タグ

2014年7月10日のブックマーク (1件)

  • 代々木上原、坂と商店街とお屋敷、緑の街 [東京・神奈川・千葉・埼玉に住む] All About

    新宿から小田急線急行で4分、あるいは表参道から東京メトロ千代田線で6分。駅のすぐ近くに井の頭通り、少し行くと山手通りと足回り抜群の代々木上原は知る人ぞ知るお屋敷街。しかし、江戸時代には武蔵野国豊島郡の一部で目立つものと言えば代々木八幡、荼毘所(現在の代々幡斎場)があった程度。江戸中期から後期にかけては駅の北側にある西原の高台に武家の下屋敷などがあったそうですが、それでも代々木村自体(代々木上原を含む、もう少し広いエリア)は茶や麦、蕎麦などを栽培する畑や水田、竹やぶなどが広がる農村だったと言います。 明治になって代々木村は幡ヶ谷村と合併、代々幡村となり、それが宅地化し始めるのは大正に入って電車が敷設されて以降。それでも明治末期には代々木から幡ヶ谷エリアに牧場が集中、太平洋戦争前には6ヵ所もあったそうで、今の都市化した風景からは想像もつきません。

    代々木上原、坂と商店街とお屋敷、緑の街 [東京・神奈川・千葉・埼玉に住む] All About