タグ

2019年3月29日のブックマーク (6件)

  • 絶対ない、とは言いきれない…「超愛国的」元号候補を考えてみた(辻田 真佐憲) @gendai_biz

    来たる4月1日、新しい元号が発表される。たった2文字であり、一定の法則性も認められることから、巷間その予想で持ちきりとなっている。 ただ気になるのは、今回その典拠に国書が選ばれるかもしれないと報道されていることである。 つまり、これまでのように中国古典の『易経』『書経』『史記』などからではなく、日古典の『古事記』『日書紀』『万葉集』などから、元号の文字が選ばれる可能性があるというのだ。 なるほど、現政権下であればいかにもありそうな話ではある。となると、保守派待望の、戦前にも使われていたような「超愛国的」な文字や部分が使われるのではないか、との心配も浮ばないではない。 「いやいや、さすがに安倍政権でも。候補を出すのは有識者だし……」。それはもっともな指摘だけれども、今日の情勢では完全に疑念を払拭できないのもまた事実。 そこで、たぶん選ばれないだろうが、しかし絶対に否定もできない、危うい「

    絶対ない、とは言いきれない…「超愛国的」元号候補を考えてみた(辻田 真佐憲) @gendai_biz
    Cru
    Cru 2019/03/29
    明日は首相が記者会見して、新元号の意義について語ってくれるらしいですよ、皆さん。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190329/k10011865401000.html
  • 新元号 4月1日の午前11時半に発表 | NHKニュース

    来月1日に決定する新しい元号について、政府は、1日当日の午前11時半から菅官房長官が発表し、正午すぎに安倍総理大臣みずからが記者会見し、新元号に込められた意義などを談話として発表することを決めました。 皇位継承を前に、来月1日に決定する新しい元号をめぐって、政府は29日午前、総理大臣官邸で「元号選定手続検討会議」を開き、1日当日の選定手続きの進め方を決め、菅官房長官が閣議で報告しました。 それによりますと、1日当日の午前9時半から40分程度、総理大臣官邸4階の特別応接室で、各界の代表や有識者からなる「元号に関する懇談会」を開催し、複数の原案を示し意見を聞いたうえで、10時20分ごろから、衆議院議長公邸で衆参両院の議長と副議長からも意見を聴取するとしています。 その後、総理大臣官邸4階の閣僚応接室で開く「全閣僚会議」で協議したあと、臨時閣議で元号を改める政令を決定するとしています。 そして午

    新元号 4月1日の午前11時半に発表 | NHKニュース
    Cru
    Cru 2019/03/29
    首相談話かー…。元気モリモリご飯パワーの意義について語ってくれるのかな。
  • <アカウミガメ>屋久島で放流→10年後に岩手・大槌で発見 謎多い生態の解明へ一歩 | 河北新報オンラインニュース

    Cru
    Cru 2019/03/29
    20年間毎年1000匹づつ放流してこれが唯一の発見例なんだろか??記事も少し詳しくても良いんでないかなー
  • 政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討 | 共同通信

    政府が1997~2004年、皇位継承資格者を女性皇族に拡大できるかどうか極秘の検討会を開いていたことが分かった。共同通信が28日までに入手した政府の内部文書や証言で確認。04年春の文書には、女性・女系天皇を認める皇室典範の早期改正方針が記されていた。小泉純一郎首相が設置した有識者会議の結論(05年)を受け、小泉氏は典範改正に乗り出そうとしたが、秋篠宮家に06年、長男悠仁さまが生まれ断念した。 検討会開始の背景には、天皇陛下の孫の世代に当時、継承資格者がいないという危機感があった。悠仁さま以外に同世代の継承資格者はおらず、課題は残ったままだ。

    政府、女性天皇04年に容認方針 97年から極秘検討 | 共同通信
    Cru
    Cru 2019/03/29
    まあ男系女性天皇が考えられないのは多分価値観を共有する公家がいないからで。
  • 田舎者と貧乏人を初めて見た話

    誰にも言えない偏見を、そっと書き残す。 東京に生まれた。 新宿区で生まれ、その後は23区外に引っ越したが、ずっと東京都内から出たことはなかった。 小学校受験をし、私立の小学校を卒業し、そのまま中学受験をして、いわゆる御三家に合格し、中高一貫の女子校を卒業した。 中高時代は都心まで通学し、遊ぶところは新宿、渋谷だった。 1年間浪人し、そのまま地方の国立大学医学部に進んだ。 まさかそこでここまで大きなカルチャーショックを受けるとは思っていなかった。 私は自分がいかに世間知らずだったかということを全く知らなかった。 まず、初めに、医学部生同士での「親って医者なの?」という会話に驚いた。 「え?むしろ親、医者じゃないの?」 喉元まで出かかって飲み込んだ。 私の周りの医学部志望生は、7〜8割は親が医者であり、親が医者であるかどうかを確認する文化がなかった。また、親が医者でなかろうと、会社の社長だの外

    田舎者と貧乏人を初めて見た話
    Cru
    Cru 2019/03/29
    国立大医学部がある田舎ってのは県庁所在地だよね。私が通ってたうん10年前と違って、大店法改正以来、田舎の街はスプロール化が激しくてデパートの衰退も凄いし、行くと大型電気店もなくなったんかい⁈と驚く
  • 突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    こちらの最新刊『どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。』は、そんなさるころさんが妊娠出産後、どんな風に家事育児をシェアしていったか、その試行錯誤を描いたエッセイ漫画です。 まさにタイトル通り!の現在に至ったさるころさん夫が、これまでに積み重ねてきた喧嘩と話し合いと工夫と改善のPDCAサイクル、とくとご覧ください。 ※この漫画には男性が理不尽に怒る描写があります。苦手な方はご注意下さい。 「キレ癖」を持つ夫

    突然「キレる夫」を変えた妻の率直すぎる言葉 | 幻冬舎plus | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    Cru
    Cru 2019/03/29
    あ"これが普通だろ"とか言わずに一緒に嬉しがれるのが愛だねぇ。これが無くなったらおしまい