2014年8月6日のブックマーク (5件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    Cichla
    Cichla 2014/08/06
    誰も居ない部屋の観葉植物を解析してみたらすごい勢いでメッセージを発していた,とかホラーな展開は無いですかね?
  • 身近な変拍子の曲を挙げてく : ワラノート

    変拍子ってのは、だいたい4拍子・3拍子以外の曲と思ってもらえればおk Godzilla公開記念ということでゴジラのテーマから (9/4拍子) https://www.youtube.com/watch?v=WcT5u7y2_yA

    身近な変拍子の曲を挙げてく : ワラノート
    Cichla
    Cichla 2014/08/06
    後でじっくり聞いてみよう / Take FiveとかMission Impossibleのテーマとか,聖剣伝説2の「予感」とか,5拍子の入る曲は個人的に外れがない。
  • 田舎に帰ったら変な宗教というか心情(○○で充分教?)が蔓延していた件

    8年ほどあちこち転勤して4月に地元に帰ってきて色々な人と飲んだり遊んだりしていて「PCいらないよな、スマホあれば充分」って言われて ふと気がついた、この4ヶ月で~~で充分って一日数回必ず聞いてるな、と。 イオンで充分、ユニクロで充分、アマゾンで充分、地元で充分、家族で充分、ファミレスで充分、軽自動車~~~等など上げてたらキリがない 転勤族だったので地方都市や田舎に行く度に聞いてたがそんなに親しい人がいるわけでもなかったので頻度は少なかった ただこっちに帰ってきて老若男女必ずこれで充分と言ってるし、TwitterやFacebookでも一日に一度は必ず目にする 2chやはてなでも都会VS田舎問題になると必ず田舎側の人は充分って必ず言ってる これがマイルドヤンキーか?と思ってそれとなく言ってみたら違うらしく凄い怒られた。 確かに田舎にはなんにもない、選択肢のあるマーケットやおしゃれな服屋、目で見

    田舎に帰ったら変な宗教というか心情(○○で充分教?)が蔓延していた件
    Cichla
    Cichla 2014/08/06
    人の欲望に関してあれこれ言うのは不毛だよ。だって君,マスをかく前の自分と後の自分が理解し合えた事があるかい?
  • 死で償う日本の伝統―自ら命絶った理研の笹井氏 - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    死で償う日本の伝統―自ら命絶った理研の笹井氏 - Japan Real Time - WSJ
    Cichla
    Cichla 2014/08/06
    自殺によって罪は消えないが恥は雪がれる,という価値観は自分の中にもある。あまり気持ちの良いものではないが。
  • 堀江氏 笹井氏の自殺にコメント (2014年8月5日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと STAP論文の著者の一人である理研の笹井副センター長が5日、死亡した 堀江貴文氏は同日、ツイッターで私見をつづった 「単に世間から袋叩きにあってる状態から逃げたいだけ」とツイートしていた ◆笹井氏死亡にホリエモンがコメント 単に世間から袋叩きにあってる状態から逃げたいだけだと思いますよ。私は自殺しないけど普通の人ならしてもおかしくない状態におかれたことあるのでよくわかる。 RT @: 自殺して逃げたいぐらいのことをなにかしらやらかしていたと、世間から思われてしまうのだが この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記

    堀江氏 笹井氏の自殺にコメント (2014年8月5日掲載) - ライブドアニュース
    Cichla
    Cichla 2014/08/06