ブックマーク / labaq.com (185)

  • 「風力発電のブレードを運搬すると、こんなに長くなるのか…」後ろを走りたくない光景 : らばQ

    「風力発電のブレードを運搬すると、こんなに長くなるのか…」後ろを走りたくない光景 風力発電の風車は、近づいてみると想像以上に大きく感じることが多いのだとか。 1枚のブレードを運搬車が運んでいるときの写真をご覧ください。 I haul the windmill blades for electric wind turbines. pic.twitter.com/YlBOyt6PaY— Mildly Interesting (@interest_mild) December 7, 2021 ブレードの後ろの方が、はるか遠く彼方! もはや電車並みの長さになっていますが、それもそのはず、こうした風車のブレードの長さは50m前後もあるのだとか。 これだけ長いと運搬は難しく、特に曲がりくねった山間部の道路では苦労するようです。 (参照:中国北部の河津市の山頂に運ばれるブレード) How are win

    「風力発電のブレードを運搬すると、こんなに長くなるのか…」後ろを走りたくない光景 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2022/02/01
    でけぇぇぇ
  • 「死後に人生のあらゆることが数値化されるとしたら、どの項目を見たい?」回答いろいろ : らばQ

    「死後に人生のあらゆることが数値化されるとしたら、どの項目を見たい?」回答いろいろ 人生のあらゆる項目を数字で全て表せるとして(キスされた回数など)、死んだときに見せてもらえるとしたら、あなたはどの項目を最初に見ますか? この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 When you die, you are presented with a book of statistics from your life ●「何人を笑わせた?」 ↑なんて健全な回答なんだ。 ●「何人が自分を殺そうと考えた?」 ↑少なくとも1人。 ↑ゲーマーは多いよね。 ●「何匹の蚊を殺したか?」ってのも入れていいのかな。 ↑その数字から生涯で蚊に刺された数を引いて、さらに10で割るんだ。 ●「知らない人の写真に自分が写りこんだ回数は?」 ●「いったいどのカテゴリなら、自分は世界でナンバー1なの?」 ↑「おめで

    「死後に人生のあらゆることが数値化されるとしたら、どの項目を見たい?」回答いろいろ : らばQ
    Chishow
    Chishow 2021/02/01
    ゲーム、仕事、勉強、睡眠、食事とか大雑把に年齢別で使った時間の割合リストが見てみたいな
  • 「あなたにとって最も強い『信念』は何ですか?」回答いろいろ : らばQ

    「あなたにとって最も強い『信念』は何ですか?」回答いろいろ それなりに生きていると、誰しも自分なりの考え方や主義主張といったものが確立されていることでしょう。 「あなたが抱いている最も強い意見は何ですか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 What is your strongest held opinion? : AskReddit ●「感情はコントロールできないが、行動はコントロールできる」 ↑「もし行動をコントロールできないのなら、その状況から自分を取り除き、寝ること。そして明日また挑戦しよう」 ●「ときどき悪いやつでも核心を突く。悪いやつのままでもだ」 ↑それが最悪の悪党を作る。 ●「もし情報ソースが1つだけなら、それは情報を与えられていないも同然」 ↑「多くの情報ソースがあっても情報を与えられたとは言えない。量ではなく質である」 ●「ゴミは地面に属さない。

    「あなたにとって最も強い『信念』は何ですか?」回答いろいろ : らばQ
    Chishow
    Chishow 2019/08/17
    奇抜な、非常識なアイディア、思考について「他人が全部自分でも、その考えは問題ないなら賛同者を増やせばやれる」
  • 「危ないっ、子犬が車に轢かれる!」→大きな犬が全力ダッシュで救い出す : らばQ

