タグ

2012年5月15日のブックマーク (3件)

  • 遺体安置所で遺体と向き合う人々を追った壮絶ルポ『遺体 震災、津波の果てに』

    2011年3月11日、日列島に激震が走った。 東北地方の三陸沖を震源とするマグニチュード9.0もの巨大地震が起こり、宮城・福島・岩手県沿岸の町は、高さ10メートルを超える大津波に襲われた。もっとも被害の大きかった陸前高田などは、一瞬にしてひとつの町が丸ごと消えてしまった。 東日大震災の死者・行方不明者は、およそ2万人。膨大な数の遺体が、津波で廃墟と化した町に散乱した。 だが、それだけ膨大な数の遺体が一体どうなったのか。 そのことを知る者は少ない。 書『遺体 震災、津波の果てに』(新潮社)は、岩手県釜石市の「遺体安置所」をめぐる、震災発生後約3週間の出来事を描いたノンフィクションだ。著者の石井光太氏は震災直後から被災地を訪れ、2カ月半にも渡り、遺体安置所に通いつめる。その中で、遺体運搬を担当することになった市の職員、遺体の検案をする医師、消防団、葬儀社スタッフ、住職などに出会い、彼らが

    遺体安置所で遺体と向き合う人々を追った壮絶ルポ『遺体 震災、津波の果てに』
  • 赤ちゃんが泣いてるのを無視しちゃ駄目です

    ライフハック心理学 http://www.mindhacks.jp/2010/05/post-2426 スキナー化というのはつまり、寝る前に泣きわめく声量が日に日に増してくる娘を、放置して泣き止ませるという戦略をとってみただけです。ま、ドア越しに気をもみつつ様子を見守っている間抜けな両親がうろうろしていたわけですが、それでも抱き上げたりあやしたりは一切しない。 すると、驚いたことに、日に日に声量は下がり、4日目にして全く泣かなくなりました。ベッドに置いたとたん、指をしゃぶってそのまま寝入ってしまうのです。狙った結果ではありましたが、やっぱり驚きです。Skinnerすごいな。 それは、間違っています。 「子どもへのまなざし」というを読んでみてください。児童精神医学が専門の佐々木正美というお医者さんが書いたで、もう何十刷も増刷を繰り返していて、Amazonの幼児教育のジャンルでもずっと1位

    赤ちゃんが泣いてるのを無視しちゃ駄目です
    Cru
    Cru 2012/05/15
    これって最近アメリカで流行ってるっていうフランス式子育てじゃぁ。するとフランス人は"困難を克服するための努力をすぐ放棄する"タイプが多いってことになるのか、あるいはこれから増えるのか?
  • 「あと10分遅れたら母子ともに助かりませんでした」:日経ビジネスオンライン

    毎晩9時前後、子供がようやく寝てから、隠しておいたノートパソコンを取り出し、電子メールをチェック、その日の入金額を確認し、翌日の出金先を決める。 毎日のキャッシュフロー管理だけだから1、2時間程度で終わる。CFO(最高財務責任者)である私の日々の業務はこれだけと言っていい。よほどの用事がない限りオフィスや店舗には出かけない。 CFOとしてやりたい仕事は限りなくある。だが、まもなく2歳になる子供が起きている間は面倒を見るので手一杯、仕事当に何もできない。CFOの仕事として何を残すか考えた結果が、毎日の入出金管理だった。 ノートパソコンを隠してあるのは子供から守るためだ。子供の目の前でパソコンを使っていると即、横取りされ破壊される。これまで私のパソコンを2台、CEO(最高経営責任者)である主人のパソコンを1台、合計3台を壊された。 これ以上の損害をい止めようと、子供の手が届かず、目が向か

    「あと10分遅れたら母子ともに助かりませんでした」:日経ビジネスオンライン