出するほど人気の言葉でした。 ●ガビーン ショックなことが起こった際に発する言葉。当時はマンガなどでも「ガビーン!」という書き文字が多く見られました。 ●めんご 軽く謝る際に使われていた「ごめん」を逆さにした言葉です。友人など親しい間柄でよく使われていま

    Chishow
    Chishow 2013/01/08
    波動系 みかか代 とかか・・・ 今だとパケ死とかになるんかな もしかしてパケ死も古いのか? ガチャ死?w
  • こんなの読めるか! 文系には理解不能な時計 | ニコニコニュース

    理系にとっては普通でも、文系にとってはまるで暗号? そんなユニークな時計が「GEEK CLOCK」です。【Togetterでも文系の人たちから悲鳴が……】 「GEEK CLOCK」は数字の部分を数式や記号で表した時計。専門的な知識がなければ読めないものも多く、文系の筆者には分からないものばかりでした。 Twitterでも話題になっており、「さっぱりわからん……」「親が見たら卒倒しそう(笑)」という文系の声が多数出ています。一方、「コンピュータ屋としては「●○○○」「0x0B」も身近すぎてイマイチw」という理系の人もちらほら。一応、アナログ時計の形なので短針と長針を見れば時間はわかりますが、この時計がデジタル時計になったら、文系にはいよいよ恐ろしいことになりそうです。

    Chishow
    Chishow 2013/01/08
    半分は分かるが 読みづらいわwww
  • キーボード「一番いらないキーを発表しまーすwwwwwwww」 : 暇人\(^o^)/速報

    キーボード「一番いらないキーを発表しまーすwwwwwwww」 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 11:36:43.39 ID:+3tcxj/N0 キーボード「それは・・・・」 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 11:37:43.70 ID:uj9j5Iws0 FN 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 11:37:49.05 ID:im8hIlpk0 右ctrl「…」チラッ 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月) 11:41:47.22 ID:/d1ItBnc0 >>3 お前はVirtualBoxのトリガーに使ってるから消えるな 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/07(月

    キーボード「一番いらないキーを発表しまーすwwwwwwww」 : 暇人\(^o^)/速報
    Chishow
    Chishow 2013/01/08
    CapsとScrollLockかな PauseとかInsはプログラムしてると割と使う アプリケーションキーもたまに使う
  • 痛いニュース(ノ∀`) : Adobeが『Photoshop』や『Illustrator』などを無償提供! - ライブドアブログ

    Adobeが『Photoshop』や『Illustrator』などを無償提供! 1 名前:どすけべ学園高等部φ ★:2013/01/08(火) 09:02:52.46 ID:???0 Adobeの主要製品であるレタッチソフト『Photoshop CS2』やドローソフトの『Illustrator CS2』、更には『 Premiere Pro 2.0』『Creative Suite 2』などが無償提供されている。理由としてはCS2のアクティベーションサーバーを止めるために今回の無償提供に踏み切ったとのことだ。ソフトを入手するにはAdobeIDに登録する必要があり、ログイン後にソフトをダウンロードし入手したシリアルキーを入力すれば使用可能。アクティベーションサーバーが止まっているため、今までの様なアクティベートは必要無くなるという。 当初は英語版だけだったが、日語版も提供開始されはじめた。

    Chishow
    Chishow 2013/01/08
    ブログにアップする写真の顔にモザイクかけるぐらいしか使ってないがGIMP使いにくかったんだよな こっちのほうがいいかな/と思ったら無償公開ではないらしい?