    「危ないっ、子犬が車に轢かれる!」→大きな犬が全力ダッシュで救い出す 子犬がトコトコ歩く後ろから、車がバックで近づいてきた! 絶体絶命と思ったその瞬間、さっそうと現れたのは……おとなの犬でした。 Good boy saves small boy Dog save little dog pic.twitter.com/gR0LbpbEs9— Gaml .y (@m_yosry2012) 2019年4月12日 猛ダッシュで走り寄るおとなの犬。 子犬をくわえ、安全な場所へと退避しました。 車から降りて、子犬をよしよしする飼い主さん。 おとなの犬も忘れずによしよし。 ヒーローによって危機は未然に防がれたのでした。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●こんなのは今までに見たことがない。ケガした別の犬を引きずって現場から移動する犬は見たことがあるが、これにはぶったまげたよ。子犬を救うために決死の覚

    「危ないっ、子犬が車に轢かれる!」→大きな犬が全力ダッシュで救い出す : らばQ
    Chishow
    Chishow 2019/04/16
    かしこい!
  • 「インスタ映え」する写真を撮るために…涙ぐましい努力をする人々の写真いろいろ : らばQ

    「インスタ映え」する写真を撮るために…涙ぐましい努力をする人々の写真いろいろ インスタグラム等に見栄えのいい写真を公開する人が増え、「インスタ映え」という言葉も定着してきました。 海外でも「リア充」であることを見せつけたがる人は少なくないようで……。 理想と現実の違いをご覧ください。 Real Life Vs Social Network Photos 1. 現実のティータイムはちっとも優雅じゃなかった。 2. 作られたセクシーだった。 3. 溺れながら撮影していた。 4. 何度も落ちていた。 5. 襲われていた。 6. 犬は旅行を楽しんでいなかった。 7. 南の島に行ってなかった。 8. 船に乗っていなかった。 9. 犬のコンクールにも出場していなかった。 10. ドバイにも行ってなかった。 思い出になる写真を撮ったり、他の人と共有するのも楽しいものですが、まずは現実を楽しんでこそですね

    「インスタ映え」する写真を撮るために…涙ぐましい努力をする人々の写真いろいろ : らばQ
    Chishow
    Chishow 2017/10/09
    フレームに収めるからこその芸術があるよね 360度カメラが流行ったら次はどんな手段を使うんだろう
  • 「歩きスマホが増えすぎたので…専用レーンを用意してみた」アメリカで行われた実験結果 : らばQ

    「歩きスマホが増えすぎたので…専用レーンを用意してみた」アメリカで行われた実験結果 スマートフォンが普及したことで問題化しているのが「歩きスマホ」の危険性。 注意散漫になりがちで、通常の歩行者の邪魔にもなっています。 そんな不注意軍団を1つのレーンに歩かせたらどうかと、アメリカで「歩きスマホ専用レーン」を用意する実験が行われました。 Cellphone Talkers Get Their Own Sidewalk Lane in D.C. こちらは首都ワシントンD.C.のダウンタウンの歩道。 レーンを2つに分けて、左側が歩きスマホ専用レーン、右側がスマホ禁止レーンになっています。 政府が考え出したアイデアではなく、ナショナル・ジオグラフィックがテレビ番組で「人々がどんな風な行動に出るか」を確認するために企画したものだそうです。 「歩行は自己責任で」 では実際にスマホを見ながら歩く人は、指示

    「歩きスマホが増えすぎたので…専用レーンを用意してみた」アメリカで行われた実験結果 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2017/02/25
    面白い実験
  • 「バットマンは『怖いもの=強そう』が名前の理由、その理屈で自分の怖いものをヒーロー名にしたら、何マンになる?」回答いろいろ : らばQ

    「バットマンは『怖いもの=強そう』が名前の理由、その理屈で自分の怖いものをヒーロー名にしたら、何マンになる?」回答いろいろ バットマンは、コウモリ(バット)への恐れから付いた名前だそうです。なるほど、怖いものをスーパーヒーローにすれば最強に感じますね。 海外掲示板に、 「そのロジックを応用したら、あなたのスーパーヒーロー名は何になりますか?」と質問がありました。 回答をご紹介します。 Batman gets his name from a fear of bats. Using that logic, what's your superhero name? ●タックスマン(税金) ●スパイダーマン ↑ビーマン(ハチ)ではなくて? ●ウーマン・マン。 ↑レディスマンに名前を変えるべき。 ↑(投稿者)スーパーヒーローなんだか、性の不一致なんだか……。 ●バットマン・マン。 ↑そんなこと言いだす

