タグ

2018年12月20日のブックマーク (7件)

  • 独有力誌「シュピーゲル」で記事捏造 受賞歴のある記者 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    重なり合ったドイツの有力誌シュピーゲルの表紙、同国の首都ベルリンにて(2018年12月19日撮影、資料写真)。(c)Kay Nietfeld/dpa 【12月20日 AFP】ドイツの有力誌シュピーゲル(Der Spiegel)は19日、受賞歴のある自社の記者の一人が長年にわたり記事を捏造(ねつぞう)していたと発表し、メディア界に衝撃が走った。 シュピーゲルは、記者のクラース・レロティウス(Claas Relotius)氏(33)がシュピーゲルの紙版・電子版の両方に掲載された記事60のうち、少なくとも14で「話をでっち上げ、中心人物を創作した」ことを明らかにした。他メディアも影響を受けている恐れがあるとしている。 レロティウス氏は詐欺行為を認め、辞職した。同氏はシュピーゲルで7年間記事を執筆。その調査報道を認められ、2014年の米CNN「今年のジャーナリスト(Journalist of

    独有力誌「シュピーゲル」で記事捏造 受賞歴のある記者 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • パートの労組加入129万人 過去最高を更新 厚労省調査: 日本経済新聞

    2018年6月末時点で労働組合に加入しているパート従業員が129万6千人だったことが19日、厚生労働省の労働組合基礎調査で分かった。前年から8万9千人増え、過去最高を更新した。パート従業員が全体の労働組合員数に占める割合も前年比0.8ポイント増の13.0%と過去最高となった。同省の担当者は「パート従業員を加入対象にする組合が広がった結果」と分析している。正社員を含めた労働組合員

    パートの労組加入129万人 過去最高を更新 厚労省調査: 日本経済新聞
    Cru
    Cru 2018/12/20
    “8年ぶりに1千万人を上回った。一方で、雇用者の増加が組合員数の増加を上回り、推定組織率は同0.1ポイント減の17.0%と過去最低だった”
  • パートの労組加入129万人 過去最高を更新 厚労省調査: 日本経済新聞

    2018年6月末時点で労働組合に加入しているパート従業員が129万6千人だったことが19日、厚生労働省の労働組合基礎調査で分かった。前年から8万9千人増え、過去最高を更新した。パート従業員が全体の労働組合員数に占める割合も前年比0.8ポイント増の13.0%と過去最高となった。同省の担当者は「パート従業員を加入対象にする組合が広がった結果」と分析している。正社員を含めた労働組合員

    パートの労組加入129万人 過去最高を更新 厚労省調査: 日本経済新聞
    Cru
    Cru 2018/12/20
  • 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑..

    🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌖🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌓🌕🌕🌕🌕🌕🌖🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑

    🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑 🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑🌑..
    Cru
    Cru 2018/12/20
    “🌖” Unicodeにこんな絵文字があるのかー
  • パパが家出しました

    というタイトルのメールが、実家の母から夜届く。 この年の瀬に、まさに晴天の霹靂。 ちなみにわたし、アラフィフの年齢。飛行機の距離に住んでいる。 すわ痴呆と、とりあえず母にこわごわ電話してみる。 「ご無沙汰~」とか言っている。 「この前送ってもらった大根、美味しかったよ」とか言っている。 「あ、メール見た?パパが家出しちゃって云々 ”ほかの女の人”と会う段取りで云々」とか言っている。 支離滅裂でもなければ、取り乱しもせず、やり取りも明瞭。 とりあえず慎重に話を聞いてから、父に電話してみる。 「なんか家出したって聞いたけど」「そうだよ~」とか言っている。 束縛、息苦しさ、というワード。女性の件も否定はしないものの、「残りの人生を、より仕事に集中したい」とか言っている。 声に怒りや悲壮感はない。 「とりあえずわかった。また連絡して」と電話を切るものの、いやはやわからない。 正直さっぱり事態が呑み

    パパが家出しました
  • 日本の労働生産性 主要7か国で最下位 | NHKニュース

    労働者がどれだけ効率的に働いたかを示す去年・2017年の「労働生産性」の調査で、日は主要7か国で最も低いという結果がまとまりました。 「日生産性部」がOECD=経済協力開発機構に加盟する36か国の去年の労働生産性を分析した結果、日は20位で、主要7か国では最下位でした。 日は1970年以降、主要7か国の中で最下位の状況が続いています。 理由について、生産性部は、小売りなどでは値上げが難しい状態が続いていることや飲や宿泊業には小規模な事業者が多く、IT投資が進みにくいことなどが要因だと分析しています。 また、日中国の比較を行ったところ、2000年に日の10%程度にすぎなかった中国の労働生産性は、2017年には日の37%にまで伸び、差が縮まっているということです。 日生産性部の木内康裕上席研究員は「AIやロボットをうまく使い、付加価値を生み出す時間を増やすことが大事だ

    日本の労働生産性 主要7か国で最下位 | NHKニュース
    Cru
    Cru 2018/12/20
    NHKがこういう分かってない記事書いちゃダメ
  • 人生で初めて、署名活動やってます。 町田のマチ子 - 相模原町田経済新聞

    「給、ぜったいぜったい反対です。私、クラスで最後までお弁当給頼んでたけど、ホントにおいしくない。冷たいし、ポテトサラダとか妙にすっぱいんです。お弁当給を全員でべなきゃいけないとか、信じられない。だから署名しません」 これ、署名活動中に、現役中学生に言われた言葉です。 私は今、町田市の中学校で小学校のときのような全員給をいただけるよう、町田を中心に署名活動をしています。8・6・3歳の子育てと仕事に忙殺されつつ駅前に立つ、神出鬼没のかっぽう着オカンです。(詳しくはブログをご覧ください) 「えっ、町田って中学校給ないの?」と驚かれることしばしば。私も引っ越してきてビックリでした。 東京都に62ある市町村のうち、58は中学校が全員給。小学校と同じように給があります。でも町田市は、希望者だけが申し込む仕出弁当が給代わりです(別名お弁当給、選択式デリバリー給とも言います)。利用率

    人生で初めて、署名活動やってます。 町田のマチ子 - 相模原町田経済新聞
    Cru
    Cru 2018/12/20
    これが否決されたのか…