    「バットマンは『怖いもの=強そう』が名前の理由、その理屈で自分の怖いものをヒーロー名にしたら、何マンになる?」回答いろいろ : らばQ
    Chishow
    Chishow 2016/10/03
    バグマン
  • 体に「心臓」が無い状態で555日間生きた男性、ついに心臓移植を受ける : らばQ

    体に「心臓」が無い状態で555日間生きた男性、ついに心臓移植を受ける 心臓が止まることは通常、死を意味します。 ところが体に心臓がない状態で生きてきた男性が、アメリカ・ミシガン州にいます。 なんと人工の心臓装置をリュックに入れて24時間、それとともに移動し、生活してきたのです。 Man lives 555 days with no heart in his body while thriving on a heart machine he carried in a backpack スタン・ラーキンさん(25歳)は10代のとき、弟のドミニクさんとともに遺伝性の拡張型心筋症と診断を受けました。 突然死などのリスクがある病気で、治療は基的に心臓移植しかなく、ドナーが現れるまで何年も待つ状況でした。 数年後には2人とも心臓を除去する必要に迫られました。ドナーが現れるまで人工の心臓装置を導入する

    体に「心臓」が無い状態で555日間生きた男性、ついに心臓移植を受ける : らばQ
    Chishow
    Chishow 2016/06/09
    今の技術でここまでできるのか 本気でやればサイボーグ作れそうだな
  • 「WEBカメラはどんな目的で発明されたの?」→「コーヒーポットに中身が入ってるか確認したかったから」 : らばQ

    「WEBカメラはどんな目的で発明されたの?」→「コーヒーポットに中身が入ってるか確認したかったから」 いまやスマートフォンからライブ配信できる時代ですが、世界初のライブカメラは、1991年、ケンブリッジ大学のコンピューターサイエンス学部のPCに接続された「WEBカメラ」です。 開発された理由ですが……親しい人の顔を見たかったわけでも、自宅のペットを確認するためでもありませんでした。 廊下のコーヒーポットにコーヒーが入ってるか、確認する手間を省くためだったのです。 (Trojan Room coffee pot - Wikipedia) ケンブリッジ大学の旧コンピューター研究室内に、「トロイの部屋」(Trojan Room)と呼ばれる部屋があり、そのすぐ外の廊下にコーヒーポットが設置されていました。 研究に明け暮れていた研究員たちは、寝不足の目を覚ますためにコーヒーを何杯も飲む必要がありまし

    「WEBカメラはどんな目的で発明されたの?」→「コーヒーポットに中身が入ってるか確認したかったから」 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2015/10/13
    もうこの話は歴史的な話になっちまってるのか・・・
  • とある郵便配達員の楽しみ「あの家に届けると、ポストの代わりに犬が取りに来る!」(動画) : らばQ

    とある郵便配達員の楽しみ「あの家に届けると、ポストの代わりに犬が取りに来る!」(動画) 郵便配達員にとって犬に吠えられることも多いですが、とある13歳のゴールデンレトリバーと郵便局の間には、ほほえましい友情が芽生えているそうです。 なんと、その家に配達に行くたびに出迎えてくれ、手紙を運んでくれるとのこと。 映像をご覧ください。 Golden Retriever - the dog who brings mail - YouTube なんと利口なのでしょう! ゆっくりと、しかし足取りはしっかりと、確実に運んでいます。 いつもこうして運んでくれるため、この家に配達するのが楽しみとのことです。 関連記事同じ犬種でも100年でこう変わった…1915年と2015年の比較した写真いろいろ「犬のデイケアで働いていると…時々こういうことが起こる」「こうやって泳ぐんだワン!」豪快に泳ぎを教えてくれる犬(動画

    とある郵便配達員の楽しみ「あの家に届けると、ポストの代わりに犬が取りに来る!」(動画) : らばQ
    Chishow
    Chishow 2015/10/06
    ナニコレかわいい
  • 「もしかして水風船をスキンヘッドの上で破裂させたら、髪の毛のようにフサフサに見えるのでは?」→挑戦した結果がこちら : らばQ

    「もしかして水風船をスキンヘッドの上で破裂させたら、髪の毛のようにフサフサに見えるのでは?」→挑戦した結果がこちら 「たとえ一瞬でもいい、ふさふさな髪が欲しい」 ……そんな風に考えたのかはわかりませんが、写真家のTim Tadderさんは、水風船をスキンヘッドにぶつけることで、擬似的な水のカツラを撮影することにしたそうです。 いったいどんなヘアスタイルが生まれたのか、写真をご覧ください。 1. 「ボブ」 2. 「修道士」 3. 「ドン・キング」 4. 「ナポレオン」 5. 「イエス・キリスト」 6. 「モヒカン」 7. 「バーニングマン」 8. 「山高帽」 9. 「シルクハット」 10. 「ターバン」 11. タイミングがちょっとずれたとき。 12. 「おしゃれなおばちゃま」 13. 「エンジェル」 以上13点。 意外と(?)ちゃんとしたヘアスタイルや帽子のようになっているのではないでしょ

    「もしかして水風船をスキンヘッドの上で破裂させたら、髪の毛のようにフサフサに見えるのでは?」→挑戦した結果がこちら : らばQ
    Chishow
    Chishow 2015/04/05
    イイ表情してるなぁww
  • 外国人「もっとも震え上がった『緊急警報』は、どんなメッセージ?」…回答いろいろ : らばQ

    外国人「もっとも震え上がった『緊急警報』は、どんなメッセージ?」…回答いろいろ 東日大震災以降、地震警報を目(耳)にする機会が増えましたが、何度経験しても慣れるものではありません。(もちろん慣れてはいけないのですが) 海外掲示板に、 「ラジオ、テレビ、スマホなどで入ってくる緊急メッセージで、もっとも怖かったものは何ですか?」という質問が投稿されていました。 海外の人々を震え上がらせた警報の例をご紹介します。 ●「地震警報─10秒前、震度7、震源地は伊豆」 今、東京に住んでいるけど、この警報を見ることがあれば日がひっくり返るレベルで、3500万人が同時に震えて、転がり始めて立てないようなときだ。 ●イギリスでは、「ロンドンのBBCより」からメッセージが始まると、これから何かとんでもないことが起きる知らせ。 ↑同じように「BBCラジオ1 エッセンシャルミックスより」から始まるときも、たいて

    外国人「もっとも震え上がった『緊急警報』は、どんなメッセージ?」…回答いろいろ : らばQ
    Chishow
    Chishow 2015/01/16
    日本人の多くは低音な警告音とともに目にした「おきのどくですが・・・」から始まるメッセージに震え上がったに違いない
  • このコラボは過酷すぎる…!真夏のコミケ参加者への挑戦状、あまりにもつらすぎるスマホ充電器 : らばQ

    このコラボは過酷すぎる…!真夏のコミケ参加者への挑戦状、あまりにもつらすぎるスマホ充電器 誰だこれを考えたのは…! お盆の一大イベントといえばそう、ご存じコミケですが、最近では企業ブースも増えつつあり、今年の夏はあの大御所、小林幸子さんも参加するなど、一昔前とは様相が変わりつつあるようです。 そんな中、例年コミケに異様に力を入れているあの会社が、真夏のコミケ参加者への挑戦状ともいえる、あまりにも過酷なブースを構えていました。 そのブースがこちら。うん、一見普通ですよね。 最近auはコミケに異様に力を入れているようですが、今回は弱虫ペダルとコラボし、長時間の滞在に欠かせないスマホ充電ブースを設置していました。 なるほど、確かにこれは実用的… …かと思いきや、まさかの 自転車による人力充電! この暑さで!? 自転車をこぐ力でスマホを充電できるとのことですが、 真夏のコミケで、しかも歩き回ってヘ

    このコラボは過酷すぎる…!真夏のコミケ参加者への挑戦状、あまりにもつらすぎるスマホ充電器 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/08/16
    ケイデンスを・・・上げるんだっ!w
  • 猫とジェンガで対決したら…成立してる!(動画) : らばQ

    とジェンガで対決したら…成立してる!(動画) にジェンガをやらせるなんて、無謀としか思えない行為……。 と思いきや、そんなことはありませんでした。 器用なとの対決をご覧ください。 Jenga Cat - YouTube ちゃんと崩さずに抜き取ってる! 人間のターンまで手(肉球)を出してくるところはご愛嬌ですが、なかなかたいしたものですね。 かわいいだけでなく、遊び相手としても優秀なでした。 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ブラック DKS-20ZEPEAL (ゼピール) 売り上げランキング: 6 位 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事かつてハリウッドで行われた『黒のオーディション』風景…海外の反応「全部同じに見える」「そこで魚を持って走り回りたい」「を釣ってる? そんな話があるわけ……あったよ!」(動画)ロシアの野生にはこんながいるのか!「マヌルネ

    猫とジェンガで対決したら…成立してる!(動画) : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/06/01
    かわいい!
  • 「これ、ゲーム好きなら理解できるよね…」共感できる写真の例いろいろ : らばQ

    「これ、ゲーム好きなら理解できるよね…」共感できる写真の例いろいろ 家庭用ゲーム機からスマホまで数えきれないほどゲームがあり、ゲーム好きじゃない人の方が少数派といえる今日この頃。 「ゲーマーであればわかるよね?」と紹介されていた画像をご紹介します。 1. 絶対に壊れない茂みがある。 2. 笑えないバグに遭遇する。 3. シングルプレイで敵を圧倒できたので……。 マルチプレイに挑戦してみたらボコボコにされる。 4. とりあえず波動拳ごっこ。 5. 1画面で対戦するときは、こんな風に仕切りを付けた。 進化バージョン。 6. 熱中するのに年齢は関係ない。 まったく関係ない。 7. (この手があったか……) 8. こんな環境うらやましい。 9. うん、気持ちはわかるよ。 10. いや、これはやり過ぎだと思う。 11. 「学校の先生がもってきた、ゼルダの盾コレクション」 こんな先生うらやましいですね

    「これ、ゲーム好きなら理解できるよね…」共感できる写真の例いろいろ : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/05/26
    最後イイナ
  • やっぱりインドはすごい…常識を試されるインパクト絶大な写真20枚 : らばQ

    やっぱりインドはすごい…常識を試されるインパクト絶大な写真20枚 国や地域ごとに文化は異なるものですが、インドの場合はレベルの違いを感じさせられることが少なくありません。 さすがインドとうなってしまう、面白画像をご紹介します。 1. たくさん乗り込むのは… 人間だけじゃなかった。 2. 自転車でも… この通りだ。 3. カサがないなら… 作ってしまえ。 4. 道路では… こんな車が走ってる。 5. バイクには… 扇風機が付いている。 6. 車の動力は… エンジンとは限らない。 7. 牛が… 店で雨宿りしてる。 8. 海水浴では… 浮けばいいと思ってる。 9. 歯の治療は… 抜けばいいと思ってる。 10. 雪だるまは… やはりこれだった。 11. レンガの運搬は… そのまま壁にできるクオリティ。 12. ヤギは… 思ったより賢いようだ。 13. お祝い的なものは… 見れば見るほど混乱させられ

    やっぱりインドはすごい…常識を試されるインパクト絶大な写真20枚 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/05/18
    なんかいろいろ手作り感があるなw
  • 物理の実験「お腹をピシャーンと叩いてみた」→すごいことになった! : らばQ

    物理の実験「お腹をピシャーンと叩いてみた」→すごいことになった! 何でも試してみないと結果は分かりにくいものですが、ちょっと面白い実験をしている写真が話題を呼んでいました。 物理のプロジェクトで、なんと「手のひらで腹を叩く」というものだそうです。 うわっ! 痛そう……。 でもたしかに物理といえば物理。振動や皮膚の広がりを実験によって確認できています。 この衝撃画像に、海外掲示板も盛り上がっていました。 ●加えてみた。 ↑なんて官能的な唇なんだ。 ●もぐもぐもぐもぐ。 ●もっとエサを。 ●見ようによっては腹が手をべているようにも見える。 ↑きっと腹が減ってたんだ。 ↑こうか。 ●宇宙規模でやってみた。 ●こうやって津波が出来るしくみなんだ。 ●えいっ。 ●新体操。 なぜか、フォトショップによる合成画像大会になっていましたが、気持ちはわからなくもありません。 実験によって何が得られたのかは謎

    物理の実験「お腹をピシャーンと叩いてみた」→すごいことになった! : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/04/19
    くっそ こんなんでwww
  • 大変なものが撮れてしまった…パノラマ撮影に失敗した写真(PART1)18枚 : らばQ

    大変なものが撮れてしまった…パノラマ撮影に失敗した写真(PART1)18枚 最近はスマートフォンにも搭載されている「パノラマ撮影機能」。カメラをスイングして撮影すると、横に長いパノラマ写真を手軽に撮ることができます。 しかしながらこのパノラマ撮影、複数の写真を合成しているため、被写体が動いてしまうと大失敗につながるケースも多いようです。 大変なことになってしまった写真をご覧ください。 1. コーギーが伸びた! 2. こちらは縮んだ犬。 3. さらに伸びて足が増えた犬。 4. 縮んだ馬。 5. 伸びた。 6. 縮んだ。 7. もっと伸びた。 8. 伸びすぎ! 9. ゴム人間。 10. 腕がー! 11. 顔以外はモンスター。 12. チョロQみたいな車。 13. バスが列車になってる! 14. 上半身が消失した人。 15. 異次元に引っぱられるー。 16. 3目の手。 17. 浮いてる!?

    大変なものが撮れてしまった…パノラマ撮影に失敗した写真(PART1)18枚 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/03/26
    なるほど 面白いなw
  • 「飛行機を輪切りにすると、断面はこんなことになるのか…」感心されていた1枚 : らばQ

    「飛行機を輪切りにすると、断面はこんなことになるのか…」感心されていた1枚 飛行機の座席表も断面図になっていますが、あれは水平に分断したものを上から見た想像図となっています。 では、飛行機を輪切りのように切ったなら、その断面はどんな具合になるのでしょうか。 エアバスの実物の写真が話題を呼んでいました。 (大きな画像) 座席の下側はこんな状態になっていたのですね。 こうした断面図(横断面)を、英語ではクロスセクション“cross section”と呼ぶそうです。 機体はエアバスA300ではないかとのことですが、なかなか興味深いと海外掲示板にいろいろな意見が出ていました。 ●この写真を見なかったことにして、外壁はもっと分厚いものだと自分に思い込ませることにする。 ↑フライト中に窓の外を見ながら思うのは、高度1万メートルの外側は死の世界だということ。そして外へ吸い込まれないために、たった2枚の薄

    「飛行機を輪切りにすると、断面はこんなことになるのか…」感心されていた1枚 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/03/25
  • 「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 お酒を飲み過ぎて、翌日何も覚えていないといった経験はありませんか。 「途中まではかすかに記憶があって、○○という店にいたことまでは覚えているけど、その後の記憶がどうも思い出せない…」といった風に。 いったい記憶はどこへ行ってしまったのでしょうか。実は脳はあったことを忘れたわけではないのです。 What Happens To Your Brain When You Get Black-Out Drunk? 飲んでいる間に、いったい脳はどんなことになっているのでしょうか。 泥酔した人が部分的に記憶を失っていたり、まったく思い出せなかったりする様子を目の当たりにしたことがあると思いますが、実は記憶を呼び起こせないのではなく、そもそも記録されていないそうです。 脳の記憶や学習に関わる海馬は、アルコールの干渉を受けると正しく機能し

    「酔っぱらって覚えてない」→そもそも脳が記憶していなかったことが判明 : らばQ
    Chishow
    Chishow 2014/03/18
    これをうまく利用できればネタバレ有りの作品の衝撃を何度も体験することができるっ!?w まぁその衝撃と感動を毎回忘れちゃうわけだが・・・